33 公務終了
「リリィ様。また来て下さいね」
「ええ。もちろんですわ」
伯爵邸に一泊した後、午前中に黄金小麦の畑を見学し終えたリリィは、昼食を摂った後に王都へ帰還する事となった。
屋敷の前で挨拶を交わすのはニーナだ。すっかり仲良しになった二人は満面の笑みで別れを告げた。
「メディナ殿、道中お気をつけて」
「ええ。ありがとうございます」
メディナは伯爵と握手を交わすと馬車の御者台に座った。
「それではごきげんようー!」
「リリィ様ー! また来て下さいねー!」
キャビンの窓から上半身を出し、手を振る彼女にニーナは大声で応えながら手を振り続けた。伯爵は深く頭を垂れ、屋敷の使用人達もお辞儀してリリィを見送る。
リリィを乗せた馬車が門を出て、坂道を下って行くとニーナは父親に振り返った。
「さぁ、お父様! 新作を考えましょう!」
やる気に満ちた顔でそう言った娘の顔は、伯爵にとって少し眩しかっただろう。だが、数日前よりもずっと良い顔だ。希望に満ち溢れた良い顔をしている。
「ああ。そうだな。さっそく取り掛かろう」
-----
リリィを乗せた馬車は本日中に集積場へと到達する予定だ。
コトコトと車輪を鳴らしながら長閑な街道を向かう馬車の中からは、ご機嫌なリリィの鼻歌が聞こえてくる。
「ふんふーん♪ ふふーん♪」
彼女はアンコから受け取った紙にペンを走らせる。書かれた内容はザイード伯爵領で食べた料理に関する事であった。
「ホワイトブレットはパンの革命ですわ。ジゾ村のジゾイチゴも絶品でしたわね。ファム村のカウミルクとチーズも。シチューも最高でしたわ」
清書は王城でする気なのだろう。リリィは箇条書きで食べた物の名前を記入して、横に小さな絵を描いていく。
「デザートの類は真剣に書かなくてはなりませんわね」
中でも特に力を入れて書いているのはデザート系だ。カウミルクホイップクリームから始まり、ポカポカ小麦ホットケーキ、ジゾイチゴを加えた旬の果物達。
もちろん、黄金小麦で作られたお菓子も忘れない。ザイード家の屋敷で食べたデザートも全て丁寧に書き込んだ。
「凄く充実していますね」
「ええ」
横から紙を覗き込んでいたユンにリリィは笑顔で返す。
「今日はまだ領内での宿泊でしたわよね?」
「はい」
リリィの問いかけにアンコが答える。
「では、最後にまたシチューが食べたいですわ」
「宿に申し付けておきます」
相変わらずスムーズな受け答えだ。その受け答えが終わった瞬間、リリィのお腹がきゅるると鳴った。
「おやつの時間ですわね」
体内時計――ではなく、リリィの腹時計は非常に正確であった。握っていたペンを置いて、彼女は完全に三時のおやつモードになるが……。
「アンコ?」
一向にお菓子が登場しない。不思議に思ったリリィが真顔のまま控えるアンコの名を呼ぶと、彼女は首を振った。
「しばらく、おやつは抜きです」
「ひょえ!?」
リリィは大きく仰け反った。そして、顔を驚きで染め上げる。後頭部がキャビンの壁に当たっても気にしないくらいには驚いていた。
「ど、ど、ど、どうしてですの!?」
「食べ過ぎです。ザイード伯爵閣下の屋敷にて、ずっとお菓子を食べておりました」
アンコの言葉は真実だ。
リリィはザイード伯爵邸の食事会でデザートを食べて、お風呂の後にニーナとお茶を飲みながらクッキーをパクパクして就寝。
翌日の朝も朝食を摂った後にハチミツと果物たっぷりの甘いヨーグルトをペロリ。昼食にもケーキを二つも食べた。
一応は黄金小麦の出来栄えを確認する公務の一環である事、加えて伯爵家からの詫びと贖罪を兼ねていたから、アンコもその場では止めなかった。
しかし、もう公務は終わりだ。
リリィの体調管理も行うアンコとしては当然の判断である。
「宿の夕食でもデザートは出るでしょう。宿の従業員が出してくれた物は宿側の善意であるのでお止め致しません。しかし、移動中や三時のおやつはしばらく禁止です」
「し、しばらくとは?」
「正確には一週間のおやつ禁止です」
ドカーン、とリリィに雷が落ちた!
彼女は口を開けたまま固まってしまい、キャビン内にあった簡易テーブルからはポロリとペンが転げ落ちた。
公務だからといった理由で美味しい物が食べられる。好きなだけお菓子や甘い物が食べられる。彼女の考えは確かに現実となったが、代償もまた大きかった。
「悪夢ですわ……」
しょんぼりと肩を落とすリリィ。
露骨な態度を見せつけながらも、チラッとアンコの顔を窺うが――
「…………」
アンコはゆっくりと首を振るだけだった。
続きはHDDと共に消えました。
見切り発車だったこともあるので、いつか1から書き直す予定です。