表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/1520

30 因縁の兄弟弟子

 自分の名前はおろか、ウルスラの名前まで知っている相手に、ウルスは警戒心けいかいしんつのらせた。迂闊うかつな返事をすれば、相手の思うつぼかもしれない。

 だが、相手は「これは失礼いたしました」と告げて、すっぽり顔をおおっていたフードをはずした。

 白髪はくはつせた老人の顔が現れたが、その灰色のひとみにははかり知れない叡智えいちたたえていた。

 ウルスの顔が上下し、ウルスラの声で「ケロニウス老師!」と叫んだ。

「おお、その名で呼ばれるのも久しぶりですわい。ここでは偽名ぎめいを名乗っておりましてな」

「ああ、なつかしや。おさなき頃に魔道の手解てほどきをお受けしたのが、遠い昔のようですわ。エイサが焼きちされたと聞いて、心をいためていましたのよ。よくぞ、ご無事で」

 ケロニウスはにがく笑った。

「おめおめと生き残ってしまいました。あるものをねらわれるとわかっておりましたので、おとりとなって逃げ回るうち、本物のを知られ、結局、うばわれてしまいました」

「あるものとは?」

「姫もお耳にされたことがあると思いますが、『アルゴドラスの聖剣』にございます」

勿論もちろん存じておりますわ。それを手にしたものが中原の覇者はしゃとなるという聖剣を、いったい誰がったんですの?」

「わしの兄弟子あにでしでございます」

「老師の兄弟子といえば、もしかして、ガルマニア帝国の」

「はい。今は軍師となっておるブロシウスにござりまする。千年続く戦乱を終わらせるには、一番強い国に味方して中原を統一させるべきだという異端いたん思想にかぶれ、聖職せいしょくなげうってくだった男です。そののち、あっという間にゲール皇帝の信任しんにんるや、皇帝をそそのかして大恩たいおんあるエイサを焼き討ちさせた外道げどうです」

 このように激しい嫌悪感けんおかんあらわにするケロニウスを、ウルスラは(そして、無論ウルスも)初めて見た。

 ケロニウスの表情は、さらに悲痛ひつうなものに変わった。

あまつさえ、わしがひそかに聖剣をたくしたばかりに、辺境伯ソロンさまのクルム城がおそわれ、留守るすあずかるものたちの抵抗もむなしく、聖剣を奪われたのです」

「まあ」

 ウルスラの脳裏のうりに、ソロンの首級しるし楼台ろうだいさらされた時の、心まで引きかれたかのようなアーロンの叫び声がよみがえった。

 ケロニウスも、目に涙を浮かべてうつむいた。

「わしの読みが甘かったばかりに、ソロンさまをむごい目にあわわせてしまいました。万死ばんしあたいします」

 ウルスラは強くかぶりった。

「いいえ。悪いのは老師ではありませぬ。野望のためには手段をえらばないガルマニア帝国こそが諸悪しょあく根源こんげん。そして、きゃつらの横暴おうぼうを止めることのできない、わたしたちの無力さが」

 ウルスラはくやしさをにじませた。

 ケロニウスはウルスラの顔を祖父のようないつくしみの目で見ながら、「おお、お父上のカルス王に生きうつしじゃ」とつぶやいた。

「姫も王子もご苦労なさったでしょうなあ」

「いえ。わたしたちなど。父のことを思えば」

 ウルスの人格なら涙をこぼしていただろうが、ウルスラはこらえた。

「そうでしたな。カルス王も、自分の一番信頼していた宮宰きゅうさいのカルボンきょうに裏切られ、さぞかしご無念むねんであったかと存じます」

 き王の冥福めいふくいのるよう、二人はしば瞑目めいもくした。

 目を開けると、ウルスラは深く息をいた。

「お父上がくなられてからの毎日があわただしすぎて、思い出すことすらできずにいました。老師にお会いできて、本当に良かった。逃げるのには男の子の方が安全と思って、ずっとかくれたままでちょっと窮屈きゅうくつでしたし」

 ウルスラが少し笑顔を見せると、ケロニウスも微笑ほほえんだが、すぐに「そのことですが」と表情をあらためた。

「姫にはお気の毒ながら、今の中原ちゅうげんでは、女子おなごの魔道は御法度ごはっと。わしだから良かったものの、ほか査問官さもんかんであったならば、お命にもかかわります。早船はやふねをご利用とあらば、行先は沿海えんかい諸国でしょうが、向こうに着くまでは、どうかご辛抱しんぼうを」

「わかりました。今は追われるいたかたありませんね。ですが、必ずやいつの日にか、国を再興さいこうするつもりです」

「おお、頼もしや。その際には、老骨ろうこつむち打ってさんじますわい。ああ、その前に一先ひとまず、姫の、あ、いや、王子の査問状さもんじょうしたためまする」

「ありがとうございます。そうだわ、いっそ老師もご一緒に沿海諸国へ行かれませんか?」

 だが、ケロニウスはかなしげに首をった。

「この塔には特殊な結界けっかいほどこしております。一歩でもここを出れば、あの者に気配をさとられてしまいます。今はまだ、つかまるわけには参りません。何としても、退勢たいせい挽回ばんかいする手立てだてを見つけねばなりませぬゆえ。従って、当分の間はここにひそんでおるつもりでございます」


 そのブロシウスは、突然、ゲール皇帝から緊急きんきゅうの呼び出しを受けていた。

 ところが、宮殿パレス登城とじょうすると、皇帝の居館へ行く通路の途中で、数人の男たちに取り囲まれてしまった。皆宰相ザギム直属の魔道師である。

 かしららしい一人が進み出た。

「軍師ブロシウス、われらと一緒に来てもらおう」

 ブロシウスは皮肉ひにくみを浮かべた。

「ほう、これはいったい、どなたさまのご指示かな?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ