表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

172/179

172.狙われてる?

 最近、妙なことがよく起こる。不思議だなぁと思ってたけど。


「僕たちって、邪教徒たちに狙われてるのかな」

「……それはそうだろうな」

「え? トルト君、いまさらなの?」


 ちょっとした疑問を口にしただけなのに、ローウェルとスピラから呆れたような目で見られてしまった。いや、僕だってそうなんだろうとは思ってたんだよ。でも、今まで被害がなさ過ぎたから本当にそうなのかなって疑いが生じてたんだ。


「だって、この間の強制転移では貴重な素材がたくさん手に入っただけだったし」


 数日前にダンジョン探索をしていたら、見知らぬ冒険者たちに囲まれたんだ。その冒険者たちが不思議なスクロールを使ったかと思うと、僕たちは見知らぬ場所にいた。たぶん、ダンジョンの深層だったんじゃないかと思う。それも誰も到達していないような。


 水晶樹が乱立する幻想的な場所だった。ちょうど転移させられた場所が採掘スポットになっていたので試しに少しだけ採掘してみたけど、ミスリルやオリハルコンの混じった鉱石がごろごろと手に入った。宝石類や貴重な薬草も手に入ったので、素材入手という意味では大変有益だったね。


 問題があるとすれば帰還のクリスタルが使えなかったこと。その階層の特徴なのか、それとも局地的な妨害があったのかはわからないけどね。深層なら魔物も強力なはずだから、そんな状態で帰還もできないとなれば普通は絶望的な状況だ。


 だけど、偶然にも魔物に遭遇する前に妖精界へと繋がる場所を見つけちゃったんだよね。そこから妖精界へと転移した後、女王に事情を話して第二十階層のトレントの森に転移させて貰った。だから、貴重な素材を手に入れただけで特に何の問題も無かったんだ。


「狙撃もされていただろう?」

「あれだって、貴重なスキルの書が手に入っただけだよ?」


 ローウェルが言っていたのは、別の日のこと。アイングルナの街で狙撃されたんじゃないかと思われる事件があった。はっきりしないのは、犯人が捕まってないのもあるけど、何の被害もなかったからだ。そのときは、突然大きな音がしたかと思えば、謎の叫び声が響いて驚いた。そのとき、すぐ傍に落ちていたのが、インビジブルウォーカーという魔物の魔石と【刃通し】というスキルの書だ。


 インビジブルウォーカーというのは、透明で姿を観測するのはまず不可能と言われている魔物。行動原理は不明で、魔物にしては珍しく人間を見ても敵対行動を示さない不思議な存在だ。観測もできず被害もないので実在を疑う声もあるんだけど、ときどきこうやって魔石が見つかるので、おそらく実在するのではないかと言われている。


 ちなみに【刃通し】は極めるとどんなに硬い物でも豆腐のように切れちゃうようになるスキルだ。これは後でローウェルに使って貰った。


 そのあと、すぐにもう一度狙撃はあったんだけど、インビジブルウォーカーの断末魔に警戒して、咄嗟にクリエイトゴーレムで壁を作ったので特に被害もなく無事だった。


「呪いのナイフに刺されそうになったこともあったよね?」

「ああ、うん。あれはありがたかったね!」

「……そうだね」


 スピラの言っている呪いのナイフというのは、刺した物をミイラ化させる呪物らしい。あのときは、ちょうど鰹節づくりをどうにかできないか試行錯誤しているときだった。不審な男が近づいてきて、突然ナイフを構えて突き刺そうとしてきたんだ。咄嗟だったから、手にした魚の切り身でガードするしかなかった。その結果……なんと鰹節ができたんだよね!


 正直、鰹節づくりには難航していたからうれしくなっちゃって、その男の人と握手をしようと思ったんだ。でも、ちょっと薄汚れた格好をしていたからクリーンをかけたら……邪気が浄化されたみたいなんだよね。結局、その事件では男性一人を邪気の影響から救い、ついでに鰹節づくりのナイフを手に入れたという印象しかなかった。


「まあ、トルトだからね!」

『そうだぞ! トルトならピンチもチャンスに変わるんだからな!』


 ハルファとシロルの信頼もよくわからないけどね。まあ、呆れられるよりはいいけど。


「でも、今回はどうにもならないね」


 今回の襲撃は、宿屋の爆破だった。僕の借りている部屋が狙われたようで、その部屋だけはボロボロで原型を留めていない。僕らは別の部屋に展開したマジックハウスで寝起きしていたから無事だけど。被害は見張り要員の自我なしゴーレムだけだ。


 爆発にともなう炎上はスピラの力で食い止めた。だから、他のお客も無事だ。少なくとも大けがを負った人はいないはず。それでも宿屋の建物への被害は相当に大きいんだ。一旦壊して立て直した方がいいくらい。僕らが巻き込んでしまった結果だと思うと申し訳ないよね。僕らにできるのは立て直し費用を寄付するくらいかな。あとは、目玉になるような料理を幾つか教えてあげよう。それで元のような人気の宿屋に戻るといいんだけど。


 それにしても、邪教徒たちも手段を選ばなくなってきたな。もうこうなったら早期に決着をつけた方がいいのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ