表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イノリβ  作者: 山橋 雪
8/27

02-01

「ほら、コウタ。そろそろ起きな。朝だよ」


 鈴の音を少し掠れさせたような声が、鼓膜を震わせた。

 慣れない環境のせいか、はたまた非現実的な状況に興奮してしまっているためか、一睡もできなかった。

 完全なる徹夜であるというのに不思議と眠気はない。


「おはようございます。ユウカさん」


「おう、おはよう。顔洗っておいで。洗面所はあっち。タオルは棚に置いてあるのを適当に使って。あと、ユウカで良い」


 ユウカはせかせかと何やら荷物をまとめているようだ。右に左に歩き回って何かしらを持ってきては、応接セットの上に置かれた特大のボストンバッグに詰めている。

 セリナの姿は見えない。

 横になっていた小上がりの畳から、のそりと立ち上がる。

 ほんのりとい草の香りが漂った。


 つっかけのように踵を履き潰したローファーにつま先をねじ込み、ぱたぱたと洗面所に向かって歩を進める。

 鏡に映ったのはゾンビの様に血色の悪い顔だった。


「セリナは?」


「…………家に帰ったよ。あとでまた来るとさ」


「なるほど。……ユウカさ、ユウカはどこかに行かれるんですか」


「ああ、依頼者のもとにな。コウタもだぞ」


「僕も?」


 蛇口を捻り水を止め、濡れた顔をフェイスタオルで拭う。

 歯磨きもできれば、と思ってきょろきょろ辺りを見回していたら、目の前に使い捨ての歯ブラシが差し出された。ユウカだ。

 会釈してそれを取ろうとしたら、すんでのところでひょいと避けられた。


「人手がいるって言ったろ、昨日」


「それは覚えてますけど……早速ですね。正直、僕、霊障とは無縁だったのでお役に立てるか……」


 嘘だ。

 無縁ではなかった。特殊な職業の親がいたから。

 けれど詳しくないのは事実だし、見えたことも触れたこともない。信じたいとも思ってなかった。


「心配するな。そっちの方面は端から期待していない」


「じゃあ一体何を」


「深く考える必要はない。実に単純明快。至極わかりやすいことだ」


 ユウカはニッコリと笑って左手の親指で後方を示す。

 パンパンに膨れ上がったボストンバッグがあった。

 ……なるほど。荷物持ちか。たしかにそれは人手が――特に男手があった方が良いな。実に分かりやすい。


「それくらいならお安い御用で」


「理解が早くて助かるよ。ありがとう」


 ユウカは先程避けた使い捨て歯ブラシをこちらに差し出した。

 戦いを制した力士のように手刀を切って受け取ると、ユウカはクスリと笑った。


 袋を開け、小さな歯磨き粉のチューブを指で押しつぶし中身をひり出す。ミントの爽やかな香りが鼻腔を抜ける。

 シャコシャコと歯ブラシを動かしながら、ぼーっと窓の外を見ると、通勤・通学の時間のためか、急ぎ足で駅の方面に向かう人達が沢山見えた。目の前に見えるのに不思議と喧騒はない。


 気の済むまで歯と歯ブラシをいじめたあと、口をゆすいで、応接セットの前まで来た。

 僕の初仕事が鎮座している。大きめのボストンバックだ。 試しに手で持ち上げてみると、想像よりもかなり重かった。

 一度それをテーブルの上に置いて問う。


「随分と詰め込みましたね。何が入っているんですか」


「今回は泊まりになるだろうからな。着替えと……あとマジナイの道具」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ