表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
297/839

樹里ちゃん、上から目線作家と話をする

 御徒町樹里は日本有数鵜の大富豪である五反田六郎氏の邸の専属メイドです。


 今日も樹里は、次女の冴里さりをベビースリングで抱き、笑顔全開で出勤します。


「ママ、行ってらっしゃい」


 長女の瑠里も笑顔全開で言いました。


 不甲斐ない夫の杉下左京は、遂に刑が確定し、網走刑務所に収監されました。


「ふざけるな!」


 地の文のいつものモーニングジョークにも過敏な反応をする左京です。


「過敏じゃねえよ! 普通、怒るだろ!?」


 肩で息をして、激怒している左京です。こんな状態がしばらく続けば、離婚ではなく死別になると思う計画的犯行が好みの地の文です。


「やめろー!」


 いつもより台詞が多めなので、嬉しそうに切れる左京です。


「嬉しくねえよ!」


 左京はいつもより多めに切れました。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開です。冴里も笑顔全開です。


「パパ、ちこくしちゃうよ」


 瑠里が疲れ切ってしゃがみ込んだ左京の袖を引っ張りました。


「わかったよ、瑠里」


 左京は項垂れて応じました。


「樹里様と瑠里様と冴里様にはご機嫌麗しく」


 またしても、左京を抜いて挨拶する結構腹黒い昭和眼鏡男と愉快な仲間達です。


「そのようなつもりはありません」


 眼鏡男は鼻の穴を膨らませて、堂々と嘘を吐きました。


「やめてください!」


 涙目で地の文に抗議する眼鏡男です。


「おはようございます」


 樹里は笑顔全開で応じました。


「おはよう、たいちょう」


 瑠里も笑顔全開で応じました。


 冴里は何も言わずに笑顔全開です。


「おお!」


 笑顔全開の三重奏を見た眼鏡男達は恍惚とした表情になりました。


 表現の仕方次第では、危ないと思う地の文です。


「そうなんですか」


 それでも樹里は笑顔全開です。


 


 そして、毎度の事ながら、樹里は何事もなく五反田邸に到着しました。


「では樹里様、お帰りの時、また」


 眼鏡男達は敬礼して立ち去りました。


「ありがとうございました」


 樹里は深々とお辞儀をしました。


「樹里さん、おはようございます」


 そこへ、例によって、あのメイドの目黒弥生がやって来ました。


「あのメイドって、何よ!」


 地の文の紹介方法に異を唱える弥生です。いつも通りがいいのでしょうか?


「いつも通りはもっと嫌よ!」


 我がままを言う弥生です。早くクビにして欲しいと思う地の文です。


「何でよ!」


 更に切れる弥生です。切れる数で、左京に対抗意識があるようです。


「ないわよ!」


 もう一度切れて左京を抜き去り、満足そうに微笑む弥生です。


「微笑んでなんかいないわよ!」


 もう一度ダメ押しで切れる弥生です。


「はっ!」


 もしやと思って樹里を見ると、すでに邸に入った後でした。


(前回に引き続いての放置プレー、何だか癖になりそうなのは何故?)


 変態道まっしぐらの弥生です。


 


 樹里が冴里に授乳して育児室のベッドに寝かしつけ、メイド服に着替えて、弥生と庭掃除を始めた頃、上から目線のリムジンが入って来ました。


 まだ入院していなかった大村美紗のリムジンです。


 樹里と弥生は掃除の手を止め、玄関の車寄せに急ぎました。


「樹里さん、愛さん、ご機嫌よう」


 そっくり返った態勢で、美紗が降り立ちました。よく倒れないと思う地の文です。


「おはようございます」


 樹里は笑顔全開で挨拶しました。


「おはようございます。私は弥生です」


 作り笑顔で挨拶する弥生です。


「ばらさないで」


 小声で地の文に抗議する弥生です。


「樹里さん、さっき誰かが私の悪口を言ったかも知れないけど、気のせいだから」


 美紗は引きつった顔で樹里に告げました。意味不明なバアさんだと思う地の文です。


「今のも違うのよ! 聞こえていないの! 聞こえていないのよ、樹里さん!」


 興奮気味に目を血走らせて叫ぶ美紗です。今すぐ入院した方がいいと思う地の文です。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開です。それを見て苦笑いする弥生です。


 


 何とか落ち着いた美紗を応接間に案内し、樹里は紅茶を淹れて美紗に出しました。


「ありがとう、樹里さん。貴女は本当に優しい人ね」


 美紗は嬉しそうに言い、紅茶を一口飲みました。


「ありがとうございます、大村様」


 樹里は深々と頭を下げて応じました。美紗はカップをソーサーに戻して、


「あの子との事で、樹里さんが間に入ってくれるそうね。本当に感謝しているわ」


 言葉と態度が全然違う美紗です。ソファにふんぞり返っている姿は、どう見ても感謝しているようには見えません。


「私はいいんです。でも、これから嫁ぐもみじの事を考えると、いつまでもあの子と不仲なままではいけないと思っているのよ」


 美紗は目薬を差したのか、目を潤ませて言いました。


「今のも幻聴なのよ、樹里さん。何も聞こえていませんからね!」


 また興奮し始めた美紗です。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開です。


「それに、もみじがお付き合いしているのは、あの内田ホームの創業者一族の御曹司です。こんな機会はそうそうあるものではないのです。絶対に逃がしてはいけないのよ!」


 やっぱり、欲に目がくらんで、娘の交際を後押ししようと企んでいる強欲バアさんのようです。


「もう我慢の限界よ! 一体どこの誰なの、いつもいつも私に意地悪な事ばかり言って! 姿を見せなさい!」

 

 美紗はソファから立ち上がり、目を吊り上げて天井を見渡しました。


 その瞬間、動かざる事山の如しになる地の文です。


「きいい! 無視するつもりね!? そうはいかないわ! 絶対に許さないんだから!」


 美紗は大股で歩き出すと、壁に近づき、ドンドンと両拳で叩き始めました。


「出てらっしゃい! こそこそ悪口を言うなんて、卑怯よ!」


 美紗は頭をクラクラさせながら怒鳴り続けました。


「大村様、落ち着いてください」


 樹里が美紗をなだめましたが、美紗は聞きません。


「今日こそ、決着をつけてあげるわ!」


 美紗は樹里の手を振り払って、壁を叩き続けました。


「大村先生、落ち着いてください」


 するとそこへ住み込み医師の黒川真理沙が入って来て、美紗の右腕に注射を打ちました。


 でも、決して○SKAと同じものではありません。


「むぎゅう……」


 美紗はたちまち眠りに落ち、ソファに寝かされました。


「なぎささんとの和解は一朝一夕にはいきませんね」


 真理沙は美紗にタオルケットをかけながら呟きました。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開です。


 まだ続くと思う地の文です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ