表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
268/839

樹里ちゃん、上から目線作家のニューイヤーパーティに出席する

 御徒町樹里は日本有数の大富豪である五反田六郎氏の邸の専属メイドです。


 今日は、上から目線では誰にも負けないけれど、他の作家の書いた推理小説の犯人は全く見破れない推理作家の大村美紗の邸に招待されています。


「樹里様にはご機嫌麗しく」


 どこで話を聞きつけたのか、昭和眼鏡男と愉快な仲間達は先回りをして美紗の邸へと向かう途中の樹里の前に現れました。


「おはようございます」


 樹里は笑顔全開で応じました。


「おはよ」


 愛娘の瑠里も笑顔全開です。


 不甲斐ない夫の杉下左京は留守番です。


 どうやら、浮気相手の女性弁護士と連絡を取るようです。


「連絡は本当だけど、浮気じゃねえよ!」


 アパートで震えながら切れる左京です。今日の登場シーンはこれで終了です。


「何でだよ!」 


 更に悪態をつく左京ですが、地の文は聞こえないフリをしました。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開です。


 


 そんなこんなで、無事に大村邸に到着しました。


「では樹里様、お帰りの時また」


 眼鏡男達はいつになったら自分達メインの話を書いてくれるのか待ち遠しそうな顔で敬礼しました。


「そのような事はありません!」


 眼鏡男は狼狽えながら地の文に抗議しました。メインの話は未来永劫ないと思う地の文です。


「ううう……」


 僅かな希望すら完膚なきまでに地の文に打ち砕かれ、項垂れて立ち去る眼鏡男達です。


「いらっしゃい、樹里さん、瑠里ちゃん。懐かしい人達が来ていますよ」


 美紗の愛娘のもみじが出迎えてくれました。


「月光仮面さんですか?」


 樹里がいきなりのボケを投入しました。


「誰ですか、それ?」


 もみじは苦笑いして言いました。後で川内康範さんに謝って欲しいと思う地の文です。


「ああ、ゴレンジャーさんですね?」


 樹里がまだボケるので、もみじは、


「取り敢えず、中に入ってください」


 顔を引きつらせて言いました。


「そうなんですか」


 樹里は笑顔全開で応じました。


「しょうなんですか」


 瑠里も同じく笑顔全開です。


 


 樹里はパーティのメイン会場となる邸の奥にある大広間に通されました。


「明けましておめでとうございます。樹里さん、お久しぶりです」


 そこには樹里が劇場版のメイド探偵で共演した人達がいました。


「どちら様ですか?」


 樹里は笑顔全開で失礼な事を言いました。すると、


「僕は加古井かこいおさむですよ」


 加古井は苦笑いしました。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開です。その隣にいる若い女優が、


「樹里さん、明けましておめでとうございます。あの、私の事、覚えてらっしゃいますか?」


 不安そうな顔で尋ねました。樹里はその女優を見て、


貝力かいりき奈津芽なつめさんですよね?」


「わあ、覚えていてくださったんですね!」


 奈津芽は大喜びですが、忘れられていた加古井は顔を引きつらせたままです。


(きっと、奈津芽ちゃんの方が俺より後に樹里さんと会ったから、覚えているんだろう)


 加古井はそう思って無理に自分を納得させました。


「明けましておめでとうございます。樹里さん、どうして女優を辞めてしまったんですか?」


 そこへまた別の女優が来て言いました。


「妊娠したからですよ、稲垣いながき琉衣るいさん」


 樹里は笑顔全開で応じました。


(何ーッ!?)


 自分より前に共演した稲垣琉衣を覚えていて、自分を忘れているので、更に衝撃を受ける加古井です。


「じゃあ、出産したらまた女優に復帰するんですね?」


 奈津芽と琉衣が目を輝かせて異口同音に言いました。


「しないです」


 樹里にあっさり復帰を否定され、奈津芽と琉衣は悲しそうです。


「今度、大村先生の新作の海女あまさん探偵の劇場版に揃って出演するんですよ」


 会話に加わりたい加古井が言いました。


「そうなんですか」


「しょうなんですか」


 樹里と瑠里は揃って笑顔全開で応じました。


「琉衣さんが主役の海女の役で、私はその親友の役なんです。琉衣さんの親友役、凄く嬉しくて」


 奈津芽が営業トーク全開です。よいしょがうまいので、太鼓持ちになれると思う地の文です。


「違いますし、なりたくありません!」


 地の文の勝手気侭な噂話に全力全開で切れる奈津芽です。


「ありがとう、奈津芽ちゃん。私こそ、貴女と共演できて嬉しいわ」


 琉衣も負けずにお世辞トークを展開します。


「違うわよ!」


 裏の顔を見せて地の文に切れる琉衣です。地の文は少しチビりました。


「そうなんですか」


 樹里は笑顔全開です。


「加古井さんは獲られるあわびの役ですか?」


 樹里は他意なく尋ねました。いや、むしろ他意がない方が残酷だと思う地の文です。


「そんなはずないでしょ! 僕は二人の憧れの先輩の役ですよ」


 加古井はドヤ顔で言いましたが、樹里はすでに琉衣と奈津芽と共に美紗のところに向かっていました。


(これが快感になると言う人もいる樹里さんの放置プレイか?)


 加古井は泣きそうです。嬉し泣きでしょうか?


「そんな訳ねえだろ!」


 加古井は地の文に力任せに切れました。


 


 樹里は美紗に声をかけました。


「大村様、明けましておめでとうございます。五反田もよろしくと申しておりました」


 樹里は深々とお辞儀をして言いました。


「おめでとう、樹里さん。五反田さんのお気遣い、嬉しいわ」


 そっくり返りそうな状態で応じる美紗です。


 樹里と瑠里は笑顔全開ですが、琉衣と奈津芽は顔を引きつらせています。


「樹里さん、それより、まさかあの子にここへ来る事を教えていないわよね?」


 美紗はのけ反ったままで小声で尋ねました。


「はい、教えていませんよ」


 樹里は更に笑顔全開で言いました。美紗はホッとして、


「そう、それならよかったわ」


 微笑みますが、似合わないと思う地の文です。


「ほら、またどこかで悪口を言っている人がいるわ。ここしばらくは聞こえなかったんだけど」


 美紗は天井を見渡して言いました。


(また始まったか。今年も病院探しね……)


 もみじはひっそりと項垂れました。


「なぎささんは、今度公開する黒い救急車の第二弾の撮影をしていますから」


「え?」


 ギクッとする美紗です。手が震え始めますが、何とか意識を保ち、


「それ、いつ公開なの、樹里さん?」


「二月十四日、バレンタインデーという日からだそうです」


 樹里が笑顔全開で答えると、美紗は、


「ひ、ひ、ひー! バレンタイン? バレンタイン公開!?」


 引きつけを起こしました。


「お母様、どうしたの?」


 もみじや美紗付きの編集者や映画のプロデューサーが駆け寄りました。


「大村様、どうなさいましたか?」


 樹里も駆け寄りました。


「ひいい、なぎさ、なぎさ、なぎさー!」


 美紗は絶叫しました。


 海女さん探偵の公開日が同じ日なのは内緒にしたい地の文です。


 


 めでたし、めでたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ