惨話・・・。
激しく咽り、床へとしゃがみこんだ男・・・その男の視界の外で、その異変は起きていた。
するりと、洗面所にあるタオル掛けから白いタオルが滑り落ちる。一見すると、ただそれだけのこと・・・普通に生活をしていても、タオルの掛け方によってはそういうこともあるだろう。
だが、それが男へと、まるで宙を滑るようにするすると向かっていくとなると、話が変わる。それは、決して偶然では無く、何者かがタオルを掴み男へと向かっているということなのだから・・・そのタオルの姿は、まるで蛇のようであった。
音も無く、相手へと忍び寄り襲いかかり・・・そして、絞め殺して丸呑みにする、そんな蛇のような姿だ。
そうして・・・ゆっくりと男へと狙いを定めると、蛇は一気に男へと襲いかかる。その身体を男の首へと巻き付け、男の首元を這い回り・・・素早く鎌首を上げると男の口元へと食らいついた。
「ぐっ・・・!?」
男は抵抗する間も無く、蛇に絡みつかれてしまう。男の首元をシュルシュルと這い、そして男の口元にも・・・喉と口、その二か所の急所を押えられた男は、うめき声を上げてしまう。
だが、それも一瞬のことであった。
蛇は、すぐにその命を失かってしまったかのように、だらりと男の肩に垂れ下がる。男は、それを恐る恐る手に取った。やはり、それはただのタオルであった。
ただのタオルが男の首へと巻き付き、その口を塞いだのだ。
場合によっては、男の命はそれだけのことで尽きていたかもしれない。首を絞められ、口を塞がれる・・・それは、人を殺すには十分な行いである。
(どうせなら、そのまま締めてくれれば死ねたんだけどな・・・)
男はそんな風に考えながら、立ち上がり蛇口の栓を締める。今度こそ、男は栓を締めることに成功した。
「・・・ふぅ」
ようやく水を止めることが出来た男は、手に取ったタオルを洗濯機へと放り込む。咽て吐き出した水でびちゃびちゃに濡れてしまっていたはずの男の首や口元は、何時の間にか綺麗になっていたのあった・・・。
男はそのまま、洗面所を後にする・・・灯した電灯をそのままに・・・。
――パチッ・・・。
男が去った後、小さな音がし・・・その電灯は静かに消されていた。
洗面所から出た男は、そのままリビングへと向かう。男の借りている部屋は、ダイニングとリビングが一緒になっている構造をしていた。キッチンに近い方には食卓と二脚の椅子があり、向かい側には大型のテレビとソファーが並べられていた。
リビングへと到着した男は、脇の壁を弄り電灯を灯す。
電灯の明かりの下にあったのは、男の一人暮らしとは思えぬ、綺麗に片付けられた空間であった。
食卓には可愛らしい柄のテーブルクロスが敷かれ、その上には一輪の花が飾られている。リビングの各所――主に窓際にも観葉植物が飾られており、やはり男の一人暮らしには見えない・・・そんな空間だ。
――ペタリ・・・。
男がリビングに入ると、それに続いて小さな音がした。
ペタリ・・・ペタリ・・・と、僅かに湿気を帯びた、そんな音が・・・それは、まるで濡れた足でフローリングの床を歩いた時のような音であった。
男が振り返り、床を見ると・・・そこには、血に濡れた足跡が・・・ぺちゃりと床を濡らしては、消えていた。
――ペタリ・・・ぺちゃり・・・ぺたり・・・べちゃ・・・。
それは、規則的に表れては消える。血で型取られた足形・・・足形は男の物よりは幾分か小さく・・・まるで、女性の足形のようであった。
――ぺちゃり・・・。
その足形が、男の横をすり抜ける・・・かと、思ったその瞬間・・・。ゾクリ・・・冷たい何かが男の背筋に走る。男の背中に、何かが触れたのだ。
いや、触れるなど生易しいものでは無い。ソレは、男の背中に覆いかぶさったのだ。ゾク・・・ゾク・・・っとした何かが男の心臓を震わせる。
男はわかっていたのだ。いや、わからされたというべきか・・・それは、明らかに男とは違う別の存在の・・・背中から感じるのは、そういった感触であった。
――ペタリ・・・。
どれほど、そうされて居たのか・・・やがてソレは男から離れ、足形を残しながらキッチンへと向かっていった。茫然とした様子で、男はそれを見送っていた。
やがて、気を取り直したのか男は顔を伏せ、慌てて自室へと飛び込んだ。
男が自室へとしている洋間へと飛び込むと同時に、キッチンからは『バタンッ』と何かが閉まる音・・・それから、『ウィーン』という電子音が響き出す。
その音を聞きながら、男は洋室の扉を閉める。そうして、大きく息を吸い込み・・・そして吐いた。
自分の心を落ち着ける為の行為であった。ドキドキと命の鐘を鳴らす心臓を、男は服の上からぎゅっと押さえつけ、沈まれ、沈まれ沈まれ沈まれ沈まれ沈まれと何度も胸中で叫び・・・その眼と強く瞑る。
「・・・・・いきなりはキツイよ」
男は背中に残る何かの感触に、ぶるりと身体を震わせた。
電子レンジ・・・。