表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の島再開発計画  作者: 若松ユウ
第一部「視察団訪問」
5/10

#004「ドリームキャッスル」

――ドリームキャッスルには隠された地下室があって、しかも拷問部屋になってるんだとさ。遊園地にあるわけないのに。だから今度確かめに行ってくるよ。

  *

山本「関係者以外立入禁止。スタッフオンリー。その先にあるのは、機械室。マシンルーム。隠された地下室があるのは合ってるが、拷問部屋ではない。おおかた、ファンの回るときに立てる操作音を、拷問に苦しめられる人間の唸り声だと勘違いしたってところだろう。ハァ。何で日曜日に視察に回らなきゃいけないんだろうねぇ。休日手当てくらいじゃ、妻の機嫌は直らないというのに。斜めの機嫌を真っ直ぐにするため、穴埋めにねだられる代償のほうが、手当の額を上回りそうだ」

♪ドアの閉まる音

山本、ドアを開けようとして空振る。

山本「嘘だろう。こっち側にはドアノブが無いのかよ。冗談じゃない。こんな薄暗くて狭い部屋に閉じ込められて堪るか。そうだ、電話……は地下だから圏外か。チッ、役立たずめ。オーイ。誰か開けてくれ」

  *

局長「駄目だわ、脈が無い」

局長、ドアを見る。

局長「酸欠状態のまま、意識を失ったってところね。スマートフォンが投げ捨てられてるのは、連絡がつかないと気付いたからかしら。ドアの裏には引っ掻いたような跡があるから、相当、苦しんだんでしょう」

局長、合掌し、静かに立ち去る


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ