表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/1520

138 窮鳥懐に入れば

 ウルスたちの一行は、自然な流れでタロスが馬に乗って先導する形になっていた。

 残る三人は馬車で、その手綱たづなはギータがにぎっている。

 視力のすぐれたタロスには、間もなく巡礼軍の全容ぜんようが見えてきた。

 ゾイアとロックが出会ったプシュケー教団は連隊(三千人隊)規模であったが、こちらはもっと大きく、旅団りょだん(五千人隊)ほどいるようであった。

 やはり、騎乗きじょうしてる者をふくめ、ほとんど全員が平服へいふくで、甲冑かっちゅう一切いっさい身に着けていない。

 やりなどの武器は手にしているが、たては持っていない。

 防御ぼうぎょということを、まった考慮こうりょしていないのである。

 進路は、ほぼ真北であった。


 と、旅団から単騎たんきで離れた者がこちらに駆けて来た。

 害意がいいがないことをしめすように、白い上着を脱いで、片手でクルクルと回している。

 若い男だ。

 声が届く距離まで近づくと、男は馬をめ、大声で叫んだ。

「旅のおかたと見たーっ! 恐れることはなーいっ! われらはプシュケー教団であーるっ! この中原ちゅうげんに天国をつくるために戦っておるのだーっ! 仲間にならぬかーっ!」

 タロスたちは勿論もちろん知らないが、ゾイアたちが呼び掛けられた時とまったく同じ科白せりふであり、こういう場合の決まり文句であるようだ。


 タロスは少し考えて、負けないくらいの大声で返事をした。

「見てのとおり、われらは他宗たしゅうを信ずる巡礼でござーるっ! 仲間になることはかないませぬが、老人と子供と怪我人けがにんかかえ、難儀なんぎをしておりまするーっ! どうか、助けていただけませぬかーっ!」

「おお、それはおこまりであろうーっ! 団長のゆるしをもらゆえしばし、待たれよーっ!」

 若い男は、クルリと馬首ばしゅめぐらせて戻って行った。

「親切なんだね」

 感激したように言うウルスに、ギータが「そうではあるまい」ととなえた。

「あれは、普通の軍でうところの斥候せっこうさ。相手に害意がいいがないか、伏兵ふくへいかくれていないか、確かめに来たのだ。ただ、教義上きょうぎじょう、あからさまにそういう素振そぶりができぬからな。おためごかしさね」

 タロスが苦笑した。

「プシュケー教団を推薦すいせんしたのは、おぬしだぞ」

 すると、熱で苦しんでいるはずのツイムがかすれた声で「あんたが老人呼ばわりしたから、へそを曲げたのさ」と教えた。

 ギータが小さな鼻をらした。

「ふん、口のらん怪我人じゃな。まあ、そんなことはない、こともないがの。それより、何があろうと、油断禁物ゆだんきんもつということよ」

 タロスが「そのつもりだ」とこたえたところへ、先程の若い男が戻って来た。

「団長からの伝言であーるっ! これよりわれらはベルギス大山脈のふもとにある拠点きょてん、聖地シンガリアを目指して進むっ! それでよろしければ、同行されよーっ! 水、食料、薬など、必要なものは、すべ布施ふせとして差し上げーるっ!」

かたじけなーいっ! お言葉に甘えさせていただーくっ!」

 タロスは馬車の方を振り返り、「葉をかくすには森の中、だ。これだけの人数にまぎれてしまえば、まず、見つかるまい。用心はするが、行くしかないぞ」と笑った。



 その頃、ウルスラとツイムの消えた戴冠式たいかんしきの会場は、大混乱の真っ只中ただなかであった。

 だが、気絶からめたブロシウスが各国の代表たちをなだめ、最後にはガルマニア帝国の権威けんいおどし、何とかおさまりをつけた。

 そのままエイサから帰国する者が大部分であったが、折角せっかくだからともう一泊して観光する者などもいた。


 それでも、翌々日よくよくじつには全員がエイサから退去した。

 無論むろんそのかん、ブロシウスは血眼ちまなこになってウルス、もしくはウルスラの行方ゆくえさがしたが、エイサの宿坊しゅくぼうでそれらしい子供を見たとの情報を最後に、ふっつりと消息しょうそく途絶とだえてしまった。

「やはり、外法げほうを使ったのか。結晶毒けっしょうどくが出た以上、それしか考えられぬ。しかし、あんな小娘が、何故なにゆえそれほど理気力ロゴスを持っているのだ?」

 もう一度現場を見ようと、迎賓館げいひんかんの大広間を検分けんぶんしながら、ブロシウスは自問自答をり返していた。


 ところがそこへ、事件直後に姿を消していた宰相のチャドスが戻って来るという知らせがあった。

 しかも、想定外のある人物と一緒に。

 役人からその報告を聞いたブロシウスは、飛び上がって否定した。

「何を寝言ねごとを云っておる! 皇帝がエイサになど来られるはずが……」

 ヒュンと空気を切る音がし、今までブロシウスが立っていたゆかに、ダンと音を立てて大剣たいけんが突きさっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ