表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

8. 僕の居場所


 その後、駅へ向かった。

 到着して、カバンから定期を取り出そうとしたのだが、見つからなかった。

 おかしい。カバンから出した覚えはない。会社に置いてきたか?


 会社まで走って戻って、自分のデスクを見てみたが、やはり見つからなかった。これは落としたのかもしれない。


 仕方がないので切符を買った。はぁー、無駄出費が。


 ホームへ着くと、電車はすぐに来た。

 いつものように電車が動き出し、車窓を夜の田園風景が流れ、やがて最寄駅に着いた。


 駅前に出ると涼しげな風が吹いていた。そして駅前の光景が見える。チェーンの飲食店、ATM店舗。ローンの看板。 ロータリーで客待ちをしているタクシー。薄汚れたアーケード商店街。いつもの馴染みの風景だった。




 異変はアパートの鍵を開けようとした時だった。

 部屋の鍵が合わないのだ。


 ガチャガチャやっていると、中からドアが開き、女の人がこちらを覗いてきた。


「何?部屋間違ってない?もしかして勧誘とか?そういうの良くないと思います、お姉さん」

 二十代だろうか?茶髪で四角いメガネをかけて、タバコを燻らしている。用心深くキーチェーンはかかったままだ。


「あの、ここ……海野さん宅では……?」

「違いますよ。あたし山野です。海野?聞いたこと無いね」

「あ……いえ、どうやら部屋を間違ったようです。失礼しました」

 バタン。ドアが閉まった。


 ドアの隙間から見えた部屋の様子、生活感があった。つけっぱなしのテレビ、何袋ものゴミ、灰皿に積まれた吸い殻、脱ぎ散らかした衣類。

 様子からすると、彼女はかなり前からあそこに住んでいる。そして、僕の物らしきものはまるで見当たらなかった。


 部屋を間違えたのかと思って番号を確認したり、端からドアを数えてみたが、間違いは無かった。ここだ。

 となると。


 うん、僕の部屋が無い。


 僕は夜の街を駅の方向へと歩きながら考えた。


 理由は当然分かる。この世界では色々何かが違っているのだ。細かいところを含めて。しかし、よりによって自分の部屋が無いとは。

 この世界で生活はしていたはずなので、どこかにあるとは思うのだが。


 どうやって探せば……?部屋探し?そうだ駅前にアパルトマン24とかスンデルホームとかあったはず。

 いやいや待て待て三太。新規で探してどうする?そうじゃない。落ち着け。


 えーと、僕の住所を知っている人を探す!これだ!

 そうだ!時田が知っているかもしれない。

 僕は道端で立ち止まり、スマホで時田に電話をかけた。


「あ、三太?何〜?」

 携帯にあった番号に電話をかけると、時田はすぐに出た。後ろでテレビの音が聞こえる。既に家に帰っているらしい。

「トキ、もう家?」

「うん、もう飲んでるよ〜」

「ちょっと聞きたいことがあるんだけど」


 聞いてみた。しかし僕の住所は知らないそうである。困った。

 ウチに泊まるかと聞かれたが、既にかなり酔っ払っており、あてには出来なさそうだった。

 しかも、ヤツの家はこれまた別の路線の郊外であり、一度中心部に戻り、乗り換える必要がある。行くのに時間がかかりすぎる。時刻は夜の九時を過ぎていた。


 他の選択肢を考える。カプセルホテルとか安い宿に泊まる。ネカフェとかもありか。疲れそうだけど。

 しかし、この辺はベッドタウンなのでその手のものは無い。街の中心部に戻ればあるのだけれど。ああ、戻るなら映画館って手もあるかも。

 とりあえず、街の中心部に戻った方が良さそうに思えた。


 しばし考えた後、僕は再び電車に乗り、会社のある駅に舞い降りた。夜も更けているので人気があまりない。

 その閑散とした風景を見て、先程の相田さんとのことは本当だったのだろうか?と思った。どうも現実感が無い。


 さて、どこに行こうか?財布の中身を確かめる。たしかまだ五千円ぐらいはあったはず……いや無い。

 いや、正確にはある。二千円。いや、あるが、何か計算と違うぞ。電車代を考えてもおかしい。スリ?いや電車にはほとんど人はいなかった。


 考えてみたが分からない。計算は自信があったんだが。


 どうするか?お金を払って泊まる方法はほぼ無くなった。歩きながら考えた。公園で野宿。ベンチか?駅に泊まる。いや、時間で閉まっちゃうのかな?あとは……あとは……。


 気がつくと僕は会社の前に来ていた。ああ、会社?会社泊まれるかも?

 そう思ったその時。後ろから声をかけられた。


「おや、まだ帰ってなかったのか?」


 振り返るとそこにはオカ先輩が一人佇んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ