表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/50

第四十話 雷濠、寂滅 

本物語は「タテ書き小説ネット」のPDF縦書きのみですべて文章調整しています。横書き、携帯ですと読みづらいかもしれませんがご了承ください(挿絵は横書き、携帯のみで閲覧できます)。

 その時…………



 東菊花の視界の先に見知らぬ映像が浮かび上がり、目眩が襲った。


 ―――河原沿いで遊ぶ姉妹。

 ……荒々しい稽古を繰り広げ、道場で打ち合う剣士たち。


 ―――子供達に囲まれる、ひとりの老剣士の姿。


 ……投網を持ち、河原で佇む…………。


 

 …………菊花殿。あなたには貴女の、現世での生き様がある。

 すべての人間を救おうなどと……考えなくとも良いのだ。

 男谷の血なぞ、そう……たいそうなものではない。

 傍らの子供が微笑んでくれる…………それで、

 それだけで、よいのだ…………。


 現世で、精一杯生きよ。

 懸命に生きて、わたしに貴女の笑顔を……

 見せて、おくれ―――――――――――



 ッ―――ッ……キャシィィィッ―――――ッ……

 ―――――――シャアアアァァァァンッッ!


 物打同士が激しい火花と共に、甲高い金属反響音を響き渡らせる。


 一筋の光芒と煌く幾多の純白の輝きが、ニ尺八寸の(くろがね)に啜られるかのように宙に舞いあがる。頑強な玉鋼(たまはがね)とは言え、刃金と刃金がぶつかり合えば、簡単に刃こぼれもするが――――――


 しかし、少女の刀身一体となった柔軟無比なその斬撃防備は、

 備前長船兼光びぜんおさふねかねみつを赤子をいたわるかのように、

 優しく語りかけるかのように……

 その金属音を華麗なアリアへと、美しく……奏でてゆく。


「…………流石々々、

 天下に御名轟く剣聖・男谷信友の血を引く……

 とはこういうことかッ!

 ―――――しかし(おの)が魂の震え、

 刀剣はやはり……初めてと見受けるが……」


 指南役のような物言いで、岡田雷濠が剛刀を振るい、

 立て続けに東菊花に、連続の打ち込みをかける。


 ―――――ッガキィッ!――――ッキャィィンッ――……


 脇構えから摺り上げ、左右袈裟、そして刀身を返し、


 ……シャアアァァッッ!――シャイイィィィィィンッッ!!! 


 逆胴払いから顔面横への諸手突き……

 続けて大上段からの豪快無比な一撃………しかし、雷濠の強烈な斬撃の数々を……切っ先から物打にかけて、絹糸を氷上に滑らせるかのように、見事に受け止める菊花。


 少女の全身の血液が激しく波打ち、

 その鼓動は、加速度的に高鳴ってゆく。


《…………か、かたなって……もろくて……弱いッ!

 やさしく…………優しく………大切にしてあげる………だって、

 ―――――――……聞こえるもの。

 この子から……―――――――聞こえるもの――――!》


 ――――――ッ――――ッキャシィィィッ!

 ―――――――ッ……シィィィッ――――――――――――――

 ――――――――――シャアァァァァァァァァァンッッ!


 たとい歴代の屈強な剣豪達であっても、刃先に刃こぼれひとつなく、あれだけの激しい打ち込みを受け止め、受け流すことは至難である。


 それは正に、剣聖級の離れ技であった。


 

 ―――――っ……ほっほっほっ……見事々々。

 菊花殿、流石ですな………………


 

 東菊花にとって、生まれて初めての真剣。彼女はそれを戎具(じゅうぐ)としてではなく、手足の延長として、ひとつの生命として受け止めていた。


 刃肉の奥に刻まれた、刀鍛冶の情念、思惟の森、そして……かつてこの剛剣を所有し、友としていた、幕末最強の剣客の魂――――




「――――――…………………護る、ということ………

 ―――――……慈悲の心、か………」

 岡田雷濠は息切れする菊花を前に、その刀・肥前國忠広(ひぜんのくにただひろ)をゆらりと下ろし、



「――――東菊花よ……我がふるさとに還る前に……

 良いものを魅せてもらった……

 我が肥前國忠広も、さぞ喜んでいることだろう。

 

 御主が現世で為すべき事は、俺にはよく判らんが……

 しかしその手練こそ、神の手腕。

 ……くわえて、光の守護の証、…………と、いうこと……」


 言い放つと、岡田雷濠の身体は四肢の梢から半透明に、そして徐々に透明になっていく。


「………もちろん、東菊花。御主との約束は、守ろう……………」


 業火はその勢いを弱め、新宿の紅い々々夜空が、雷濠の白銀のシルエットと重なった。その巨躯は伸び上がるように天空に広がり、母なる大地を目指す。


 25000フィートの高空にその霊魂が飛翔……

 幾重の微細な煌きと共に、その暗黒の影が純白の翼となり、彼の頬をさらりと撫でた。



 西を目指し、そして―――――――――



「……かつて京洛の凶狼とまで呼ばれた愚者であれ……

 多少なりと、武士の誇りは……

 留め置いていた、か……」





 (つがい)の狐は、その翼を―――――


 五月雨星の輝く夜空に漂いながら、無表情に見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ