表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
検死官(仮名)  作者: ふぁいる
1/1

検死官

俺の名前は佐東鷹弥という。普通さとうといえば『佐藤』⬅️の漢字を書くだろう、まーこの際どうでもいいことだ。

俺は少し特殊な職業に就いている、それが『検死官』だ。検視官といえば普通は上記の漢字を書くだろう、そして検視官がやることといえば現場検証だったり死体の状態確認だったりだが、俺はそれとは違う。俺は物心付いた時から生命の死の予告的なものが見えるのである。例えば隣が飼っていた犬が死ぬ数時間前は犬の体の周りに黒いモヤが浮いていたり、人が死ぬ場合もそうだった。

だから俺には人や動物が死ぬ未来が見えるのである。それを活かして警察署内でも特別な職に就いていた。それが『検死零課』である。なぜ『零』かというと他の署には無く自分達が最初で最後かもしれないからである。

『ねー、どうしたの?一人でぼーとして』

『あー、すまない少し考え事をしていた』

『珍しいね、鷹ちゃんが考え事なんて!』

『ほっとけ』

この失礼な女は零課に二人しか居ないもう一人の捜査員の『橋本詩織』という。

『それよりも例の事件はどこまでわかった?』

『う~ん、聴き込みとかやったんだけど黒いゴーグルをしてるって事しかわからなかったかな』

『そうか…』

例の事件とは俺が未来を見た人が次々殺されてる事件の事だ。その事件が影響で俺だけではなく零課に居る橋本までもが非難を浴びるようになってしまった。

この事件を早期に解決するとが俺の目標だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ