表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もやとする+格好つけたいひねくれ算

作者: 嘘ですよ?

モヤっとしたからヤッた!後悔しまくり。



※追加です。


【格好つけたいひねくれ算】


6÷2(1+2)=9又は1だそうですが…


いいえ違いますから!


タイトルに格好つけたいと!言ってるでしょが!?


それを格好わるって!


酷い!


アナタ、最低ですね!


まあ…冗談ですがね?


ではひねくれ算の応えは?


ロックワル兄さんは格好良いですね!


6がロック ÷がワル 2兄で(1+2=3)でさん ()は格好良いですね!


以上です。

あの問題は計算の仕方で答えでは無い。じゃあ、何をさせたいか?。

 

 0が偶数か奇数かの証明が出来るかどうかの問い掛けな気がする


0が偶数だと肯定するなら予想通り1で終る。


0が奇数だと証明出来れば特定の数字に限り永遠に解けない。


奇数の例ね。


11×3+1=34÷2=17×3+1=52÷2=26÷2=13×3+1=40の時点で無理ループする。


馬鹿げた発想だけど本人不在だからね本当は何をさせたかったのかは不明だね。


もし0が奇数だと証明が出来る人が居たら世界一有名になるだろうね。

あれかな?生卵を立てる、コ○ンブスの卵見たいな発想力




ノークレームでお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私個人の考え(数学知識薄)では、0はゼロなんですよ。 偶数も奇数も、数として存在しているからゼロじゃないイメージ、0は偶数でも奇数でもない。 数学者的には0は偶数らしい? 私にはわから…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ