表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

限界集落で暮らす○○シリーズ

限界集落で暮らす女子中学生のお仕事はどうやらあやかし退治らしいのです

 現代日本と不釣り合いなとある山奥には、神社を中心とする妖討伐の一族が暮らす村があった。その一族を率いる櫛田八早月(くしだ やよい)は、わずか八歳で跡目を継いだ神職の巫(かんなぎ)である。その八早月はこの春いよいよ中学生となり少し離れた町の中学校へ通うことになった。

 妖退治と変わった風習に囲まれ育った八早月は、初めて体験する普通の生活を想像し胸を高鳴らせていた。きっと今まで見たこともないものや未体験なこと、知らないことにも沢山触れるに違いないと。

 この物語は、ちょっと変わった幼少期を経て中学生になった少女の、非日常的な日常を中心とした体験を綴ったものです。一体どんな日々が待ち受けているのでしょう。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
序章 やよい(三月)
第一章 卯月(四月)
3.四月十日 午後 学校生活
2023/10/08 19:00
6.四月十六日 早朝 真宵
2023/10/10 05:00
7.四月二十日 朝 逃亡者
2023/10/11 05:00
第二章 皐月(五月)
17.五月二日 夜 総括
2023/10/21 05:00
18.五月三日 夜 伝統
2023/10/22 05:00
19.五月三日 夜 偏向仕合
2023/10/23 05:00
32.五月十日 午前 地鎮祭
2023/11/04 06:00
34.五月十八日 朝 いとこ
2023/11/04 19:00
第三章 水無月(六月)
第四章 文月(七月)
67.七月十四日 午後 恥辱
2023/12/08 16:00
第五章 葉月(八月)
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ