表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

登場人物紹介1

1年生


岡崎拓哉おかざきたくや

アルトサックス担当

明るくて優しいがそれが災いして人に気を使い皆でやる音楽が嫌いになる。

ちなみに大の運動オンチ。

−−−−−−−−−−−−

坂井南さかいみなみ


トランペット担当

ドジでおっちょこちょいだが元気いっぱいのトランペッター。

すごい目立ちたがりや。


−−−−−−−−−−−−

川口麻美かわぐちあさみ


フルート担当

いつも落ち着いていて冷静な判断ができるお嬢様。

親は二人とも音楽家。


−−−−−−−−−−−−

村上茜むらかみあかね

フルート担当

恥ずかしがり屋で音は小さいが、とても繊細で細い綺麗な音をだす。

ピッコロも担当する。


−−−−−−−−−−−−

山崎未来やまざくみく

べー菅クラリネット担当

おっとりした天然系&癒し系。ちなみに家は楽器屋。


------------

藤井宏樹ふじいひろき

バスクラリネット担当クールに見えるが実はすごい怖がりで泣き虫。

父は、市民吹奏楽団のバスクラ奏者


------------

田崎真紀たざきまき


テナーサックス担当

明るくてノリが超いい女の子。ジャズもラテンも大得意。パーカスの経験有(三田島小学校ブラスバンドクラブ)


−−−−−−−−−−−−

江藤ほのか(えとうほのか)


トロンボーン担当

普段はのんびりしているが好きなことにはものすごい情熱をだす。

三田島小学校ブラスバンドクラブ部長だった。


−−−−−−−−−−−−

本橋円香もとはしまどか


ホルン担当

すごいおとなしくてまじめだがラテン系の曲やジャズになるとノリが変わる。

クラシックがダイスキ!


−−−−−−−−−−−−

松本佳奈まつもとかな

チューバ担当

小柄でおとなしいがものすごい怪力。

体に似合わず大きな音でかっこよくチューバをふきこなす。


−−−−−−−−−−−−

竹内海斗たけうちかいと


パーカッション担当

リズム感がよくノリもよい。誰とでもすぐに仲良くなれる。

ドラムは超下手。。。


−−−−−−−−−−−−

以上が一年生です。

二年生、三年生は別のに載せます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ