樹里ちゃん、麻耶に頼み事をされる
御徒町樹里は日本有数の大富豪である五反田六郎氏の邸の専属メイドです。
今日も樹里は笑顔全開で出勤します。
長女の璃里はすでに朝練のため、登校しています。
不甲斐ない夫の杉下左京は、瑠里が自分の事を大好きだと樹里から聞いたので、また後をつけて行こうとしましたが、
「ダメです」
樹里にあっさり却下され、涙ぐんで諦めました。
「行ってらっしゃい、ママ」
次女の冴里が笑顔全開で言いました。
「いってらっしゃい、ママ」
三女の乃里と四女の萌里も笑顔全開で言いました。
「行ってらっしゃい」
項垂れ全開で言う左京です。
「樹里様と冴里様と乃里様と萌里様にはご機嫌麗しく」
そこへ昭和眼鏡男と愉快な仲間達が登場しました。今日が最後です。
「違います!」
断固として降板を拒否する眼鏡男達です。
「はっ!」
そんな事をしているうちに、樹里はJR水道橋駅へと向かっていました。
「樹里様、お待ちください」
泣きながら追いかける眼鏡男達です。
「行って来るね!」
冴里は乃里を引き連れて、集団登校の一団に加わりました。
「いってくるね!」
乃里も萌里に手を振って行きました。
「パパ、おいてっちゃうよ!」
萌里はお姉ちゃん達を見送ると、仁王立ちで左京を見ました。
「わかったよお、萌里」
デレデレして応じる左京です。何度見ても気持ち悪いので降板させて欲しいと思う地の文です。
「やめろ!」
最近、影が薄く、一人語りの話もないので、降板させられる恐怖で睡眠不足気味の左京が地の文に切れました。
樹里は何事もなく五反田邸に到着しました。
「では樹里様、お帰りの時にまた」
眼鏡男達は敬礼して去りました。
「樹里さーん!」
そこへ目黒弥生が走って来ました。おや? 貴女はもう降板したはずですよね?
「降板していません!」
涙ぐんで地の文に切れる弥生です。今日は絶好の降板日和なのに?
「どんな日和なのよ!」
意味不明な事を告げた地の文に激ギレする気の短い弥生です。
「おはようございます、弥生さん」
樹里は笑顔全開で挨拶しました。
「おはようございます。麻耶お嬢様がお部屋でお待ちですよ」
弥生はにこやかに告げました。
「そうなんですか」
樹里は笑顔全開で応じました。
麻耶が待っているなんて、不吉な予感がしてしまう地の文です。
「どういう意味よ!」
地獄耳で聞きつけて、地の文に切れる麻耶です。隣で怯えている婚約者の市川はじめです。
樹里は素早く着替えると、紅茶を淹れて、麻耶の部屋へ行きました。
「はい、どうぞ」
ノックの音に応えて麻耶が言いました。
「失礼致します」
樹里は中に入りました。
「ごめんなさいね、忙しいのに」
麻耶ははじめと待っていました。ドキッとしてしまう地の文です。
「変な想像しないでよね!」
野暮な事を考えた地の文に赤面して切れる麻耶です。
「本当は離れに来て欲しかったのだけど、それじゃあ、樹里さんに申し訳ないから」
麻耶は言いました。麻耶とはじめはすでに邸の離れで一緒に暮らしているのです。何故かはじめは疲れています。
「やめなさいよ! 私達はまだ結婚前よ!」
真っ赤な顔で地の文に切れる麻耶です。そして、ハッとします。
「あ、その、実はね、樹里さんにお願いがあるの」
麻耶はチラッとはじめを見てから樹里を見ました。
授かり婚ですか?
「違います!」
角が生えそうなくらい激怒する麻耶です。
「樹里さんに、結婚式の介添人をして欲しいの」
麻耶ははじめと一緒に樹里を見て告げました。
「そうなんですか」
樹里は笑顔全開で応じました。
「お願いできる?」
麻耶は苦笑いをしました。樹里の反応がよくわからなかったのです。
「もちろん、私でよければ、お引き受け致します」
樹里は笑顔全開で応じました。
「ありがとう、樹里さん!」
麻耶は喜びのあまり、樹里に抱きつきました。それを羨ましそうに見ているはじめです。
「ご、誤解です!」
慌てふためいて地の文に抗議するはじめです。
「本当にありがとうございます」
麻耶とはじめは揃って頭を下げました。
「結婚式の日取りはお決まりなのですか?」
樹里が尋ねました。麻耶ははじめと顔を見合わせて、
「それはまだなの。何よりも先に、樹里さんに介添人をしてもらえるか、訊きたくて……」
はにかみました。似合わないと思う地の文です。
「うるさいわね!」
正しい事を述べただけの地の文に理不尽に切れる麻耶です。
「では、失礼致します」
樹里は笑顔全開で一礼すると、部屋を出て行きました。
「ちょっと、はじめ、私が樹里さんに抱きついた時、羨ましそうな顔してたでしょ?」
麻耶が半目で言いました。はじめは顔が白くなる程汗みどろになって、
「そ、そ、そんな事はないよ」
必死に言い訳しました。麻耶はクスッと笑って、
「冗談よ。はじめったら、樹里さんと会う時、いつもすごく嬉しそうだからさ」
はじめは顔を引きつらせて、
「やだなあ。誤解だよ、麻耶」
図星を突かれた事を何とか誤魔化しました。
「樹里さんに引き受けてもらえて、よかったね、はじめ」
麻耶が目を潤ませました。はじめはそれを見て顔を赤らめました。
「麻耶」
二人は近づいて、キスをしました。長いキスでした。
「樹里さん、お嬢様、何のお話だったんですか?」
キッチンで弥生が尋ねました。
「内緒です」
樹里は笑顔全開で応じました。
「ええ? 誰にも言いませんから、教えてくださいよお」
弥生が言いました。口の軽さだったら、落語の熊さんより酷いので、とても信用できないと思う地の文です。
「そんなに軽くないわよ!」
弥生は口を尖らせて、地の文に切れましたが、全然可愛くありません。
「余計なお世話よ!」
剥れる弥生です。全く可愛くありません。
「ううう……」
項垂れてしまう弥生です。
「内緒ですよ」
樹里は笑顔全開で拒否しました。
「そうなんですか」
弥生は引きつり全開で応じました。
めでたし、めでたし。