樹里ちゃん、更に別の旅番組に出演する(前編)
御徒町樹里は日本有数の大富豪である五反田六郎氏の邸の専属メイドです。
樹里は今回はブジテレビの旅番組に出演するため、上野にあるヤーク放送センターに来ています。
「樹里さん、遠いところをありがとうございます」
白いスカートスーツ姿のブジテレビ常務取締役の酒野投馬美は言いました。
「いえ、自宅は文京区ですから、それ程遠くありません」
樹里は笑顔全開で応じました。
「そ、そうですか」
酒野は顔を引きつらせて応じました。そこは絶対に「そうなんですか」と応じるべきだと思う地の文です。
「私が番組のディレクターの三竹啓介です」
酒野を押しのけて前に出てくる出たがりそうなディレクターです。
「本日はよろしくお願い致します」
樹里は深々と頭を下げました。
「こちらこそよろしくお願い致します」
酒野と三竹は互いを牽制しながら応じました。
(どうして常務がここにいるのか意味がわからない。こんな事までして、社長の椅子に上り詰めたいのか?)
現場の叩き上げである三竹は、現場経験がなく重役に昇進した酒野を快く思っていません。
(三竹さんは、取締役になろうとしているらしいわね。そうはさせないから)
酒野は酒野で、三竹の出世欲を警戒しています。
「本日、進行役を務めます、崎山陽子です。よろしくお願いします」
そこへブジテレビの看板女性アナウンサーが来ました。
「樹里さんとご一緒に旅をする皆さんをご紹介します」
続けてザキヤマアナが言いました。
「イメージ悪いので、その呼び方はやめてください!」
夫がお笑い芸人なのに、お笑い芸人の名前でいじると切れる崎山アナです。
「夫はお笑い芸人じゃありません! 俳優です!」
夫をいじるともっと切れる崎山アナです。
「まずは、以前、樹里さんとドラマで共演した事がある俳優の加古井理さんです」
崎山アナが言うと、加古井が登場しました。
「樹里さん、お久しぶりです」
加古井は笑顔で言いました。
「お久しぶりです、加古井さん。琉衣さんはお元気ですか?」
樹里が言いました。
「はい、元気です。あれから琉衣は二人女の子を産んでくれて、育児に頑張っています」
イクメンではない加古井が言いました。
「イクメンだよ!」
根も葉もない事を述べた地の文に切れる加古井です。
どちらかと言うと、某元衆院議員の人に似ていると思う地の文です。
「やめろ!」
一番言われたくない事を言ってのけた地の文に涙ぐんで切れる加古井です。
「それから、樹里さんの大ファンだというモデルのみゆゆさんです」
崎山アナの紹介で登場したのは、ケバい化粧の十代の女の子です。
太もも剥き出しのピンクのミニスカートで、胸の谷間を強調したゆるゆるのVネックのピンクのセーターを着ています。
履いているのは、ショッキングピンクのピンヒールです。
(今日は、好感度を上げるためにしっかり利用させてもらうわ、樹里さん)
みゆゆは陰でニヤリとしました。
「では、出発地点へ移動しましょう」
三竹ディレクターの先導で、一行は歩き始めました。
スケべが信条の加古井は、道中ずっとみゆゆの胸元を覗き込んでいました。
早速、妻の琉衣に報告しようと思う地の文です。
「勘弁してください」
会心の土下座で地の文に懇願する加古井です。
(私、加古井さんのようなイケメン俳優と結婚したかったなあ)
夫がブサイクなので、早く離婚したい崎山アナは思いました。
「り、離婚なんか考えてないわよ!」
慌てて否定する崎山アナですが、夫がブサイクなのは認めたようです。
「夫はブサイクじゃないわよ! イケメンとは言えないけど……」
最後の方はゴニョゴニョになってしまう崎山アナです。
樹里達は、観光バスがたくさん並んでいるバス会社に来ました。
「こちらのバスの前に並んでください」
三竹が指示をしました。向かって左から、加古井、みゆゆ、樹里、崎山アナの順に並びました。
「はい、今回も始まりました、なりきりぶっつけ本番旅。進行を務めます、崎山陽子です」
三竹のキューで崎山アナが話し始めました。
「本日は、以前大旋風を巻き起こした元女優の御徒町樹里さんがいらしてくださいました」
カメラが樹里をアップで捉えると、みゆゆが割り込んできました。
「みゆゆさん、離れてください」
三竹がカンペで支持しますが、みゆゆはどんどん割り込んできます。
「では、みゆゆさん、お待ちどう様でした。今回は三度目ですが、如何ですか?」
崎山アナが機転を利かせて言いました。
「うーん、今回は、アキバでメイド喫茶を堪能する加古井さんとかを見たいななんて思ってます」
みゆゆの突然の振りに加古井はギクッとしました。
実は加古井はメイド喫茶にはまっており、週七で通っているのです。
「そんなには通っていないよ!」
通っている事は認める加古井です。
「そうなんですか」
樹里は笑顔全開で応じました。
「加古井さんて、樹里さんと一緒にメイド探偵に出ていたんですよね?」
崎山アナが話がヤバイ方向に行きそうなのを軌道修正しました。
三竹にいいねをもらう崎山アナです。
「はい、そうです。ですから、そんじょそこらのメイドでは満足しませんよ」
結局墓穴を掘ってしまう加古井です。言い終えてから顔を引きつらせています。
(うまく編集でカットしよう)
三竹は思いました。
「それでは、出発しましょう!」
崎山アナの掛け声で、一行は観光バスに乗り込みました。
「最初に向かうのは、浅草の浅草寺です。皆さん、行かれた事はありますか?」
崎山アナが話を振ると、
「私、行った事ないなあ。お寺とか神社とか、よくわからないし」
みゆゆが口を尖らせて言いました。
「そうなんですか」
樹里は笑顔全開で応じました。
「浅草寺は仲見世の商店街がいいですよね。楽しみです」
加古井がみゆゆをフォローするように言いました。どうやら、不倫をしたいようです。
「違うよ!」
ほんの少しだけ当たっていたので、動揺して地の文に切れる加古井です。
「そうなんですか」
樹里はそれでも笑顔全開です。
後編に続くと思う地の文です。




