表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
893/1520

857 南海の秘密(3)

 ゾイアのために船を出すとったラカムは、船着ふなつ停泊中ていはくちゅうの大きな船に乗り込み、でっぷり太ったマオール人に報告した。

「おあつらえ向きに、家出しているらしい長命メトス族の子供が一人。そして、以前にマオロンで太守たいしゅのおかかえの擬闘士グラップラつぶしたという、例のガイアックという男でございますよ、チャナール閣下かっか!」

 それに対するこたえは、「阿呆あほう!」であった。

「わしがどっちかと聞いたのは、確かに一つはさらえそうなメトス族のけんだが、もう一つは行方不明のチャロア団長のことだ。わしの手許てもとを離れ、チャドス宰相さいしょうに付きっ切りになっていたのは仕方ないとしても、そのチャドスが死んだ以上、本来の主人であるわしのところへ戻るべきではないか。それなのに、あやつは連絡一つこさんのだ!」

 先に死んだチャドスの影武者かげむしゃになっていたため、身代みがわりにチャロアの首がられたことは伝わっていないらしい。

 ちなみに、元々暗黒都市マオロンの警備団長であったチャロアは、占領下せんりょうかのエイサもまかされ、最近ではチャドス配下の全東方魔道師を統括とうかつする立場になっていた。

 典型的な同族支配であるが、とすれば、このチャナールも一族であろう。

 一方、められるものとばかり期待していたらしいラカムは、不満そうに言い返した。

「だって、ガイアックって男をさがせって、以前におっしゃってたじゃありませんか」

 チャナールはピリピリと顳顬こめかみに血管を浮かせて、「馬鹿者ばかもん!」とののしった。

「そのガイアックこそ、今や中原ちゅうげんに知らぬ者がいない獣人将軍ゾイアなのだぞ!」

 ラカムは驚愕きょうがくのあまり、その場にへたり込んだ。

「えっ、ええっ。そんな、そんな風には、見えなかったですぜ」

「ふん。ゾイアは何にでも変身するそうだ。が、平凡な見かけをしていたのなら、何かさぐりに来たのだろう。はて、どうすべきかのう?」

 考え込むチャナールの前で、ラカムはてのひらかべるような仕草しぐさをした。

「どうするって、決まってまさあ。逃げましょう。当分遊んで暮らせるかねも手に入ったし、逃げなきゃそんだ。いや、閣下かっかめても、おれは逃げますぜ!」

 チャナールはいやな目つきでラカムをにらんだ。

駄目だめだ。これは千載一遇せんざいいちぐう好機こうきかもしれん。チャドスが失脚しっきゃくして以来、ガルマニア帝国にいるわがチャ族は次々に地位を追われ、そのあおりで、わしもマオロンを手放てばなさざるをなかった。起死回生きしかいせいの手段として、メトス族をつかまえてヌルギス陛下へいか献上けんじょうしようと思ったが、そこへさらに獣人将軍を加えたら……」

 チャナールは北叟笑ほくそえみながら、改めてラカムを見た。

褒賞ほうしょうは望みのままだぞ! おまえにも、今ふところあたためているかね以上の謝礼しゃれいをやろう。だがら、知らぬ顔をして船を出せ。なんなら、わしが船を用意してやってもよいぞ。それでおきへ出たところで二人に薬を飲ませ、眠らせたままマオールへ拉致らちするのだ!」

 ラカムは泣きそうな顔で、首を振った。

「おれには無理だよ。船には乗せるから、あとはあんたらでやってくれよ」

 チャナールは椅子から立ち上がり、重たそうな身体からだすりながら、ゆかにへたり込んだままのラカムに顔を近づけた。

「わしの配下は全員マオール人だ。おまえと交替こうたいすれば、絶対にあやしまれる。おまえがやるしかないんだ。沖合おきあいで薬を飲ませるだけの、簡単な仕事だぞ。いやなら、今ここで殺す」

 チャナールが入口に向かって合図あいずすると、屈強くっきょうなマオール人がゾロゾロと入って来た。

 恐らくマオロンでグラップラをやっていた者たちだろう。

 ラカムはガクガクとうなずいた。

「や、やる、やるよ。そのわり、薬を飲ませて二人が眠ったら、そっちの船に移しえてくれ。あとるなとくなと、あんたらの勝手かってだ」

 チャナールは満足そうに笑った。

「いいだろう。おまえと組んでやっていた奴隷どれい貿易と同じ手順だな。ただし、途中でゾイアに気づかれるなよ。まあ、もっとも、バレた時には、おまえは獣人将軍に殺されるだろうが、わしの名を、いや、マオールという言葉すら口にすることは許さん。よいな?」

 覚悟が決まったのか、ラカムは昂然こうぜんと顔を上げた。

「おれは海賊だぞ。仲間を売るぐらいなら、自分で海に飛び込むさ」

 チャナールは鼻で笑った。

「いいぞ、元首領かしら。では、船はこっちで用意する。明日の朝、同じ場所に、もう一回り小さな船を繋留けいりゅうしておく。ついでに、現地の船員を数人、日銭ひぜにやとって乗せておいてやる。おまえは、その二人だけ連れてくればいい」

「わかった。じゃあ、頼んだぜ」

 が、出て行こうとするラカムの前を、チャナールの手下たちがふさいだ。

 その背中に、チャナールが声を掛けた。

「おいおい、そのまま行くつもりか? 船と船員を準備すると言ってるんだぞ。代金だいきんを払わんか。懐に入ってるんだろう?」

 ラカムは小さく舌打ちしたが、懐に手を入れて、ゾイアからもらったかわふくろを取り出した。

 振り向いて「いくらだ?」と聞くと、チャナールはとぼけたような笑顔で答えた。

勿論もちろん、全部だ」

 ラカムは深く息を吸ったが、手下たちがグッと迫って来たため、あきらめたようにその中の一人に、袋ごと手渡した。



 翌朝、ラカムがゾイアとジェルマ少年を連れて来ると、それらしい船がめてあった。

「おーい、おれだ、ラカムだ! 舷梯タラップろしてくれ!」

 船の甲板かんぱんから、「かしこまりました、船長!」と返事があり、緊張気味きんちょうぎみのラカムの片頬かたほほが少しゆるんだ。

「さあ、乗り込もうぜ!」

 ゾイアも笑顔でれいを述べた。

「やはり大したものだな。こんなに早く船と船員を用意してもらえるとは有難ありがたい。ラカムどのに頼んでよかった。ところで、子供も一緒だが、構わぬか?」

「構わねえさ! 見たところ沿海えんかい諸国のガキ、あ、いや子供のようだしな。だったら、産湯うぶゆわりに海で泳いでた、ってもんだろう。なあ、坊主ぼうず?」

 やけにはしゃいだ声で話しかけるラカムを、ジェルマは完全に無視した。

 目を細めて、鏡のようにおだやかな海を見ていたが、ポツリとゾイアに告げた。

「おっさん、海が荒れそうだぜ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ