樹里ちゃん、上から目線作家に次回作主演を持ちかけられる
御徒町樹里は日本有数の大富豪である五反田六郎氏の邸の専属メイドで、映画にも出演する本物のメイドさんとして絶大な人気です。
映画公開前にして、強欲なプロデューサーは大ヒットを確信し、テレビ局を訪れたスポンサーである五反田氏に次回作の話をしました。
「私は娘を出演させてもらった恩があるから、協力は惜しまないですよ」
五反田氏は快諾しました。
「もちろん、お嬢さんにも引き続きご出演願いたいのですが?」
プロデューサーは指紋がなくなるくらい揉み手をして言います。
長いものには是が非でも巻かれたいようです。人間としてどうかと思います。
「うるさい!」
痛いところを突いた地の文にコソッと切れるプロデューサーです。
「気を遣ってくれなくていいですよ。ウチの子が足を引っ張っているのではないかと思っていますから」
五反田氏は愛娘の麻耶の映画出演は一度で終わりにしたいのですが、麻耶がとても嬉しそうだったので、心中複雑なのです。
「とんでもないですよ。お嬢さんの演技力には、監督以下全員驚いております。是非、次回作にもご出演いただきたいのです」
プロデューサーはここぞとばかりに揉み手をします。顔がニヤけていて、嫌らしいです。
「またうるさい!」
プロデューサーはもう一度こっそり地の文に切れました。
「そうですか。では、娘と相談して決めさせてもらいます」
五反田氏は顔が近過ぎるプロデューサーに苦笑いして言いました。
「それはそうと、原作の大村さんが許可してくれますか、あの子の出演を?」
五反田氏は上から目線推理作家の大村美紗が機嫌を損ねるのではないかと心配しています。
「大丈夫です。何も問題はありません」
指紋がもうなくなっていると思われるくらい高速で揉み手をするプロデューサーです。
(大村先生の条件は一つだけ。船越なぎささんを出演させない事。それ以外は何でもOKだ)
プロデューサーは美紗の性格を知り抜いていました。ロクな人間ではありません。
「本当にうるさいぞ!」
プロデューサーは本気で地の文に切れました。
一方、噂の上から目線作家の大村美紗は五反田邸に出向いていました。
「ご機嫌よう、樹里さん、愛さん」
相変わらず名前を間違える美紗にムッとする住み込みメイドの赤城はるなですが、次回作の映画にも出演したいので、ジッと堪えて愛想笑いをしています。
恋人の目黒祐樹に、
「楽しみだね」
と言われたからです。欲と二人連れの登場人物ばかりのお話です。
「うるさいわね!」
はるなはこっそり悪口を言う地の文に切れます。
(このクソババア、いつかシメる!)
心の中では怒り心頭のはるなです。
「いらっしゃいませ、大村様」
樹里は笑顔全開でお辞儀をしました。
樹里は美紗を応接間に通しました。
「早速で悪いのだけど、次回の映画にも出演してくださらないかしら、樹里さん?」
美紗は自分では下手に出ているつもりらしいのですが、千人が千人とも「上から目線です」と判定するほどのけ反っています。
「そうなんですか」
でも樹里は笑顔全開です。
「よろしくお願いね、愛さんも」
また名前を間違える美紗ですが、はるなも映画出演が決まったので、笑顔全開です。
「ありがとうございます、大村様」
心の中では「クソババア」と言っているのを美紗に教えてあげましょうか?
「やめてよ、もう!」
涙目で地の文に抗議するはるなです。可愛いので許しましょう。
「キモ」
地の文の変態発言に吐き気を催すはるなです。
「その代わり、なぎさには内緒よ、樹里さん」
美紗は悪い魔女のような顔で言いました。
あ、元々悪い魔女顏でした。
「また悪口が聞こえたわ、この部屋。どうしてなのかしら?」
美紗は天井を見渡して呟きました。
「そうなんですか」
樹里は笑顔全開で応じました。
「失礼致します」
樹里とはるなは五反田氏が帰宅したので、玄関に行きました。
(プロデューサーも口止めしたし、この子達もなぎさには話さない。これであの子を外せるわ)
美紗はニヤリとしました。顔が怖過ぎます。ホラー映画並みです。
「また悪口が……?」
美紗が天井を見上げた時でした。
「やっほー、叔母様。六ちゃんからまた映画を作るって聞いたわ」
いきなり応接間にニコニコしながらなぎさが入って来ました。
「ひ、ひ、ひー、な、なぎさ!」
美紗は痙攣し始めました。
「大村さん、娘の出演を快諾してくださったそうで、ありがとうございます」
その後ろから五反田氏が入って来たので、美紗は気を失いそうになるのを何とか堪えました。
「麻耶もまたなぎさお姉ちゃんと映画に出られると大喜びしていました」
五反田氏がなぎさに映画の話をしてしまったのを知った美紗は項垂れました。
(まさか、五反田さんから伝わってしまうなんて……)
五反田氏となぎさが親友なのを知っているのに何とも間抜けなバアさんです。
「また悪口が聞こえたわ! ああ、もう私、おかしくなってしまったのかしら!?」
美紗は大声で叫んで、応接間を飛び出して行きました。
「叔母様、どうしたのかしら?」
なぎさはキョトンとして五反田氏に尋ねました。
「どうしたんだろうね?」
五反田氏は苦笑いして応じました。
めでたし、めでたし。