表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/48

凄く仲がいい?




 理衣亜が、驚く様な事を言うから俺は、何秒ぐらいだろうか、固まってしまった。夢か? 夢ではないよな。

 理衣亜が俺の連絡先を、聞きたいってどういう事だ。

 ダメだ、振られたのにまた、勘違いの方向にばっかり考えてしまう。



 きっと、友達として以前に、幼なじみとしてだろうな。そうじゃないと、理衣亜が聞いてくる理由がない。



 そんな事より今の状況だ。理衣亜が大きめの声出したせいで、親睦会の幹事さんが何故か来た。

 山崎と黒木の姿も、全く見なくなったし迷惑な話だ。山崎と黒木は、今日のお昼ご飯を食べられるだろうか。

 


「えっとね、今井君。その連絡先は、やっぱり仲良くなってからが良いんだけど……」


「うん、分かるよ! だからその為の親睦会だし、その前に、連絡先を交換していたら、もっと仲良くなれそうじゃない? それに彼とは仲がいいの? たまに話すのを、見かけていたぐらいだけど?」



 幹事さんの名前は、今井君って言うのか。まあ関わる事は無いだろうからいいけど。そんなことより、今井君は、理衣亜の話を聞いていないのか。

 理衣亜は、仲良くなってからって言っているのに、その為の親睦会なら、その時に聞けばいいだろ。

 仲良くなれそうじゃない? とか意味が分からない。



「私は、親睦会には出ないよ?……健人? 健人とは凄く仲がいいよ! だよね健人!?」



 あれ? 理衣亜も親睦会に出ないのか、 何でだ? 俺と話してる時は、理衣亜は出るものだと思ってたが出ないのか。



「ん? そうだな、悪くは無いんじゃないか?」



 理衣亜と今井君のやりとりを、無言で見ながら考えていたら、俺にも話を振ってくる理衣亜。取り敢えず無難に答えとく事にした。



 俺が答えると今井君は、一瞬チラッと剣呑な目で見てきた。

 無難に答えたと思ったが、ハズレを引いたらしい。まさかそんな目で、見られるとは思いもしなかった。



「へえ、君は早川さんと、どんな関係?」



 そう聞いてくる今井君。

 どんな関係とか言われても、幼なじみだなとしか答えようがない。もしくは、振った振られたの、関係だけど、これは言えない。



「凄く仲がいい幼なじみだよ?」



 俺がこたえるより早く、何故か理衣亜がこたえる。

 凄く仲がいい幼なじみってなんだ……普通に、幼なじみだけじゃ、ダメだったのか。



「僕は彼に聞いたんだけど……」



 何故か困惑気味に言う今井君。

 理衣亜が言っても、変わらないと思うが、ダメだったのか。ここは理衣亜に合わせて、凄く仲がいい幼なじみと、俺も言うべきか。幼なじみでダメな理由は、全く分からないが。



「そうだな、凄く仲がいい幼なじみだな」



「凄く仲がいい幼なじみって何かな? ただの幼なじみと違うのかな?」



 何で今井君、そこまで聞いてくるんだよ、別にいいだろ、俺もただの幼なじみでいいと思ってるし、本当に何が違うのか俺が知りたい。



「えっと……健人、凄く仲がいい幼なじみって、ど、どんな風にかな?」



 少し顔を赤くしながら、理衣亜も俺に聞いてくる。

 知らないし、俺が聞きたい。何で言った理衣亜が俺にまで聞いてくるんだよ、意味が分からなすぎるからな。



 いったい何を言えばいいんだよ、どうしてこうなった……。

 振った振られたの関係を言えば良いのか? 言えるわけがない。取り敢えず、凄く仲が良さそうな話をするか。



「どんな風って、あれだろ? 昨日は手を繋いで買い物に行って、ご飯を食べたし、ほか……他には一緒に風呂に入ったりもしたな、一緒の布団で寝……」



 言いながら俺は気付いた。理衣亜が顔を真っ赤にして俯いて、今井君は顔を引き攣らせていた。



「ち、ちちちち、違うぞ! お風呂とか一緒に寝たのは小学生の! 小学生の頃の話だからな!」



「け、健人のバカ! 中学生の時も1回だけ一緒に寝たよ! 忘れたの!?」



 大声で言う理衣亜。教室がシンっと静まりかえり、教室中の人の視線が集まる。

 バカはどっちだよ、顔を真っ赤にして、恥ずかしい癖に、何でそんな事を大声で言うんだよ。

 それに中学生で、一緒に寝た記憶なんて、本当に無いからな!?



「い、いや忘れたとかじゃなくてな? それより、今井君もだけど、皆が変な誤解をしてそうだから、この話はな?」



「一緒に寝たのは誤解じゃないよ! 本当に、ちゃんと中学生の時も、一緒に寝たの覚えてたんだね!?」



「も、勿論覚えてるに決まってるだろ!? そ、そそそ、それより連絡先だろ! 俺、やり方分からないから理衣亜がしててくれ!」



 俺は、早く話題を変えたくて、焦りながら言った。

 誤解じゃないかもしれないけど誤解してるだろ。

 俺も自分で、何考えているのかが、全く分からなくなった。理衣亜も何を考えているのか、全く分からない。何で教室で、こんな事を大声で言うんだよ。



 今井君が、深く聞いてこなければ、こんな事にはならなかったんだが、本当になんて事を聞いてくれたんだ。



「分かった! あ、後ね? 約束の事なんだけどちゃんと守ってね?」


「わ、分かった分かったから何でもいいから早く、早くしてくれ!」



 俺はそれから、理衣亜の連絡先が入ったスマホを、返して貰って、一目散に教室を出た。

 今井君は、相変わらず引き攣ったまま、固まっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ