表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/1520

189 新たなうねり

 想い出に色が付いているのかどうかはわからないが、においは付いているようだと、ツイムは思った。

 サイカの城門でめていた、ロックという若い男から自分の名を呼ばれた時、ツイムはなつかしいいそかおりをいだような気がしたのだ。

 海賊の一員として悪事あくじを働いていたツイムが、真人間まにんげんとなり、マリシ将軍にひろわれるけとなった母子おやこの記憶が、その匂いと共によみがえってきた。


「そうか。おまえは、あん時の坊主ぼうずなのか? おっかさんは元気にしてるか?」

 その一言ひとことが、ロックの琴線きんせんれたようだった。

 涙腺るいせんこわれたのではないかと心配になるほど、どっと涙があふれ出た。

かあちゃんは、おいらの母ちゃんは……」

 あとはもう嗚咽おえつとなって、言葉にならない。

「すまん。つらいことを聞いちまったようだな」

 そうあやまりながら、ツイムの目もうるんでいた。

 かたわらで見ていたライナが、わけもわからずもらい泣きしながら、「とにかく中に入りなよ。もる話があるんだろう」とうながしたが、なかなかロックの激情げきじょうは静まらないようだ。

 ギータも事情はわからぬながら、「そうじゃ。ここでは目立つでな」と言って、ウルスとクジュケを先に中に入らせた。

 ロックの様子を気にしながら、タロスもそのあとに続く。

 まだしゃくり上げているロックを、ツイムとライナで両側からかかえるようにして連れて入り、最後にギータが周辺を確認してとびらめた。


 ライナが気をかせてロックだけ別室で休ませ、残る五人を大広間に案内した。

 中に、十名は座れる大きな円卓がある。

 ライナは発酵はっこうさせた山羊やぎちちから作った飲み物を五人分用意させ、多忙たぼうだからと自分は席をはずした。

 皆気になるだろうと、先にツイムがロックとの出会いのあらましを話した。


 おれは沿海えんかい諸国のカリオテの出身です。

 当時はラカム水軍という海賊の一員でした。

 散々さんざん悪いことをしましたが、ある日、おそった船で出会った幼い男の子とその母親を助けたんです。

 海賊のおきてでおれはしばられて水中にほうり込まれ、ザリガニガンクえさにされかけました。

 ところが、助けた母子がマリシ将軍の船にひろわれ、おれを助けてくれと頼んだんです。

 そのおかげで、おれはこうして生きているんです。


 聞き終わったギータが、「不思議なえにしじゃのう」とつぶやいた。

「わしのところにゾイアと来た時には、コソ泥はもうめると言っておったが、それまでの人生で随分ずいぶん苦労したのじゃろうな。おお、そうか。わしの情報が間違っておらず、ゾイアとロックがすぐに早船はやふねでおぬしらを追いかけておれば、もっと早くに再会できたであろうに。すまなかった」

 ツイムは笑って手を振った。

「いや、これもめぐわせさ。こうしてえたのだって、サイカに行こうと言ったギータのお陰だよ」


 話が一段落したところで、クジュケが本題を切り出した。

「さて、これからのことです。しばらくはこの街に逗留とうりゅうさせていただき、情報の収集しゅうしゅうつとめましょう。わたくしは、ゾイア将軍の消息しょうそくを。そして、皆さんは、バロードとガルマニア帝国の動向を。ギータさん、お願いしますね」

「うむ。わしの知り合いに声を掛け、ゾイアの行方を追わせるつもりじゃ。同時に、バロードの国内情勢とガルマニア帝国軍の動きをさぐる。得られた情報は皆で共有し、今後の計略けいりゃくを相談しよう」


 そこへ、血相けっそうを変えたライナがけ込んで来た。

「た、大変だよ!」

 ハッとしたようにクジュケが立ち上がった。

「もしや、またロックどのがいなくなりましたか?」

 ライナは首を振った。

「坊やなら寝ちまったよ。大事おおごとが二つ起きたんだ。一つは、バロード国境近くまでせまっていたガルマニア帝国軍が、急遽きゅうきょ反転して東に行軍を始めた。物凄ものすごいきおいらしいよ」

 ウルスが首をかしげた。

「どこに向かうつもりだろう?」

 と、顔が上下して瞳の色が変わった。

「クジュケさん、これは、もしかすると?」

 クジュケは大きくうなずいた。

「はい。恐らく謀叛むほんでしょう。ブロシウスが思い余ったのか、あるいは、誰かがそそのかしたのか」

 黙っていたタロスが、ライナにいた。

「もう一つは、何ですか?」

「ああ、そうだった。こっちはまだ漠然ばくぜんとした話で、くわしいことはわからないんだけど、マオール帝国の軍艦ぐんかん大挙たいきょして沿海諸国に押し寄せて来て、自分たちの属国ぞっこくになれと圧力をかけているらしいんだよ!」

 ツイムが顔色を変え、「何ですって!」と叫んだ。


 と、そこに、さわぎを聞いて眠りからめたらしいロックが入って来た。

 ギータが、「おお、もう大丈夫かの?」とたずねたが、ロックはぐツイムを見ていた。

「ツイムさん、おいらと一緒に、カリオテに戻ろう! 色々いやな想い出もあるけど、祖国だもんな。おいらのせいでいなくなったゾイアのおっさんのことも気になるけど、それはとんがり耳のおっさんにまかせるよ!」

 急に話を振られたクジュケは珍しく苦笑して首を振った。

「まあ、落ち着きなさい。詳しいことがわからないと、ライナさんもおっしゃっているでしょう? ロックどの、ゾイア将軍はいつも『情報こそがかなめとなる』と教えられたはずですよ」

「わかったよ、もうっ!」

 すっかりいつものロックらしくなり、ギータはニンマリと笑った。

 しかし、ツイムはそれどころではないようで、「兄たちは大丈夫だろうか?」と不安をつのらせていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ