表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
282/839

樹里ちゃん、片平栄一郎に相談される

 御徒町樹里は日本有数の大富豪である五反田六郎氏の邸の専属メイドです。


 今日も元気に愛娘の瑠里を連れて出勤です。


「樹里、今日は片平栄一郎君が相談に来るんだろ? 瑠里は俺が保育所に連れて行くから」


 既に離婚調停中にも関わらず、まだ瑠里の父親面をする不甲斐ない夫だった左京です。


「離婚調停なんかしてねえよ!」


 捏造大王の地の文に涙ぐんで切れる左京です。


 ムサい男が涙を見せても、誰も同情しないと思う小○方ファンの地の文です。


「うるせえ! スタッ○細胞なんて大嫌いだ!」


 理不尽に八つ当たりをする左京です。


「そうなんですか」


「しょーなんですか」


 それでも樹里と瑠里は笑顔全開です。


「行こうか、瑠里」


 左京は項垂れたままで瑠里と手を繋ぎます。


「うん、パパ」


 瑠里は笑顔全開で応じました。ちょっとだけ元気が出る単細胞な左京です。


「お歌を歌いながら行こうか」


 左京は微笑んで瑠里に言いました。


「はずかしいからやだよ」


 あっさり瑠里に却下され、また項垂れる左京です。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開です。


「樹里様にはご機嫌麗しく」


 そこへ好感度を気にしている昭和眼鏡男と愉快な仲間達が登場しました。


「おはようございます」


 笑顔で挨拶する樹里に陶酔する眼鏡男達です。


「やはり、女性は笑顔が一番です、樹里様」


 某記者会見を観て、ちょっとだけいいなと思ってしまった自分が許せない眼鏡男です。


「ばらさないでいただきたい!」


 口が軽過ぎる地の文に眼鏡男が密かに切れました。どうやら隠れ小○方ファンのようです。


「隊長、それは由々しき問題ですよ」


 隊員達に詰め寄られ、嫌な汗が全身から大量に噴き出す眼鏡男です。


 樹里の親衛隊は、樹里以外を信仰の対象にする事が禁じられているからです。


「そ、そんなはずがないだろう。私は樹里様以外に心を奪われた事はない」


 眼鏡男は毅然とした顔で言いました。


「では、これを踏んでみせてください」


 隊員の一人が地面に置いたのは、某晴子さんの生写真でした。


「申し訳ありませんでした」


 どうしても踏めない眼鏡男は会心の土下座をしました。


「親衛隊の規律にのっとり、隊長には五千円の罰金が科せられます」


 五千円ではあまり効果がないと思う地の文です。


「ううう……。給料のほとんどを樹里様のために使っている私にとって、五千円は途方もない金額だ。分割でもいいか?」


 あまりにも悲惨な生活をしているらしい眼鏡男に思わず同情の涙を流してしまいそうになる地の文です。


 ハッと気づくと、樹里はすでにJR水道橋駅から総武線に乗っていました。


「樹里様ー!」


 慌てて走り出す眼鏡男達です。


 


 そして、樹里は何事もなく五反田邸に着きました。


「樹里さん、おはようございます」


 目黒弥生はいつも樹里の背後にいる気持ちの悪い六人の男が見当たらないので嬉しそうに挨拶しました。


「そんな事思ってないわよ!」


 大きなお腹を支えながらも、元気に切れる弥生です。


「おはようございます、キャビーさん」


 忘れた頃にいきなり襲いかかって来る樹里の名前ボケに転びそうになる弥生です。


「片平栄一郎様がお待ちです」


 何故か顔を赤らめて告げる弥生です。どうやら栄一郎にほの字のようです。


「違うし! 表現が昭和だし!」


 目を吊り上げて、地の文のちょっとした間違いを強い調子で非難する血も涙もない弥生です。


「あんたに言われたくない!」


 的確な突っ込みをする弥生です。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開です。


 


 着替えをすませて応接間に行くと、ソファに座っていた栄一郎が立ち上がりました。


「樹里さん、おはようございます」


「おはようございます、栄一郎さん」


 樹里は笑顔全開で応じました。そして、淹れて来た紅茶をテーブルの上に置きました。


「ありがとうございます」


 栄一郎はお礼を言って、ソファに座りました。樹里もその向かいに座りました。


「実は僕は昨日が誕生日でした」


 いきなりプレゼントの強要をするがめつい栄一郎です。


「そんなつもりはありません!」


 上品に地の文に抗議する栄一郎です。


「そうなんですか」


 樹里は笑顔全開で応じました。栄一郎は居ずまいを正して、


「これで、晴れてなぎささんと結婚できる年齢になりました」


「おめでとうございます」


 樹里は笑顔全開です。栄一郎は顔を赤らめて、


「なぎささんにこれからプロポーズをしようと思っています。それで、樹里さんにご相談があるのです」


「何でしょうか?」


 樹里笑顔のままです。栄一郎はテーブルの上に紙を出して広げました。


 樹里と左京の離婚届のようです。


「違います!」


 また上品に切れる栄一郎です。申し訳ありません、婚姻届でした。


「樹里さんと左京さんに証人になって欲しいのです」


 栄一郎は真剣な表情で言いました。


「いいですよ」


 あっさり承諾する樹里に、少しだけ顔を引きつらせる栄一郎です。


「僕は天涯孤独なんです。今住んでいるのは養父母の家なんです」


 衝撃の過去がいきなり明らかになり、寝耳に水の地の文です。


「そうなんですか」


 それでも笑顔全開の樹里に、栄一郎は初めてイラッとしてしまいました。


「それで、今までは養子縁組をしていなかったのですが、なぎささんとの結婚を機に、養子縁組をして、養父母の子供になり、その上でなぎささんと結婚しようと思っています」


「そうなんですか?」


 樹里は笑顔全開ですが、ちょっと難しくてわからないようです。


「証人になっていただけるのですね?」


 栄一郎は苦笑いして尋ねました。すると樹里は、


「もちろんですよ。なぎささんと栄一郎さんにはお世話になっていますし、瑠里も可愛がってもらっていますから」


「ありがとうございます、樹里さん。左京さんにも直接お会いしてお願いしますね」


 栄一郎が涙ぐんで言うと、


「大丈夫ですよ。左京さんには私から伝えます」


 あっさり言われてしまいました。左京が哀れだと思う栄一郎です。


 


 めでたし、めでたし。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ