表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
663/839

樹里ちゃん、出勤する

 御徒町樹里は日本有数の大富豪である五反田六郎氏の邸の専属メイドです。


 その五反田氏一家が世界一周旅行から帰って来る事になりました。


 樹里は遂に出勤する事になりました。


「そうか」


 一番喜んだのは、不甲斐ないだけが取り柄の夫である杉下左京です。


「どういう意味だよ!」


 気の利いたモーニングジョークをかました地の文に切れる左京です。


 樹里が家にいなければ、不倫し放題だからです。


「不倫なんかしてねえよ!」


 地の文の鋭い推理にもめげずに切れる左京です。


(樹里と一日中一緒なのはちょっと疲れるからな)


 左京は実際にそう思っていました。早速樹里に教えようと思う地の文です。


「やめてください」


 全面的に自分に非があるのを認めた左京が地の文に懇願しました。


「では、行って参りますね」


 樹里は笑顔全開で告げました。


「行ってらっしゃい、ママ!」


 少しだけ嬉しそうに長女の瑠里が言いました。


「いってらっしゃい、ママ」


 複雑な表情で言う次女の冴里です。


「いってらっしゃい、ママ」


 三女の乃里は悲しそうに言いました。


「樹里様と瑠里様と冴里様と乃里様と萌里様にはご機嫌麗しく」


 しばらくぶりの登場で、感極まっている昭和眼鏡男と愉快な仲間達です。


「おはようございます。またよろしくお願い致します」


 樹里は深々と頭を下げて言いました。


「おお!」


 その気遣いに感動する眼鏡男達です。


「瑠里、冴里、帰ったら、宿題の進み具合を見ますからね」


 樹里は笑顔全開で怖い事を言いました。


「そうなんですか」


 瑠里と冴里は引きつり全開で応じました。そして樹里の姿が見えなくなると、脱兎の如く駆け出して、宿題に取りかかりました。


「さあ、行こうか、乃里」


 左京はまだ寂しそうな乃里を促しました。


「うん」


 乃里が泣きそうなのを見て、左京は思わず涙ぐみました。


「パパ、キモいからあんまりみないで」


 乃里はキッとして左京に言いました。


「すまん」


 別の意味で涙がこみ上げてくる左京です。


 


 そして、樹里は何事もなく五反田邸に到着しました。


「樹里さん、おはようございます」


 門の前で待っていたもう一人のメイドの目黒弥生が挨拶しました。


「旦那様からお電話がありまして、お帰りは夜遅くになるので、時間になったら帰るようにとの事です」


「そうなんですか」


 樹里は笑顔全開で応じました。


「私達がお休みの間、業者が掃除に来ていたらしいのですが、いつもそうしてくれると楽になりますよね」


 サボり癖がある弥生が言いました。


「サボり癖はないわよ!」


 正しい指摘をした地の文に理不尽に切れる弥生です。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開で応じました。


「あ、今の、旦那様には言わないでくださいね」


 弥生はまずいと思ったのか、樹里に言いました。


「お伝えした方がいいと思いますので、弥生さんがお話ししてください」


 樹里は笑顔全開で言いました。


「いや、別にいいですよ。ちょっとそう思っただけなので、お伝えしなくてもいいです」


 嫌な汗を掻きまくって言う弥生です。


「そうなんですか?」


 樹里は首を傾げて応じました。


「お久しぶりです」


 そこへ住み込み医師の長月葉月が来ました。


「お久しぶりです、葉月さん」


 樹里と弥生は笑顔で応じました。


「実は先日、入籍を済ませました」


 葉月は恥ずかしそうに左手の薬指にはめた指輪を見せました。


「おめでとうございます」


 樹里と弥生はまた同時に言いました。


「とは言っても、まだ同居はしていませんので、実感がないんですよね」


 早速お惚気話を始める葉月です。弥生は露骨に嫌な顔をしました。


「してないわよ!」


 本当はそうなので焦って地の文に切れる弥生です。


「奥様も回復されているので、もう住み込みでなくても大丈夫かなと思っています」


 葉月は五反田邸を出るつもりのようです。となると、弥生もいる意味がありませんね。


「どうしてそうなるのよ!」


 核心に迫った地の文に切れる弥生です。


「寂しくなりますね」


 樹里が言いました。すると、弥生が泣き出しました。


「どうしたの、弥生さん?」


 葉月が驚いて尋ねました。弥生は嗚咽をあげながら、


「首領が出て行ってしまって、ヌートさんも出て行ったら、寂しいですよ……」


 すると葉月も涙ぐんで、


「もう会えなくなる訳じゃないし、奥様の主治医は続けるつもりだから、縁がなくなる訳でもないのよ」


「でも、妊娠したら、首領みたいに全然来なくなるかも知れないじゃないですか!」


 弥生は水無月皐月が高齢出産なのを心配しているのではなく、顔を見せない薄情者だと言いたいようです。


「違うわよ!」


 皐月をディスっただけだと思われたくない弥生が地の文に切れました。


「首領はつわりが酷いみたいなの。私、相談されたのよ」


 葉月は弥生の肩に手を置いて言いました。


「え? そうなんですか?」


 弥生もつわりが酷かったので、ギョッとしました。


「今度、一緒に行ってもらえませんか?」


 葉月は樹里を見て言いました。弥生は来なくていいようです。


「ううう……」


 皐月に嫌味を言われたのを思い出した弥生は一人で落ち込みました。すると樹里は、


「私は全くつわりになった事がないので、弥生さんの方がいいと思いますよ」


「樹里さん……」


 感動して樹里を見る弥生です。


「経験者の言葉の方が参考になると思います」


 樹里が笑顔全開で言ったので、弥生は涙ぐみました。


「樹里さん」


 葉月が樹里を引っ張って門の陰に連れて行き、


「首領が、弥生は連れて来ないでって言ってるんですよ」


 小声で伝えました。


「そうなんですか」


 樹里は笑顔全開で応じて、


「では、三人でお見舞いに伺いましょう」


「ええ!?」


 葉月と弥生がほぼ同時に叫びました。


 先行きが不安になる地の文です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ