表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

7. 恋心

「……いえ!何でも無いんです!駅まで歩きましょう!」

 目が合った途端、彼女はそう言って歩き出した。


 狭い道は所々に水溜まりが出来ていて、歩ける場所が所々しか無かった。

 そこを彼女は右に左にクルクルと水溜まりを避けて歩いている。何となく機嫌が良さそうに見える。


「あの……僕が僕で無いことは気にならないんですか?」

 そう聞いてみる。彼女は足元の水溜まりを見つめながら答えた。


「そうですね……海野さんは、私のこと、別の人だと思ってます?」

「あ、いえ、そんなことは無いです。相田さんは相田さんです。素敵な人です」

「うふふ」

 そう笑う彼女は大変美しく、僕のドキドキが止まらない。別な人なのかも知れないが、そんな事は関係ない。むしろ彼女はよりいっそう魅力的で、素敵で。


「あの、相田さん……僕……」

「はい?」


 そう言いかけた時、車が一台、ヨロヨロと通過し、水溜まりをバシャリと跳ね上げた。

「キャア」

 彼女は思わず僕に抱きついた。

「あ、ごめんなさい!そう言うつもりじゃ……」

 彼女はそう言うが、僕を掴んで放さない。


「あの、私、海野さんのこと、何とも思ってないんですけど、あの、結構頼りがいがあって、あの、見た目は少しす……あ!いえ、格好いいかなって……それにさっき私のこと、素敵って言ってましたよね、それってそれって、つまり……」

 彼女の潤んだ瞳がこちらを見上げた。思わずごくりと唾を飲み込む。

「海野さん……」

「相田さん、僕、相田さんのことが……」


 次の瞬間、こめかみに突き刺さるような視線を感じた。多分効果音的にはピキーンとかキラリンとかだと思う。


 慌てて周りを見回すと3本先の電柱の向こう側に、コンビニ袋を持ったオカ先輩が隠れてこちらを見ていた。目が合った。

「チッ」

 そう言っているように聞こえた。


「岡・本・先・輩……!」

「えっ!あっ。あーーーーーっ!」

 彼女も周りを見渡して岡本先輩に気付いた。あたふたとしてどうしようか二瞬ぐらい考えて僕から手を放した。


「わわわ、私、電車の時間だからっ!やだーっ、もう!」

 顔を真っ赤にしてダッシュして走って行ってしまった。

「あーっ!相田さん!相田さーんっ!」


「偶然見かけたから、そっと見守っていたのに……全く……チューぐらいするかと思っていたら……」

 オカ先輩はやれやれと言った仕草をしている。

「先輩……」

「何だい?私とチューするか?いいぞ、反応を見てみたい」

 そう言って目を閉じて口をとんがらせた。

「し、しませんよっ!」

「えーっ、つまんないのー」

 そう言って腕に抱きついて来る。


「ところでだな……」

「はい?」

「あの女、アイダホだったか?あれ気をつけた方がいいぞ」

「どういう意味ですか?」

「今ので、流石の君でも分かったと思うが、アイダホ君は君のことが好きだ」

「流石は余計です」

「でも、君の前にいた世界ではそうでは無かったろう?」

「ええ」

「つまり、あれが君がこの世界に来た原因の一つ」

「えっ」

「言ってみれば召還主と言うか」

「……」

「まあ、君もそれに応じたのだろうな。全ては関連している。君たちが仲良くなるのは、私は別に……構わないが、結果がどうなるのか予想がつかない。君が元の世界に帰れないこともあるかもしれん」

「なるほど……僕はいったいどうすれば……?」

「君が決める事だな。それじゃ、まだやることがあるんでな」


 そう言うと、オカ先輩は会社の方へ消えていった。


 僕は考えた。どうやらこの世界は相田さんと仲良くなれる世界らしい。それはとても良い。良いのだが……しかし?


 そんなことを色々考えつつ、僕は駅へ向かったのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ