まっきいきいマン、はたまたカレー大好きマン
ああ、視界の左側が、やけに…神々しい。
雲の多い、少しどんよりとした早朝の空の下、ラジオ体操をするために公園に向かう路上でさんさんと輝いていらっしゃるのは……。
「君、今日はオールイエローですね!!」
「うん。」
黄色いTシャツと黄色いバスケパンツに身を包んだ息子である!!
もともと派手な色合いの衣服を好む傾向にある私、息子にすすめる衣服も当然のごとく派手なものが多い。普段は目に鮮やかなTシャツと黒いステテコっぽいものを組み合わせて着ていることが多いのだが、洗濯の都合でおかしな色合いになることがたまにあったりする。
本日は…上も下も黄色、明らかに組み合わせミス丸出しの、通常ではチョイスされないセットアップ!
基本、下着が透けたりしないように、下はダークカラーの膝丈パンツを選んで買うようにはしているのだけれども。ずいぶん前にイベントで揃いの黒いTシャツを着なければいけないことがあって…、なんか全体的に地味だなあって思ってさあ、黄色いバスパンを買ったんだよね。でもって、黒いTシャツは猫にいたずらされて猫ベッドカバーになっちゃってさあ。
もはや正しい組み合わせになることはなくなってしまった、非常に組み合わせにくい黄色のボトム……、赤いのと合わせても、青いのと合わせても、緑いのと合わせても、どうも芸人くさいというか、二度見必至のカラフルな一般人に仕上がってしまうのだ!
「まっきいきいマン登場かあ、なんか君バナナっぽいね、食べておいしい、すべって面白い…さすがです」
近くで見ても、遠くから見ても、どこをどう見ても黄色い丸っこい体は実にイエローイエローしており、そんじょそこらのドクターイエロー並みに目立っている。なんだ、保育園の時にJRの駅まで出向いて写真を撮った日の事を思い出すなあ。あの日は確か帰りにドクターイエローデザインの靴で水たまりの泥んこにツッコんじゃって一瞬でハイテンションがロー方面に……。
「さすが?ありがとう…」
息子が微妙な表情をしている。しまった、言葉選びを誤ったようだ……。いかんなあ、どうも私は頭の中で色んなことを思い浮かべると絶妙に意味のわからないことを口走る癖が。こういうところだよ、いまいち尊敬を集めない残念な親、親アアアアアアア!!!……まあ、いっか。
「なんかさあ、君カレー大好きマンみたいだね!!」
そうだなあ、昔からカレーが好きなキャラといえば、大体黄色い服を着ていたよね。でもってだいたいぷくぷくとしてて、力自慢のお笑い系キャラで…いやいやちょっと待て、カレー好きだったのはたった一人の戦隊モノのヒーローだけだったような。他にもいたっけ??なんか黄色=カレー=太い人みたいな図式があるんだけど、これは一体いつから、誰たちをあらわしているのだ。
カレー、カレー、確かアンパンの仲間にいた、だがあいつは基本パンだ。
カレー、カレー、確かマッチョな牛丼好きの漫画にも出てきた、だがあいつは太っていない、むしろレスラーのくせにやたら細い腕をしていたような。
カレー、カレー、他に黄色いキャラはいたっけな、カエルのぐるぐるしたやつも食べていたような、あとは……。
「カレーはおいしい。」
ぐぅ~!!
ニコニコしている息子のおなかが、ぐうと鳴った。
なるほど、カレーを想像して胃袋が反応してしまったのだな。育ち盛りだもんなあ、食欲も旺盛な年頃だし。
キーワードで腹を空かせるって若さゆえだよね。私も学生のときに雨宮さんとか海老沢君とか小倉先生とか見るとなんとなくお腹が空いてさあ……。
「よーし、じゃあ帰りにカレーパンでも買ってかえるか!」
「いいねぇ。」
腹を空かせてラジオ体操をし、食欲がピークに達したところで焼き立てパン屋さんに行き。両手にパンの入った袋を引っさげ帰宅して。
「アァッ?!もう……一つも、ない!」
ちょっと猫の皆さんに朝の給仕を施していたその隙に!カレーパン4個、クリームパン4個、キノコグラタンパン2個にチーズフォンデュパン2個に台湾カステラ2個にチョコドーナツ2個にいちごチョコドーナツ2個にシュガードーナツ2個にアボカドエビサンドにたまごサンド…全部、全部食われたー!
「ちょ、何で4個あるやつ3人で食べ尽くす?!普通4人家族で4個買ってきたら一人一個でしょ?!てゆっかアンタたまごサンドあんまり好きじゃないっていつも言ってんじゃん!朝の運動もしない人が豪快にカロリー摂取すんな!」
「だって美味しそうな色した人がいて食欲抑えきれなかったんだもん!いいにおいしてたら食べざるを得ないじゃん!手が伸びちゃったんだもん、しょうがないでしょ!べふー!」
「甘いもん食べたらしょっぱいもん食べたくなるから仕方ないってお父さんが!あたしが半分残したら、食べかけなんかにしたらお母さん逆なでするって、証拠隠滅したほうがいいってお父さんが!」
「気づいたらなくなってた…。」
この、食欲の権化共がああああ!いくら食欲の秋だからって食いすぎだ!なんでこう毎回毎回ご丁寧に人の分までキレイに食い尽くすのか、そして私は自分の分をきっちり確保してから行動に移せないのか……。
あれだ、目の前の事に集中しちゃうとどうも気が散るんだよ。今日は白い猫の毛艶が悪いなとか姐さんのしっぽの立ちが悪いなとか丸い猫の動きが良いなとか相変わらずキジトラは気が強いなとかでかい黒猫に踏まれると気持ちいいなとか寝癖のついた猫を撫でておかないととか…頭の中が猫だらけになって、ついつい猫まみれに集中してしまい!
……なくなってしまったものに執着しても、仕方が、ない。いまさら言い訳をしたところで後の祭りってね?!
気を取り直し、買い置きしてあったカップ麺に、お湯を注いでですね。
「おいしそうだね」
カレー大好きマンが呟くのも無理はない。このカップ麺は、カレーヌードルなのだ……。
「君、少し食べますか!」
「ありがとう」
「あ、お父さんも一口!」
「あたしも欲しい!」
地味な作業着のおっさんと控えめな色合いの女子には、一口も分け与えなかったという、お話ですよ……。