表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
341/839

樹里ちゃん、五反田氏に相談する

 御徒町樹里は日本有数の大富豪である五反田六郎氏の邸の専属メイドで、女優も映画監督もこなしてしまうマルチな才能の持ち主です。


 今日も樹里は笑顔全開で次女の冴里をベビーカーに載せ、五反田邸へと向かいます。


「いってらっしゃい、ママ」


 長女の瑠里が笑顔全開で言いました。


「行ってらっしゃい」


 不甲斐ない夫の杉下左京は項垂れ全開で言いました。


「瑠里、今日、旦那様に犬の事を相談してみますからね」


 樹里が告げると、瑠里は目をキラキラさせました。


 今は亡き昭和眼鏡男と愉快な仲間達の瑠里命の親衛隊員が見たら、悶絶死していたでしょう。


「まだ生きています!」


 勝手に死亡確定にした地の文に切れる眼鏡男達です。


 今回も声だけの出演です。降板は決定的だと思う地の文です。


「嘘だー!」


 雄叫びをあげる眼鏡男達ですが、今度こそ出演終了です。


「ほんと? ほんとにほんと、ママ?」


 瑠里は興奮して樹里に詰め寄りました。樹里は笑顔全開で、


「本当ですよ。旦那様が飼っていいとおっしゃれば、大丈夫ですよ」


 すると瑠里は、


「じゃあ、なぎたんにたのんで、ママ! なぎたんは、ろくちゃんのまぶだちだから!」


 どこで覚えたのか、五反田氏を「ろくちゃん」呼ばわりです。


 多分、樹里の親友の松下なぎさの悪影響だと思う地の文です。


「瑠里、旦那様をそんな風に呼んではいけませんよ」


 樹里が真顔で言ったので、瑠里はビクッとして、


「ごめんなさい、ママ」


 素直に頭を下げました。何故か左京までピクッとしたようです。


 どうやら、またやましい事をしているようです。


「し、していねえよ!」


 わかり易く狼狽うろたえる左京です。


 五反田邸の周りを散歩中、住み込み医師の黒川真理沙に声をかけられてニヤついていたのは黙っておこうと思う心優しい地の文です。


「ううう……」


 真相に辿り着いていた地の文のせいで項垂れ率が急上昇の左京です。


「パパ、はやくいって、はやくかえってこようよ!」


 瑠里は左京を引き摺るようにして車の方へと歩き出しました。


「行ってらっしゃい、左京さん、瑠里」


 樹里は笑顔全開で言いました。


「いてらたい」


 冴里も笑顔全開で言いました。


「おはようございます、樹里さん」


 そこへエロメイドの目黒弥生がやって来ました。


「エロメイドじゃないわよ!」


 嬉しそうに切れる弥生です。レッサーパンダの母親よりはしっくり来るようです。


「どっちも嫌よ!」


 地の文の推測にまたしても切れる弥生です。


「旦那様がお待ちですよ」


 弥生は苦笑いして告げました。


「そうなんですか」


 樹里は笑顔全開で応じました。


 


 樹里は冴里に授乳をすませ、メイド服に着替えると、五反田氏が待つ書斎に行きました。


「おはようございます、旦那様」


 いつものように笑顔全開で挨拶する樹里です。


「おはよう、樹里さん。瑠里ちゃんが犬を飼いたいそうだね?」


 五反田氏は机に向かって書き物をしていましたが、椅子を回転させて振り返りました。


「はい。我がままを言って申し訳ありませんが、もしお許しいただければ、ありがたいです」


 樹里は笑顔全開で言いました。五反田氏は立ち上がって、


「もちろん、構わないよ。小さい頃から生き物に触れた方がいいからね。犬は私の方で手配しよう」


「ありがとうございます」


 樹里は深々と頭を下げてお礼を言いました。五反田氏は樹里に近づいて、


「麻耶にも小さい頃、犬を飼わせてあげればよかったと思っているよ。だが、ちょうどその頃、この邸に引っ越したばかりで、幽霊騒ぎが起こっていたからね(樹里ちゃん、幽霊と会う参照)」


「そうなんですか」


 樹里が笑顔全開で応じたので、五反田氏は苦笑いしました。


「その幽霊は今はもう出ないのですか?」


 樹里が尋ねたので、五反田氏は一瞬呆気に取られました。


(幽霊を自分ではらったのを覚えていないのか、樹里さん? それともわかっていないのか?)


 五反田氏は、久しぶりに樹里にイラッとしました。


「おかげ様で、出ないみたいだよ」


 五反田氏は顔を引きつらせて応じました。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開で応じました。


(樹里ちゃん、今日は飛ばしているなあ)


 ドアの隙間から覗いていた元泥棒は思いました。


「やめてって言ってるでしょ!」


 半狂乱になって地の文に切れる弥生です。


「どうしたんですか、弥生さん?」


 そこへいきなり退室した樹里が声をかけたので、弥生は口から頭骨と魂が出てしまいそうになりました。


「あははは、樹里さん、犬の件はどうなりましたか?」


 嫌な汗を大量に掻いて話をらそうとする弥生です。


「旦那様にお許しをいただけました。犬は旦那様が探してくださるそうです」


 樹里が言うと、弥生は、


「そうなんですか」


 思わず樹里の口癖で応じてしまいました。


「私も颯太そうたに将来何かを飼わせてあげたいな」


 弥生が言いました。レッサーパンダには動物を飼うのは難しいと思う地の文です。


「結局そこへいくのね、あんたは!」


 最後の最後で鉄板ネタをぶち込んだ地の文に激ギレする弥生です。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開です。


 


 めでたし、めでたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ