表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第1話 記憶喪失

ということで、私の故郷、札幌が舞台の話。短編です。もっと短くまとめたかったんですが、なかなか難しく。ちなみに、北海道出身の女性が「気が強い」というのは割と本当のことです。もちろんそうじゃない女性もいますが。私の叔母は若い頃、喫煙者でしたし、私の母も昔は相当、気が強かったです。

 僕の名前は「菊田きくた裕也ゆうや」。年齢は24歳。まだ入社2年目の社員。


 そして、ある時、会社の飲み会中に昏倒し、軽くだが頭を打った影響で。


 記憶が「消えた」。


 どうやら、僕は実家である東京都府中市に住んでいるようだ。


 そこで、当然ながら家族と対面した。

 そう。記憶を失ってしまった僕にとっては、「対面」が正しい。


 身長が152センチくらいと低い、目つきの悪い少女が、いぶかしげな瞳を僕に向けていた。セミロングの髪型をした、少し不機嫌に見える女の子。年齢的にはまだ10代後半から20代前半くらいだろう。


「記憶を失った? 何の冗談?」

 彼女は僕を睨みつけて言った。


「君は、誰? 僕の恋人?」

「いや、妹だから」

 冷たい視線で、さげすむように言葉を投げつけられていた。

 彼女の名前は、菊田凛子(りんこ)。僕の妹で、現在21歳の大学生だという。


 一方で、50代くらいの髪の長い女性が、心配そうに僕を見つめていた。彼女は皺と白髪が増えてきており、年齢相応の物が感じられるが、それでもまだ年齢よりも多少、若くは見える。


「年は離れてるようだけど、あなたが僕の恋人?」

「いや、母親だから」

 呆れたような視線を送る、その女性は、菊田晃代(あきよ)。僕の母で、現在52歳だという。


 そして、僕は辺りを見回した。

 何の変哲もない、古い一軒家だったが、そこには本来いるはずの「男」の姿がどこにもなかったからだ。


「じゃあ、父親は?」

 その質問に、彼女たちは呆れたのか、深い溜め息をついた。


「忘れたの? とっくに亡くなったわ」

 彼女たちから聞かされた情報によると、数年前。肺がんで父は他界したという。


 もちろん、記憶を失っている僕は、覚えてもいなかった。


 ということで、まずは翌日、会社を休み、母と妹が付き添って、病院に連れていかれた。


解離性健忘かいりせいけんぼうですね」

 医者の診断による結果だ。


 健忘、つまり「記憶喪失」には2種類あり、一過性健忘と解離性健忘に分かれるそうだ。

 一過性健忘は文字通り、一時的に記憶が飛ぶ病気で、発作中に起こった出来事などを忘れる。ただ、記憶障害の持続時間はせいぜい1~8時間程度。長くても24時間程度という。


 対して、解離性健忘は、過度の精神的ストレスやトラウマによって、引き起こされ、その記憶喪失の空白期間は、数分から数十年に及ぶという。


「珍しいですね」

 中年の医者が語ったところによると。


「通常、PTSDなどの心的外傷後ストレス障害や、ASDと呼ばれる、急性ストレス障害によって、解離性健忘は起こります。それがただの転倒と打撲で起こるとは」

 医者によると、僕の頭の傷は大したことはなく、ただの打撲程度。


 なのに、いきなり記憶が消えるのは珍しいという。


「兄は頭を打って記憶を失ったので、もう一度ハンマーかなんかで殴ったら戻りますか?」

 妹が恐ろしいことを口走り、医者が苦笑いを浮かべていた。


(おいおい、殺す気か、妹よ)

 僕も、妹の本気とも冗談とも取れない一言に苦笑していた。漫画じゃないので、そんなことをしたら、死んでしまう。


「どうすれば治りますか?」

 母が心配そうに声を上げた。


「それはまあ、色々と治療方法はありますが」

 ということで、一応は医者によって、治療法が説明される。


 その治療法には、一般的には催眠療法、あるいは催眠と薬物を併用する方法が使われるというが。


 ただ、母はどうもその治療法に納得がいってないようだった。


 それ以外に、

「ただ、恐らく彼の場合、一時的な物だと思いますので、信頼できる人と過ごしたり、ストレスのない状況に置いた方がいいかもしれません」

 ということらしい。


 それを耳にした、妹の凛子の表情が明るくなった。


「お母さん。それなら、ここは紗耶香さやかさんに任せよう」

「そうね」


「えっ。紗耶香? 誰?」

 首を傾げる僕に、彼女たちは、鋭く指を突き付けて、突然、こう告げたのだ。


「あんたの彼女よ」

 そして、事態は急展開を見せる。


「明日すぐに、札幌に行きなさい」

「えっ? 札幌?」

 僕は、急きょ、飛行機に乗ることになりそうだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ