表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/1520

97 記憶

「タロスどの!」

 ニノフはそう呼び掛けたが、『荒野あれのの兄弟』の使者だという男は、何故なぜか顔をしかめてひたいを押さえた。

「申し訳ございません。その名を聞くと、頭が割れるように痛むもので」

 弱々しく説明する男に、ニノフは微妙な表情で「失礼した」とびた。

「おれは、バロード機動軍をひきいるニノフです。あなたは?」

「わたしは『荒野の兄弟』の闘士ウォリア、ティルスと申します。首領かしらのルキッフの名代みょうだいとして参りました。あらかじめお断りして置くべきだと思いますが、わたしはスカンポ河でおぼれ、記憶をくしてしまいました。このたび、ルキッフがバロードへ使者を送ると聞き、もしかしたら記憶が戻るかも知れぬとみずから志願しました。ところが、この為体ていたらくで、行き倒れかけているところをボローさまに助けていただいたのです」

 ニノフがボローを見ると、黙ってうなずいている。

「そうですか。おつらい中、折角せっかくお出でいただいたが、おれは一介いっかいの将軍に過ぎません。使者の用向ようむきならば、カル」

 ニノフがそこまで言ったところで、ボローが「その名を言うな!」とめた。

「さっきも、それでティルスさんが動けなくなった。ようやく歩けるようになったんで、ここに連れて来たんだ」

「そう、か。うん、それは、そうだろうな」

 ニノフも同情するように頷き、「だが、使者のお役目は、どうなさる?」とティルスにたずねた。

「はい。万が一を考えて、別経路べつけいろ同僚どうりょうのベゼルがこちらに向かっております。っ付け参るでしょう。なさい話ですが、使者はベゼルにまかせるよりほかありません」

「そうですか。しかし、バロードにえにしがあると思い出されただけでも、良かったですね」

 なぐさめるように言うニノフに、ティルスは自嘲気味じちょうぎみに笑って、首を振った。

「ああ、いや、それも自分で思い出したわけではないのです」

「ほう。誰かバロード出身の者にわれたのですか?」

「いえ。わたしにバロードへ行くようにすすめたのは、蛮族の帝王を名乗る人物です」

「なんだと!」

 思わずそう叫んでしまったが、すぐにニノフはびた。

「あ、いや、失礼しました。その話、くわしくお聞きしたい。よろしければ、座って薬草茶ハーブティーでも飲んで行かれませぬか?」

「おお、それは有難ありがたい」

 ボローは、あとから来るという使者を探してみると出て行った。


 ニノフは、頭痛に効用のある薬草をせんじて茶にしたものを、ティルスに飲ませた。

「ふーっ、生き返るようです」

 ようや人心地ひとごこちがついた様子のティルスは、砦にやって来た蛮族の帝王の様子と、話した内容のあらましをニノフに伝えた。

 聞き終わったニノフはしばらだまって考えていた。

 やがて、ポツリと「やはり、そうか」とつぶやいた。

 ティルスは、不安げに「やはりとは?」といた。

「ああ、すみません。これをあなたに伝えると、また頭が痛くなるかもしれませんが、その蛮族の帝王とは、恐らく、おれの父でしょう」

「お父上?」

「はい。新バロード王国の王、カルスです」

 その名を聞いた途端とたん、ティルスはガタガタとふるえ出し、椅子いすから落ちて気絶してしまった。



 その蛮族の帝王がいるはずの『あかつきの軍団』のとりででは、大規模だいきぼ改築かいちくが行われていた。

 元々、ほろびた小国の古城こじょうであったものを、大した手入れもせずに使っていたのだが、こわれた石垣いしがきまってしまったほりなどが次々に整備された。

 楼台ろうだいの上には新たに建て増しされた物見櫓ものみやぐらがあった。

 その天辺てっぺんに、沢山たくさん灯火ともしびいて、周囲をらすような構造になっていた。

 陸の灯台とうだいである。


 そして夜のおとずれと共に、その明かりに集まるのように物見櫓の周辺に飛んで来た白いノスフェルが、ヒラヒラと団長のバポロの部屋に入った。

 中では、バポロがご機嫌きげんな様子で葡萄酒ぶどうざけを飲んでいた。

 また、鼻が赤くなっている。

 窓から入って来た白いノスフェルに気づくと、「おい、約束を忘れたか!」と叫んだ。

 ノスフェルはその場でクルリと宙返ちゅうがえりして、白い服を身にまとった妖艶ようえんな美女に変身した。

 見事なプラチナブロンドの長い髪に、神秘的な灰色の瞳をしている。

「この姿で、よろしいかしら?」

 わざと女らしい言葉でしゃべってみせているようだ。

「ああ、無論むろんだ。ほれ、突っ立ってないで、しゃくぐらいしろ!」

 だが、美女は笑って首を振った。

「そんな悠長ゆうちょうなことをしている場合じゃないわ。愈々いよいよ『荒野の兄弟』の方からバロード共和国に接近をはかり始めたのよ。こちらも早急に手を打たないと」

「そ、そうか。は、どうすればいい?」

 バポロには、自分で対策を考えるつもりはないらしい。

「これからカーンさまに今の情報を伝えに行くわ。追って、何らかの指示があるでしょう」

 嫣然えんぜん微笑ほほえむと、美女は再び白いノスフェルに変身して、窓から飛び去った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ