表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/187

10

 子猫といってもぼくたちも魔法猫。

 クロにいちゃんやハチワレにいちゃんもただやられるだけではない。

 必死で魔法を打ち込む。

 でも、覚え始めたばかりの魔法はあまりにも無力だった。

 すぐに避けられて、嘴の攻撃を受ける。


 無傷なのは、魔法を使えないぼくだけ。

 とにかく、カラスの動きをよく見て避けるだけに集中した。

 でも、向こうの世界でのトラウマもあって、カラスと対峙すると恐怖が先にたつ。

 普通なら爪と牙で反撃するけど、それができない。

 

 クロにいちゃんとハチワレにいちゃんもカラスに囲まれて姿が見えなくなる。

 たぶん、これで終わりだ。

 シロおねえちゃんはなんとかおかあさんと合流する。

 

「シロ、逃げなさい」

 おかあさんはおねえちゃんだけでも逃がそうとする。

 それは、おおきな隙となる。

 ついにおかあさんの前に、あのリーダーのカラスが降りてくる。

 

 大ガラスは羽ばたく。

 そこから起きる風が渦巻き、風がおかあさんの身体を切り刻む。

 致命傷ではないけれど、かなりのダメージ。

 そこにカラスの大軍が襲い掛かる。

 おかあさんも抵抗するけど、多勢に無勢。

 なんとか2、3匹に氷槍を命中させるのがやっと。

 それにもう動けなくなっている。


 おかあさんは周りを見回す。

 その瞳は塗れている。

 おまえたちごめんねっていうように、ニャーって大きく鳴く。

 そのまま、崩れるようにゆっくり倒れていく。

 そのおかあさんをカラスが埋め尽くす。


 ぼくこそごめんね。

 こっちの世界でも何もできないかったよ。

 なんでもできるって思っていたけど、守られることしかできなかったんだ。


 シロおねえちゃんが必死で逃げる。

 でも、それを逃すようなやつらではない。

 すぐに追いつかれて、囲まれる。

 カラスたちは、容赦なく、ぼくたち家族の身体をつついて食べる。


 これは、この世界の決まり。

 弱いものが強いものにたべられる。

 ぼくたちも虫とか鼠とか弱いものを食べて生きている。

 それと同じなんだ。

 でも、ぼくは守りたいって思った。

 こっちの世界でおかあさんがしたみたいに。

 向こうの世界で人間のおかあさんやおとうさんが守ってくれたみたいに。

 そのぼくのところにカラスたちが群がってくるのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ