表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幼女転生  作者: デブリ
二章・道中編
42/203

 二章までの登場人物・各種設定など

【度量衡】【登場人物】【魔法&詠唱】を記載してあります。



【度量衡】


・ミリ = ルス

・センチ = レンテ

・メートル = リーギス


・グラム = ゼルン

・キロ = メト

・トン = ゾグ


・リットル = ラッテン



 〈例〉

 キロメートル = メトリーギス

 キログラム = メトゼルン

 ミリリットル = ルスラッテン






【登場人物】


・ローズ ♀(♂)

 前世では引きこもりの三十路童貞クズニートだったが、幸運にも幼女転生を果たした。

 紅髪碧眼で顔立ちも整っており、本人は結構な美幼女だと思っている。

 二章終了時点では四歳半くらいだと自認しているが、正確なところは不明。


・レオナ ♀

 ローズの名付け親。人間と竜人の混血児。

 奴隷であっても笑みの絶えない幼女だったが、それは無垢な性格に起因する健気さの表れだった。

 栗色の髪がよく似合う美幼女で、登場時の年齢は四歳。

 

・マヌエリタ・ラヴァンディエ ♀

 元グレイバ王国貴族の血を引く幼女。通称リタ。享年七歳。

 類い希なる賢さと優しさによって幼女王アウロラの圧政から奴隷幼女たちを解き放ち、平和政権を樹立する。

 ローズの変態性をも受け入れる懐の深さを見せるも、堕ちた幼女王の逆襲により、マウロの魔弓杖で殺されてしまう。

 

・アウロラ ♀

 かつて奴隷幼女たちの頂点に君臨した幼女王。?歳(ローズが見たところ七歳くらい)。

 マヌエリタに下克上されてボッチ化するも、ノビオ(カルミネ)と接触したことで悪堕ちし、幼女帝として復活する。

 ノビオ(カルミネ)と共に逃亡するも、魔人幼女と謎の女に襲撃されてしまう。


・カルミネ ♂

 ハリウッド級の超級イケメン(ローズ談)。二十三歳(初登場時)。

 元猟兵であり元遺跡探索者であり指名手配中の幼女偏愛者。

 他人の機微に聡い慧眼と魔力活性を察知する第六感を有するが、幼女に恋したことで慧眼が曇った。


・マウロ ♂

 奴隷幼女の監督役。顔に傷のある中年親父。?歳。

 マヌエリタを平気な顔で惨殺し、その後、金のためにレオナを奴隷商人へ売り飛ばそうとする。

 しかし、結局はカルミネの黒炎魔法によって焼却された。

 

・イーノス ♂

 翼人の男。三十五歳(初登場時)。

 かつてテッドという顔も知らないクソ野郎が切っ掛けで人生が狂い、絶望の淵に追い込まれる。

 猟兵生活を経て奴隷幼女たちの監督役の一人になるも、マヌエリタの惨死によって死にかけていた心が覚醒する。


・エリアーヌ ♀

 金髪翠眼の美魔女。人間、十九歳(初登場時)。

 プローン皇国に属する軍人で、任務でオールディア帝国に派遣された。

 生真面目な一方、女性らしく優しい心を持つ。

 過去の一件が原因で男嫌いになっていたが、帝国でロックたちと行動を共にするうちに少しだけ緩和する。


・フラヴィ ♀

 猫耳美少女っぽい獣人の美魔女。二十二歳(初登場時)。

 プローン皇国に属する軍人で、任務でオールディア帝国に派遣された。

 やや気怠げな顔をしていることが多く、発言は直截的で性格は割と淡泊。

 ローズによって長年大事にしてきたツインテールが吹き飛び、色々吹っ切れた模様。

 

・ロック ♂

 一見するとDQNの青年(ローズ談)。人間、二十三歳(初登場時)。

 プローン皇国に属する軍人で、任務でオールディア帝国に派遣された。

 普段はいい加減な性格だが、やるときはやる男。

 フラヴィとは昔なじみであり、既婚者で二児の父。


・オーバン ♂

 黒い翼を持つ翼人の中年親父。四十五歳(初登場時)。

 プローン皇国に属する軍人で、任務でオールディア帝国に派遣された。

 男にしては背が低く、巌のような顔に愛想はないが、いつでも冷静。

 既婚者であり、二児の父であり、祖父でもある。


・ガストン ♂

 毛深い獣人の中年オヤジ。

 リリオの町で《涼風亭》という宿を営みながら、裏ではエリアーヌたち工作員を取り纏める。

 見た目に反して博識であり、多くの言語を修めている。


・ルイク ♂

 翼人の青年。

 疑心暗鬼なローズから見ても良い奴。


・テレーズ ♀

 キツい性格の熟女。

 本当はただ真面目で心配性なだけのオバサン。

 昔はプローン皇国で槍術の教官をしていたが、その性格故に厳しくしすぎた結果、リリオに飛ばされた。


・イヴ ♀

 一人で旅をする翼人美少女。十五歳。

 ジークという名の隻腕の少年を探しているらしいが、その詳細は不明。

 慰霊祭に参加して亡き皇女様のために祈っていた。


・??? ♀

 二十歳ほどと思しき謎の美魔女。

 すらりと背は高く、髪は白く長く、整った面差しに瞬く瞳は蒼く、グラサンを装備していた。

 港町バレーナへの道中で奇襲し、あっさりとエリアーヌたちを無力化した後、ローズの腹部に魔剣をプレゼントした。


・??? ♀

 二十代と思しき獣人の美魔女。

 矮躯に見合わず胸は豊満。イーノスに下僕になれと告げる。

 過去にカルミネと因縁がある模様。






【魔法&詠唱】


 ■等級■

 しょ級、級、ちゅう級、じょう級、とっ級、級、せん級、てん級、せい級、しん

 【解説】

 等級が上がるにつれて威力や難度が上がり、詠唱も長くなる。

 詠唱を省略したり短縮したりすることができる者もいる。




 ■火属性■


・〈火矢ロ・アフィ〉 初級

 「赤熱せきねつせしやじりきらめきよ――〈火矢ロ・アフィ〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に火の矢を現出させ、飛ばす。


・〈炎流リ・レイフ〉 下級

 「灯火ともしび陽炎かげろうごとく、闇夜やみよ月下げっか業炎ごうえん息吹いぶく――〈炎流リ・レイフ〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に直線状の炎を現出させ、飛ばす。


・〈断罪火アピス・ニグ〉 ?級

 「酷烈こくれつたる暴兵ぼうへい喜悦きえつゆがみ、ことわりおとしめん。

  断罪だんざいこそてんいかり、絶対者ぜったいしゃ邪気じゃきいとう。

  罪人ざいにん絶叫ぜっきょうせよ、無垢むくなるものらへ鎮魂ちんこんうたささげん。

  黒光こっこうきらめきこそ暴威ぼうい代価だいか、そのちりす――〈断罪火アピス・ニグ〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に黒い火の弾を現出させ、飛ばす。魔力を有する物しか燃えない。




 ■水属性■


・〈水弾ト・クア〉 初級

 「清冷せいれいなる一射いっしゃ瀑布ばくふあつ――〈水弾ト・クア〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に水の弾を現出させ、飛ばす。


・〈氷弾ト・スア〉 下級

 「つらぬけ、玲瓏れいろうなる氷塊ひょうかいつぶてとならん――〈氷弾ト・スア〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に氷の弾を現出させ、飛ばす。


・〈氷盾ド・スア〉 中級

 「堅牢けんろうなる氷壁ひょうへきごうにしてとう偉容いよう熱波ねっぱまど衰微すいびせん。

  不壊ふえ不溶ふよう城壁じょうへきこそ業火ごうか守護しゅごたる害意がいいあまねはばめ――〈氷盾ド・スア〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に氷の盾を現出させ、設置する。


・〈氷槍リベャ・ルィア〉 上級

 「夜露よつゆけっし、つらなり、氷刃ひょうじんとなりて中空ちゅうくう顕現けんげんす。

  蒼穹そうきゅうこそが水瓶みずがめうつろ大海たいかい殺戮さつりく金床かなどこ

  つらぬめろ、冷厳れいげんたるやいば銀光ぎんこうはしほふれ――〈氷槍リベャ・ルィア〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に氷の槍を現出させ、飛ばす。氷槍の数は行使者の技量により増減する。




 ■風属性■


・〈風波ルプ・リー〉 初級

 「風威ふういこそ渇望かつぼう――〈風波ルプ・リー〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に不可視の風を吹かせる。


・〈嵐種トス・シー〉 下級

 「万物ばんぶつ蹴散けちらせ、あらぶる業風ぼうふう暴虐ぼうぎゃくごとく――〈嵐種トス・シー〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に不可視の風の弾を現出させ、飛ばす。着弾すると周囲に風が吹き荒れる。


・〈風刃ラス・ドィウ〉 下級

 「白刃はくじんよりはしれ、威風いふう斬伐ざんばつやいばさん――〈風刃ラス・ドィウ〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に不可視の風の刃を現出させ、飛ばす。

          

・〈疾風之理メト・リィエ〉 下級

 「凶兆きょうちょうたる風狼ふうろうよ、われ颯爽さっそうける殺陣さつじん美風びふうあたえよ――〈疾風之理メト・リィエ〉」

 【解説】

 行使者の移動速度を向上させる。


・〈風槌ラトス・アーエ〉 中級

 「巨槌きょついごと粉砕ふんさいせよ、目視もくしかなわぬ空寂くうじゃく風槌ふうつい

  じゅうせ、ごうくずせ、殺戮さつりく血華けっかわれささげよ――〈風槌ラトス・アーエ〉」

 【解説】

 行使者の任意地点に不可視の風の塊を現出させ、任意方向に叩きつける。


・〈風血爪ルゲ・ディラ〉 特級

 「勇名ゆうめいだか風王ふうおう諸手もろて殺戮さつりく死風しふう清廉せいれんにして冷然れいげんなるやいば

  おう孤高ここうにして孤独こどくものすべてがける。

  ささげるは冷血れいけつもとむるは熱血ねっけつわれ無慈悲むじひなる至風しふうあたえよ。

  くせ王威おうい風刃ふうじんあまね強者きょうしゃ滅尽めつじんせよ――〈風血爪ルゲ・ディラ〉」

 【解説】

 行使者の任意地点を中心とした周囲に不可視の風の刃を複数現出させ、中心に向けて一斉に飛ばす。




 ■土属性■


・〈砂弾ト・サード〉 初級

 「鎧装がいそうくだくは砂塵さじんけつ――〈砂弾ト・サード〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に砂の弾を現出させ、飛ばす。


・〈岩弾ト・スート〉 下級

 「鋼鉄こうてつさえも撃砕げきさいせん、一石いっせき一矢いっししのぐ――〈岩弾ト・スート〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に岩の弾を現出させ、飛ばす。


・〈岩壁ルォ・ロー〉 中級

 「石巌せきがん不砕ふさいにして不動ふどう宿望しゅくぼう原始げんしまもり。

  ちはだかれ隆起りゅうきせよ、堅牢けんろうなる障壁しょうへきいま此処ここに――〈岩壁ルォ・ロー〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に岩の壁を現出させ、設置する。


・〈大地崩壊レブ・ドラグ〉 戦級

 「不動ふどうやぶられ鳴動めいどうし、ものらは勢威せいいしっする。

  大地だいちうなり、死地しち叫喚きょうかん光天こうてん喝采かっさいわだちおかされひびれる。

  地変ちへん遠雷えんらいごとひびわたりて迷妄めいもうし、そのふるわせ屈服くっぷくせしめん。

  慈悲じひなき暴威ぼうい加減かげんらず、聖域せいいきとてもう。

  はし亀裂きれつ異境いきょうとびら怨嗟えんさとも深奥しんおうしずめ――〈大地崩壊レブ・ドラグ〉」

 【解説】

 行使者の任意方向の地面を崩壊させる。




 ■無属性■


・〈魔弾ト・アルア〉 初級

 「威迫いはく痛哭つうこく結露けつろ――〈魔弾ト・アルア〉」

 【解説】

 行使者の任意方向に魔力の弾を現出させ、飛ばす。




 ■治癒解毒■


・〈微治癒ルー・イラ〉 初級

 「聖光せいこうまえ戦傷せんしょうえる――〈微治癒ルー・イラ〉」

 【解説】

 行使者自身、あるいは手で触れた者を微かに癒す。




 ■幻惑■


・〈幻鏡霧スミ・ジューラ〉 中級

 「容貌ようぼうきりとなりてかすみゆき、致命ちめい剣光けんこうくうる。

  稚拙ちせつ眼光がんこうみだはんしておのれ射貫いつらぬき、おの容貌ようぼうかすみゆく――〈幻鏡霧スミ・ジューラ〉」

 【解説】

 行使者の任意位置に幻影の霧を現出させる。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=886121889&s ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ