表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
十三遊戯  作者: 紅白饅十
1/50

どうも、楽園の創造者です。

十三遊戯 本編


 つまらない。


「あー俺、一人で楽しくゲームしたいタイプだから」


 つまらない。つまらない。


「頼むから動画映えを考えて空気読んでくれよ」


 つまらない。つまらない。つまらない。


「忖度って知ってる?」


 下らない。下らない。本当に下らない。


「たかがゲームに何本気になってるんだよ」


 僕がおかしいのか?勝負事に本気になって何が悪い?


「お前のテンションにはついていけないわ」


 何で笑ってくれない。ゲームは楽しむものだろ?


 どいつもこいつも…。


 周りなんて関係ない。


 周りの声を遮断して僕はひたすらゲームにのめり込んだ。


 ここが僕の生きる場所だとそう感じたから。


 でも…どれだけ見ないようにしても気づいてしまう。現実に。

「これから受験だしほどほどにしないと」


 友達や同級生が離れていく。

 いや…もしかしたら、僕が立ち止まっているだけなのかも。

 皆が現実を歩いていく中、僕だけが変わっていないのかもしれない。


 ある日、企業の重役の人からプロゲーマーチームの一人にスカウトされた。


 自身の正しさが証明されたような気分になった。嬉しかった。誰かに認められるということが。誰かとゲームが本気で出来るということに。でも…。

「おい、お前勘違いしてるんじゃないのか?」

「?」

「クライアントの希望をするゲームをしてクライアントの言う通りゲームをプレイする。俺達はゲーマーである前に社会人なんだぞ?」


 思っていたものと違った。

 楽しくゲームが出来ない。

 水が合わない。

 いや違うな…ただ自分の未熟さを見せつけられただけか。

 責任感のない道化が許されるのは子供までということか…。


「おい、お前…逃げるつもりか?この『腰抜け』が」

 そうだよ。…僕は全てから逃げることにした。

 しょうがないだろ?僕はずっと子供のようにゲームがしたいんだ。

 子供のままでいることは罪なのか?

 もし本当にネバーランドがあるならそこに行きたい。

 建前なく付き合える仲間が欲しい。

 頼むから僕が僕のままでいられる世界があってほしい。




「それがマスターの願いなのか?」

 …?

「アタイはその願いを叶えればいいのかマスター?」

 ある日…僕の前に『救いの悪魔』が現れた。





見にくい(醜い)かもしれませんが随時編集して見やすくしていきます。

(; ・`д・´)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ