表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒の零号〜最強の装殻者〜  作者: 凡仙狼のpeco
第2話:唸れ必殺! 出力解放!
12/111

第1節:正十字を背負う者たち

 ーーー旧徳島エリア。


 そこは、巨大多国籍企業国家『トリプルクローバー』の支配地である。

 最新鋭技術と開発計画により驚異の復興を遂げた街区の一つ、フォリブル・シティ。

 高層ビルが立ち並ぶ摩天楼の一角に、そのビルも立っていた。


 ピンキーライン社本部。


 僅か14歳にしてピンキーライン社を設立し、たった5年で装殻販売業界のシェア3割を担う会社を作り上げた才女が率いる、その会社の真新しい執務室で。

 三人の人物が、寛ぎながら談笑していた。


 執務机一式と、応接用のソファ、テーブルが置かれた部屋だ。

 調度品の類は専門にそれを手がける職人の手になるもので、程よく設えられている。

 壁は一面ガラス張りで眺望は抜群、室温は快適に整えられていた。


装技研(ソウギケン)の四国支部に、二人配属されたね」


 代表である才女は、可愛らしいロリータファッションに身を包んだ金髪碧眼の少女だ。

 髪は、後ろで一本の太い三つ編みに編まれている。


 彼女が足を組みながら言うと、ラフにスーツを着こなす、巌のような顔の専務取締役がうなずいた。


「絡んで来たベイルダーを整備した奇特な装殻調整士(シェルスミス)と、大阪区の事件で前線に居た少年だな」

「くくく、ミツキの野郎、面白い選択しやがったな。度胸は良かったが、さてアイツは何のためにここに来たのかねぇ」


 最後の一人、カジュアルな格好をした特別顧問の肩書きを持つ優男(ファニーフェイス)が、ソファに尊大に腰掛けながらおかしげに言う。

 どうやら、配属された一人とは顔見知りのようだ。


「キラービィ系列の装殻者なのだろう? まず間違いなく、向こうの新型関係だろうな」

「このタイミングだもんね。そろそろ狙う? 大阪区と違って派手に動けるしさ」


 彼らは装技研の本体が、悪の組織【黒殻(アンチボディ)】である事を知っている。

 準備が整うまで泳がせていたが、才女はそろそろ頃合いだと判断していた。


「いいね。《黒の装殻(シェルベイル)》どもをおびき寄せる為にゃ、何度か挑発してやらなきゃなんねーよな」


 特別顧問は乗り気だった。

 取締役の男は、表情を変えないまま彼に言う。


「お前が担当するか? 三番目をおびき寄せる手はずは順調に整い始めている。後は総帥と伍号だ」

「伍号は腰が軽い。ちょっと突っつきゃすぐに出てくるさ。問題は総帥だな」

「あれはそれなりに慎重だもんね。あーあ、こないだのフラスコル・シティの時に特殻がちゃんと動いてればなー。せっかくさ、【サイクロン】とかいう連中の改造とか限界機動装置とか手助けしてあげたのに、それも失敗するし」


 特殻とは、日本政府擁する【黒殻】幹部を追う為に組織された部隊の事である。

 その後に起こった大阪区事件の際に、壊滅の憂き目に遭っていた。


「仕方ねーだろ。こっちと同じように、向こうの協力者も組織に紛れ込んでんだから」

「見つけて潰せば良かったじゃん」

「無茶言うな」


 才女の言葉に、優男は口をへの字に曲げた。


「協力してる証拠がなきゃ、ただの一般人だ。それを不用意に攻撃してバレたら、俺らの方が危うくなる」

「弱体化した今の日本政府に、私たちが負けると思ってるの?」

「負けはせずとも、それなりの損害は覚悟しなければならん。こちらを脅威と判断すれば、日本政府とて【黒殻】と手を組む可能性もある」


 才女をたしなめるように言う取締役に、彼女はむぅ、と頬を膨らませた。


「厄介だよね、ホント。でもさ、もう目的は半分達成してるし、その後がどうなっても別に構わないんじゃない? どうせ『こっち側』に用もなくなるんだから」

「完全目的を達成するまでは、油断は出来ん。奴らとて《黒の装殻(シェルベイル)》。我らと同格の存在だ」

「そりゃ聞き捨てならねぇな。自信がねぇのか?」


 目を細める優男に、取締役は動揺もしない。


「正しい現状把握だ」

「あ、話変わるけどさ、総帥をおびき寄せる手段思いついたよ、一個」

「へぇ、どんな?」


 優男が取締役から才女に目を移す。


EX.g(エクシードゲー)っていう薬品なんだけど。これをさ、向こうの総帥が随分気にしてたみたいなんだよねー。【サイクロン】から一部横流ししてもらった分が結構な量あるから、これ使ったらどうかな?」

「いいね。そんでわざと情報を流しゃ、総帥が釣れる可能性がある訳だ」


 優男が、嬉々として体を起こした。


「よし、やろう。俺は旧高知に向かう」

「それは良いが……気取られるなよ」

「任せろよ。これでも潜入は得意なんだ」


 取締役に対して、優男は軽く請け負った。

 優男は、元は日本政府軍の内部工作を行っていた人物だ。

 状況の変化に合わせ、自身を死亡したと見せかける事でこちら戻って来た経緯がある。


「楽しくなって来たぜ」


 意気揚々と出掛けようとする優男に対して、取締役の男は胸元で正十字を切った。


「我ら《白の装殻(クルセイダー)》の名の下に」

「悪に裁きの鉄槌を」


 優男は、軽く答えて姿を消した。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ