表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/71

その1 超種族と少女

マイカの幽体(ゆうたい)は、船を離れその先にフワフワと漂っていく。船のカメラが、ズームでそれを追いかけて、操縦室の大画面(スクリーン)に映し出していた。

やがて幽体マイカの進むその先に、やはり霞のように揺れ動く何かが見えてきた。


「こんにちは、ご機嫌いかが?」マイカが語りかけた。その声は、船のベッドに横たわるマイカの口からも発せられた。

「おい、マイカが接触(コンタクト)したぞ。」カズラが食い入るように画面を見ている。

「あそこで話しているのに、ここでこの子の口から声が聞こえるって、なかなか奇妙(シュール)ね。」カミラも、大いに興味を惹かれた様子だ。


すると全員の頭の中に、相手の声が響く。「ほう、私を見つけたか。思念体で動けるものが、あの星にもいたとはな。」

リムゾーンは、マイカに対して思考を投げたのだ。その思考波は超種族ならではの強さであり、また船も十分に近くにいたため、船に乗る誰もがそれを受信することができたのだ。


「うわっ、今度は相手の声が頭の中に響いたぞ。」

「ますます奇妙(シュール)ね。」カミラは、この事態を面白がっている。理系女子(りけじょ)の彼女としては、好奇心を掻き立てられる場面なのだろう。


そこに、AIゾラックの人工音声が割って入る。「皆さんには、相手の声が聞こえるのですね。残念ながら、私には受信できません。」

「そうなんだ、じゃあこの声は私たちの脳が直接受け取っているのね。何だろう? 私たちのまだ知らない波動とか?」

三次元の生き物であるカミラには知るよしもない、思考波は距離によって減衰(げんすい)するものの、伝搬速度が無限大の、六次元にある波動なのだ。


「この船をあやつる責任上、AIの私も状況を把握しておく必要があります。どなたか、相手の話を声に出して、伝えてくれませんか。」

「分かったよ、じゃあ俺があいつの声を聴いて、お前に伝えてやろう。」操縦席のカズラが、その仕事を請け負った。


結局、船の中ではベッドに横たわるマイカが話し、相手の声がカズラとカミラとワタルの頭の中に響いて、これをカズラが声に出してAIゾラックに聞かせることになった。

何とも奇妙な状況で、この宇宙開闢かいびゃく以来初めてとなる、純粋知性体たる超種族と少女との対話が始まったのだった。


 ◇ ◇ ◇


「どうして私たちの星を(おびや)かすの?」

「お前たちが、未来を見えなくするからだ。」

「えっ! 未来って、そもそも判らないものじゃない?」

「進化の黎明れいめいにあるお前たちには、判らぬだろう。しかし進化を極めた我々には、未来は自明であるのだ。」


「ふうん、じゃあ質問を変えるわね。未来って、見えなければいけないの?」

「当然である。宇宙の真理は、一つの未来に向けて整然と流れる時間軸と共にある。」

「未来は、既に決まっていると言いたいのかしら?」

「そうだ、その時間の流れの中で自らの役割を悟り、神に許される範囲で生きて宇宙全体の進化に奉仕するのが、生き物としての使命である。」


「そんな事、誰が決めたの?」

「決めたのではない、決まっているのだ。これは神の意思である。」

「神様が、あなたにそう言ったの?」

「ばかな! 神がそのような子細な指示をするわけがない。」

「じゃあさ、どうして神の意思だと思うわけ?」

「ふん、進化した我らにはそれが判るのだ。未来は見通せねばならぬ。」


「それってあなたの感想ですよね?」

「なに?」

「だからぁ、それってあなたが勝手にそう思ってるだけでしょって、言ってるの!」

「ばかな! それは自明のことなのだ。」


「もう一度、聞くわね。私たちが気に入らないから、私たちの星を攻撃するのね。」

「そうだ、お前たちの行為が、未来を見えなくするからだ。」

「だからといって、私たちを脅かす権利があなたにはあるのかしら?」

「若いお前たちは、我ら古き種族の言葉を聞き、従うべきなのだ。」


マイカは、はあ~とため息をついてみせた。

「出た、出た。いるのよねぇ、そーゆーお年寄りが。長生きしてるだけで自分が偉いと思ってる、勘違い老人がさ。」

「娘よ、そのくらいにしておくがいい。私を怒らせれば、お前の星など瞬時に消してしまえるのだぞ。」

「へえ、そうなんだ。でも、そうしないのは、きっとあなたの仕業だと誰かに知れるのが怖いのね。だからこうして、自然現象に見せかけてるんだわ。」

「うっ!」


「あなた、何年生きてるわけ?」

「ふふん、聞いて驚くな。私は五百三十八万年を生きている。」

「私さぁ、十五歳だけど、あなたみたいな頑固な年寄りには絶対になりたくないわ。たまには、若い者の意見も聞いてみたらどうかしら。」


太陽黒点から小さな紅炎(プロミネンス)がジワジワと立ち上がり、マイカの後方にある船を巻き込んだ。

「何するの! 宣戦布告ってわけ?」

「ふん、お前のような下等な生き物とは、これ以上話したくもないわ。ここから生きては返さんぞ!」

「上等だわ! 私の力も見せてあげる。」

宇宙空間で具象化しているマイカの人型が、その手をリムゾーンに突き付けた。

停止(ホールド)!」

(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ