表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/187

09

 ある日、なんか上の木の枝にたくさんのカラスが集まっていた。

 ぼくたちは縄張りっていうのがあるんだけど。

 空は違うんだ。

 なんでって?それはぼくたちは飛べないから。

 カラスが飛んでいたって、ぼくたちは手をだせない。

 もし、地面に降りてきたら手をだすけどね。

 こっちの世界のぼくは鳥をつかまえるのも得意なんだ。


 カアカア

 ひときわ大きなカラスが鳴く。

 その声が引き金になる。

 いきなりカラスたちはぼくたちのところに降下してくる。

 それも一斉に。


 おかあさんはそれに気が付いて魔法を展開する。

 無数の氷の槍を生み出す。

 しかし、遅い。

 ギャーオ。

 ミケおねえちゃんの顔にカラスの嘴が突き刺さる。

 まず集中的にミケおねえちゃんが狙われる。

 本当なら一番小さいぼくなんだろうけど、なぜかお姉ちゃんが狙われたのだ。

 おねえちゃんの身体はカラスに囲まれて見えなくなる。

 もちろん、おかあさんは氷の刃を飛ばす。

 しかし、おねえちゃんを貫いてはいけないから、思いっきりはいけない。

 

 その上、おかあさんの氷槍は弾かれる。

 あの大きなカラスの前になにか魔法陣のようなのが現れ、おかあさんの魔法はミケのところに届かない。

 次にぼくのところにもカラスが降りてくる。

 でも、その攻撃を避ける。

 そう、ぼくはおにごっこが得意なのだ。

 ぼくは走って逃げる。

 カラスはぼくの動きについてこれない。


 ただ、攻撃を受けてるのはぼくだけではない。

 クロおにいちゃんもシロおねえちゃんもハチワレおにいちゃんも。

 おかあさんは、おにいちゃんたちのほうにいこうとする。

 でも、それが大きな隙になる。

 大きなカラスがおかあさんのところに行く。

 それと他のカラスが石をおかあさんに落とす。

 足を怪我したおかあさんは普通の動きではない。

 大きな石がいくつか直撃する。

 

 たぶん、ぼくたちを襲ったのは作戦。

 おかあさんを集中できないようにするため。

 今のぼくたちなんて、カラスの敵じゃない。

 カラスにとって、おかあさんさえ倒せばこの戦いは勝利なんだ。

 普通、おかあさんもそんなことはわかっているだろう。

 でも、ぼくたちがやられたらおかあさんは冷静でいられない。

 この場合の正解はぼくたちを置いて逃げること。

 それなのに、ぼくたちを守ろうとしてしまった。


 ミケおねえちゃんのところからカラスが離れる。

 そこには血まみれのおねえちゃんがぼろきれのように横たわっているのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ