表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
835/839

樹里ちゃん、漫才王決定戦の審査員を依頼される

 御徒町樹里は日本有数の大富豪である五反田六郎氏の邸の専属メイドです。


 今日も樹里は笑顔全開で出勤します。


「樹里様と瑠里様と冴里様と乃里様と萌里様にはご機嫌麗しく」


 今日は長女の瑠里もいるので、非常に嬉しそうに登場する昭和眼鏡男と愉快な仲間達です。


「お久しぶりね、隊長」


 瑠里に声をかけてもらい、天にも昇る心持ちの眼鏡男です。

 

 本当に昇ってしまえばいいのにと思う地の文です。


「まだ私は人生を頑張りますよ!」


 願望を声にしてしまった地の文に切れる眼鏡男です。


「じゃあ、行って来るね!」


 瑠里はすぐに中高一貫校へと向かいました。


「お気をつけて!」


 涙ぐんで見送る眼鏡男です。


「はっ!」


 我に返ると樹里は隊員達と共にすでにJR水道橋駅へと歩き出していました。


「お待ちください、樹里様!」

 

 泣きながら樹里を追いかける眼鏡男です。


「行って来るね!」


 次女の冴里も三女の乃里と共に集団登校の一団に加わり、小学校へと行きました。


「パパ、いくよ!」


 もたもたしている不甲斐ない夫で情けない父親の杉下左京に、四女の萌里が言いました。


「わかったよお、萌里」


 鼻の下を伸ばしてデレデレする左京です。


 通報レベルだと思う地の文です。


「何でだよ!?」


 自分の気持ち悪さを理解していない左京が地の文に理不尽に切れました。


 こうして、左京は無事に出番を終了しました。


「何でだよ!?」


 同じセリフで滑り込んで地の文に切れてみせる左京です。


 


 樹里は何事もなく五反田邸に到着しました。


「では樹里様、お帰りの時にまた」


 眼鏡男達は敬礼して去りました。


「ありがとうございました」


 樹里は深々と頭を下げました。


「樹里さーん!」

 

 そこへ降板候補ナンバーワンの呼び声が高い目黒弥生が走って来ました。


「やめてー!」


 地の文のちょっとした冗談に涙ぐんで抗議する弥生です。


「おはようございます、弥生さん」


 樹里は笑顔全開で挨拶しました。


「おはようございます。今日は、DTBの方がお見えになるそうです」


 弥生は苦笑いをして告げました。


「そうなんですか」


 樹里は笑顔全開で応じました。DTBと言えば、やらせ番組で有名なテレビ局です。


「嘘の情報を流すな!」


 どこかで地の文に切れる大神おおかみ少年すくなとし編成局長です。


 来年には定年です。


「違う! 私はまだ四十代だ!」


 年齢のサバを読んだ地の文にどこかで切れる大神編成局長です。


 ああ、そうでした。本当は陰で「カバオ君」と呼ばれているのに、何故かイケメン枠で扱われ、スタッフの笑い者になっている中堅芸人がMCをしているバラエティ番組があるのでしたね。


「誰の事だよ!?」


 再び地の文に切れる大神編成局長です。


 


 樹里達が庭掃除を終えて玄関に戻って来た時、DTBのロゴが入ったワンボックスカーが車寄せに入って来ました。


「来たみたいですね」


 弥生がうんざりした顔で言いました。


「そんな顔してないでしょ!」


 捏造を繰り返す地の文に切れる弥生です。


「樹里さん、お久しぶりです」


 降りて来たのは、予想通り狼少年でした。


「大神少年だよ!」


 漢字で書いてしまえば同じになってしまう編成局長が理不尽に地の文に切れました。


「いらっしゃいませ」


 樹里は笑顔全開で頭を下げました。


 大神編成局長は応接間に通されました。


「実はですね、今年の漫才王の審査員に樹里さんになっていただきたいのですよ」


 大神編成局長はソファに座るなり告げました。


「そうなんですか」


 樹里は紅茶を出しながら応じました。


「ご存じの通り、漫才王はその後の芸人の人生を大きく決めてしまう超有名番組です」


 誰も言ってくれないので、自ら恥も外聞もなく言い放つ大神編成局長です。


「かはあ……」


 痛いところを突くのが得意の地の文のせいで、ソファの上で悶絶する大神編成局長です。


「そうなんですか」


 それにも関わらず、樹里は笑顔全開で応じました。


「ところが、今まで漫才王の審査委員長を務めてくれた大御所芸人の曇空くもりぞら玄五郎げんごろう師匠が、今時珍しい麻雀賭博で逮捕送検されてしまったので、審査員に欠員ができましてね」


 大神編成局長は本当に困っていました。


「審査委員長は東大寺奈良男師匠が務めてくれる事になったのですが、欠員補充ができなくて、ブジテレビさんで日本お笑い選手権の審査員を務めた実績がある樹里さんにお願いする事になったのです」


 興福寺はセクハラで訴えられるので、また降板になると予言する地の文です。


「東大寺や! 俺はセクハラとは無縁やぞ!」


 どこかで地の文に切れる東大寺です。自覚症状がないセクハラ男は危険だと思う地の文です。


「そうなんですか」


 それにも関わらず笑顔全開で応じる樹里です。


「お願いできますでしょうか? いや、是非ともお引き受けください!」


 大神編成局長は床に土下座をしました。


「わかりました、お引き受けします」


 樹里は笑顔全開で告げました。


「ありがとうございます! これで私もクビを免れます!」


 涙ぐんで樹里の手を握るエロ編成局長です。


「私はエロくない! エロいのは、東大寺師匠だ!」


 思わぬところで流れ弾に当たる延暦寺です。


「東大寺や! 延暦寺は滋賀県やぞ! それから、エロいのは認める」


 どこかで地の文に切れる東大寺ですが、エロいのは自覚しているようです。


「感謝感激です! よろしくお願いします!」


 大神編成局長は大喜びで帰って行きました。


「はい、樹里です」


 樹里はスマホの着信に出ました。相手はどうやら五反田氏のようです。


 樹里は大神編成局長との話を伝えました。


「はい、わかりました」


 樹里は通話を終えました。


「旦那様からですか?」


 盗み聞きしていた元泥棒が尋ねました。


他人聞ひとぎきの悪い事を言わないで!」


 焦って地の文に抗議する弥生です。元泥棒は認めるようです。


「くうう……」


 否定できない事実に悶絶する弥生です。


「そうですよ」


 樹里は笑顔全開で応じました。そして、どこかへかけ直しました。


「大神様の携帯でしょうか? 先程お引き受けした件なのですが」


 樹里は申し訳なさそうな顔になり、


「実は会長から連絡がありまして、その番組の裏でグループ全社提供の音楽番組があるそうなのです。ですから、大変申し訳ないのですが、お断りさせてください」


 樹里は深々と頭を下げ、通話を終えました。


 


 大神編成局長の降格人事が決まり、漫才王審査員は漫才師の村松高志に決まりました。


 めでたし、めでたし。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ