表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/1520

1 月下の邂逅

 同じ夜、老師ケロニウスが占星せんせいとうに登る少し前のこと。

 ここは、塔のみやこエイサからはるか西にはなれた中原ちゅうげんはし、辺境地帯の近くにある草叢くさむら

「タロスと王子は、まだ遠くへは逃げておらぬはずだ。探せ!」

 リーダー格であるらしい男の命令に、人の背丈せたけほどもある草のそこかしこから、「おー!」と応じる声がした。

 月が雲にかくれた暗がりの中で、屈強くっきょうな男たちの草をき分ける、ザッ、ザッという音だけがひびく。

「団長、おりましたーっ!」

 一人の叫んだ方向に、草叢にっていた男たちが吸い寄せられるように集まって来た。

 と、その焦点しょうてんとなっている場所から、「ぐああーっ!」という絶叫とともに、ドサリと人が倒れるような音がした。

 生々しい血のにおいがあたりにただよう。

「気をつけよ! タロスは剣を持っておるぞ!」

 団長と呼ばれているらしいリーダー格の男の言葉に、追っ手の男たちもみずからの剣を抜いた。

 ちょうど雲の切れからし込んだ月光に、銀色のやいばが光る。

 その数、およそ二十。

 剣をびてはいるものの、正規兵せいきへいではないようだ。

 革張かわばりの簡単な具足ぐそくしかけておらず、それも各自バラバラである。

 仲間が殺されたことによって男たちの闘争心とうそうしんに火がいたのか、足をはやめて追跡を再開した。

 追っている相手が逃げて行く方向に川があるらしく、徐々じょじょに水の音が大きくなってきている。

 草叢が不意ふい途切とぎれ、石だらけの河原かわらに出た。

 男たちの視線の先に、彼らにも引けを取らない体格の男が、月光に照らされて立っていた。

 突然追われる身になったのか、平服へいふくのままだ。

 血塗ちぬられた抜身ぬきみの剣を片手に、もう片方の手でおさない少年の肩をき寄せていた。

 月光にらされ、二人とも髪が銀色に光って見えるが、本来は金髪であろう。

 月明かりでは見えづらいが、同じ深いコバルトブルーのひとみをしていた。

 二人の周辺には身をかくす場所もなく、川を背にして追いめられた状態だ。

 対する追っ手の中でも一際ひときわ体格の大きな髭面ひげづらが、団長と呼ばれている男である。

 ニヤリと笑って、一歩前に進み出た。

「タロス、観念かんねんせよ! すでに新バロード王国はほろびたのだ。中原はいずれにせよ、すべてゲール皇帝のものとなる。さあ、ウルス王子をわれらに渡さば、命だけは助けてやろう! それとも、人喰ひとくザリガニガンクだらけのスカンポがわに飛び込み、泳いで向こう岸まで渡って、辺境に逃げてみるか?」

 タロスと呼ばれた男は、剣のさきを少年に向けた。

裏切うらぎり者のきさまたちにウルス殿下でんかを渡すぐらいなら、この場で主従しゅじゅうともども生命いのちつのみ!」

 ウルスという少年も覚悟かくごを決めたように、目をつむった。

 だが、団長は二人を嘲笑あざわらうように、「それでも良いぞ」と告げた。

「カルボンきょうからは、ウルス王子を生きて連れて来いとは言われておらぬ。場合によっては、証拠に首級しるしだけもらえばよい」

 追っ手の男たちも、団長におもねるように下卑げびた声で笑った。

 タロスはすべてをあきらめたように天を見上げて息を吸い、ウルスに向かって「お覚悟を」と告げて、剣をかまえた。

 ウルスも黙ってうなずく。

 追っ手の男たちもえて手出しをせず、主従の最後を見届みとどけようとした。

 が、その時、かれらの上空で異変がしょうじた。

 天の一角いっかくに、月をもあざむくほどのまばゆい光があらわれ、轟音ごうおんとともに、急速にこちらに近づいて来たのである。

「あ、あれはなんだ!」

 目の前の状況も忘れて、団長が叫んだ。

 タロスはとっさに、今なら追っ手から逃げられるかもしれないと考えたが、それどころではなく、光は真っ直ぐタロスに向かって落ちて来た。

 けようもなく、物凄ものすご衝撃しょうげきと共に、タロスの身体からだかわまでき飛ばされた。

「タロースッ!」

 ウルスの叫びもむなしく、盛大せいだい水飛沫みずしぶきを上げ、タロスの身体は水中にぼっした。

 呆然ぼうぜんとそれを見ていた団長は、ハッと我に返り、「今のうちに王子をらえよ!」と男たちにめいじた。

 一斉いっせいおそいかかる男たちに、ウルスは、タロスが落とした剣をひろってかまえたが、如何いかんせん重すぎるために剣先が下がってしまう。

 最早もはやこれまでかと思われた時、先ほどタロスがしずんだあたりの水面がブクブクと白く泡立あわだち、不意ふいにそこからタロスの身体が飛び出して来た。

 そのままちょうどウルスと男たちの間にり立ち、タロスは男たちをにらんだ。

 その目が尋常じんじょうではない。

 元々青かった瞳が緑色に変わり、夜行性のけもののように爛々らんらんと光っている。

 それだけではなかった。

 水中に落ちた際に衣服いふくがれたのか、タロスは全裸ぜんらとなっていたが、その色白のはだこまかな黒点が多数しょうじ、見る間に剛毛ごうもうとなって全身をおおった。

 髪の毛の部分もげ茶色に変わって長く伸び、たてがみのように見える。

 それに並行へいこうするように、顔がボコボコとふくらみ、あごがヌーッと伸びると、くちびる隙間すきまから大きなきばえ出てきた。

 その口の奥から獣のうなるような声で、「ゾイア……」という言葉が聞こえた。

 一方、タロスの変わり果てた姿を目にした男たちは、口々くちぐちに「ば、化け物だ」「怪物じゃ」とおびえたような声を上げている。

 恐怖にすくむ男たちを鼓舞こぶするように、団長が叫んだ。

「ええい、構わん。多勢たぜい無勢ぶぜいだ。この化け物もろとも、王子をたしてしまえ!」

「お、おー!」

 だが、男たちが態勢たいせいを立て直すもなく、獣人じゅうじんとなったタロスが、天地がふるえるような猛獣もうじゅう咆哮ほうこうげたのである。

 そして、殺戮さつりくが始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ