表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

あそびの詩

書く・・・なら、書くとき、書けば? 書け!

作者: 浮き雲

つねづね、「ジャズ」は男性の精神の「自慰」だなと感じていました。そこに「タバコ」と「お酒」が入ると、なおさらにです。でも、詩を書くことも(こちらは性別を問わずですが)、ある意味、同じことかもしれません。

ということで、「R15」とさせていただいています。




思いつくままキーボード 叩くものぐさ、ものならず


言葉に込むる主義・主張


言葉を紡ぐ主題(テーマ)など そんなものなどありはせず


思いつくまま、きままにと 書けば、増えゆく誤字・脱字




恋を詠えば、きみを()く 勇気も、意地も砕け散り


花鳥風月(かちょうふうげつ)()()ぜて


如何(いか)にか、きみを想わんと 思う我が身の比喩(ひゆ)ばかり


これじゃ、詩ならぬ、「()」を願う、こころの自慰となり果てる




いのち詠えば、言の葉は (じゅく)(そこ)ねた秋の実か


いくら()けども吹き()まる 枯れて汚れた言の葉か


数はあれども、いのちなく


()琴線(きんせん)も震わせず 秋の夕日と消えてゆく




思いつくままキーボード


叩いてみては、我が胸の 実り(そこ)ねた 言の()


もいで張っては、読み返し


読んで取っては、放り出し


(しま)いは、もはや禁断(きんだん)の 韻律(いんりつ)合わせに終始(しゅうし)する




自虐の詩を書いていると、すごく楽しいというのも、そういうことなのかもしれません。


追記


推敲もせず、投稿後、読み返し、誤字に気が付き慌てふためく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ