表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
247/839

樹里ちゃん、クランクアップで花束をもらう

 御徒町樹里は世界に躍進する企業グループの創業者である五反田六郎氏の邸の専属メイドで、世界に羽ばたく大女優でもあります。


 今日は親友の船越なぎさ原作の「黒い救急車」の撮影の日です。


 場所は八王子の山の中なので、保育所の皆さんも昭和眼鏡男達もエロメイドの目黒弥生も出て来ません。


 代表で切れるはずだった弥生ですが、地の文が裏工作して潰しました。


 最近、しっかりブラックだと思う地の文です。しかし、居酒屋でもアパレルメーカーでもありません。


 もちろん介護業務にも従事していません。


「そうなんですか」


 樹里は笑顔全開です。何故なら、今回は仕事がなくて暇な夫の杉下左京が車で送ってくれたからです。


「仕事を延期して来たんだ!」


 真実を述べた地の文にモノは言いようの反論をする左京です。


「瑠里も大喜びですよ、左京さん」


 ベビーシートからチャイルドシートに替わったので、瑠里は元気いっぱいです。


「パーパ、頑張ってね」


 笑顔全開で不甲斐ない父親を叱咤する健気な瑠里を見て泣きそうになる地の文です。


「ううう……」


 間接的に貶された左京は項垂れてしまいました。


「そうなんですか」


 それでも樹里は笑顔全開です。


 


 やがて車は撮影現場であるキャンプ場に来ました。


「やっほー、樹里!」


 先日、叔母の大村美紗を気絶に追い込んだにも関わらず、笑顔で手を振る船越なぎさです。


 隣で嫌な汗を掻いている恋人の片平栄一郎です。


「おはようございます」


 樹里と瑠里は深々とお辞儀をしました。


 すると瑠里はコロンと前転をしてしまいました。


「わああ、瑠里、大丈夫か?」


 大袈裟に驚き、瑠里に近づくダメパパです。


「うるせえ!」


 左京は容赦のない地の文に切れました。


「平気だよ、パーパ」


 瑠里は笑顔全開で応じました。ホッとする左京です。


「よおし、お姉ちゃんも負けないぞお!」


 前転をしようとするなぎさを慌てて止める栄一郎です。


「なぎささん、今日はスカートなんですから、やめてください」


 するとなぎさは可愛くほっぺを膨らませて、


「何よお、栄一郎ってば、私が前転できないと思ってるのね!」


「あーいやいや、そういう事ではなくてですね……」


 栄一郎は何とかなぎさに前転を思い止まってもらいました。 


 チッと舌打ちをした男性スタッフがいたのは内緒です。


「そうなんですか」


 樹里はそれでも笑顔全開です。


「じゃあ、側転ならいいよね!」


 また暴走しようとするなぎさを慌てて止める栄一郎です。


「ダメですよ、なぎささん」


「もう、栄一郎ったら、心配性なんだから」


 左京はケラケラ笑っているなぎさを見て、


(この人達といると疲れる)


 着いて五分も経っていないのに脱力してしまう左京です。

 


 そして、監督のやり杉雄すぎおが到着し、撮影が始まります。


(このままでは今日にもクランクアップしてしまう。何としても撮影を延ばして、スケジュールをガタガタにしなければ……)


 鑓監督は飛び出した前歯を撫でながら思いました。


 ですが、監督の思惑とは裏腹に、撮影は順調に進み、遂に犯人を追い詰めるシーンを残すのみとなりました。


(こうなったら仕方がない)


 鑓監督は下剤を混入したドリンクをカメラマンに渡しました。


「暑いだろう。これを飲みなさい」


「ありがとうございます」


 カメラマンは下剤入りとは知らずにドリンクを飲み干しました。


(これで撮影は中断する)


 監督はニヤリとしました。


「そうなんですか」


 背後でいきなり笑顔全開の樹里が言ったので、鑓監督の出っ歯がもっと出てしまいました。


「わああ!」


 急に大声を上げた監督に現場の人達の目が集中します。


「あ、いや、何でもないよ。本番、いこうか」


 監督はカメラマンを見て言いました。


(そろそろ来るだろう)


 ところがワンカット撮影が終わってカメラ位置を変える段階になっても、カメラマンには異変が起こりません。


(おかしい。どういう事だ?)


 鑓監督は自分で用意した下剤を確認するために少しだけ舐めるという王道のヘマをしました。


「ぐっるるるうう!」


 激流並みの勢いに襲われた鑓監督は、真っ青な顔になって簡易トイレに飛び込みました。


「俺、最近酷い便秘でさ。明日にでも医者に行こうと思ってるんだよ」


 カメラマンが助監督に言いました。そして、


「監督がちょっとだけ羨ましいよ」


 鑓監督が格闘している簡易トイレを見て呟きました。


 いつまで経っても鑓監督が戻らないので、助監督が撮影を進め、無事全日程が終了しました。


「御徒町樹里さん、熱海三郎さん、撮影終了です」


 女性スタッフに花束を渡され、鼻の下を伸ばす熱海三郎です。


「お疲れ様でした」


 男性スタッフはジャンケンで勝ち残った一番下っ端のスタッフが樹里に花束を渡しました。


「ありがとうございます」


 涙ぐむ樹里を見て号泣するバカ左京です。


「うるせえ!」


 左京は鼻水を垂らしながら切れました。泣き過ぎだと思う地の文です。


「樹里、お疲れ様!」


 なぎさが樹里に抱きつきました。男性スタッフ一同がそれを羨ましそうに見たので、女性スタッフ一同が白い目で男性スタッフを見ました。


 そこへようやく、戦いを終えた鑓監督が戻って来ました。


 体重が激減したかのように目が落ち窪み、頬がこけています。


「監督さん」


 目の前に笑顔全開で花束を抱えた樹里が立っています。


「はい?」

 

 まだ意識が朦朧としている監督は虚ろな目で樹里を見ました。


「今日までありがとうございました。これはスタッフの皆さんと私達からの気持ちです」


 一番豪華な花束が監督に手渡されました。


「あ、ありがとう……」


 鑓監督は泣いてしまいました。


(ダメだ。私にはこんないい子を追い落とすなんてできない……)


 人が変わったように善人な事を思う監督です。


 後で大変な事になると思う地の文です。


 


 めでたし、めでたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ