表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

地の精霊の無茶

「勇者とか呼んだら、おもしろそうじゃない?」


「…ええと、聞きたい事が多数ある。1 魔王とか所謂、敵対勢力はどうするの?

2 そもそも、ナニを勇者として呼ぶの? 3 それって、誘拐じゃないの?

退屈凌ぎならもっとマシな事しろ馬鹿。 4 ‘名前‘はどうするの?」


「…さらっと毒吐くわね。大丈夫よ。敵は造るし、夢見がちで熱血漢で勘違いが

甚だしい少年に、女神として私がサポートに…」


「飽きたら、適当に結末を用意して記憶を消して、はいこれで終わりー…かな」


「そうよ」


「…」


「…」


「…それ、既に済みだよ。途中で投げ出して早送りエンドみたいなオチにしたの、忘れたの?」


「…」


「以前も言ったように、ここは通常の理とは違う。そこから慣らすのは時間が何よりいる。

歪むし、最悪壊れるだけだよ」


「…あなたの世界のナニかを呼べるかと思って…」







「ふーん」


「あれ?感動のシーンじゃないの?涙の一つも見せてもいいんじゃないの?

ふーん、ってどういう事よ」


「‘勇者‘の必要はないし、そもそも覚えてなかったくせに取って付けた理由で

涙を流せと…。…ちょっと最近大地が荒れ気味だし、起きてても

ロクな事も言わないし、しないから一旦眠りにでもつく…?」


「い・や・よ、仕事が溜まっちゃうじゃない。アレ誰がするのよ?寝起きに

溜まった仕事見るのうんざりなんだから」


「…分かった、次回までにナニか用意をしておくから。」


「ありがと」



こっちが寝たいよ、本当に…。

優秀な精霊過ぎると、何事にも飽きるのが早く、記憶力が無い。

まあ、人間換算すればもう結構な年だからな…、というのもあるが、

興味失うとすぐ忘れるからな…。

 

「眼鏡には内緒よ、…うっとおしいから。」


眼鏡か…、そのカードを又使うかなー…、       はあ…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ