表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/839

樹里ちゃん、変貌する?

 御徒町樹里は、日本有数の大企業グループを率いる五反田六郎氏の邸の専属メイドです。


 樹里のお腹は、知らない人にもはっきりそれとわかるくらいせり出してきました。


「双子ですかね?」


 庭掃除をしている樹里を観察しながら、警備員さん達が囁き合います。


「いやあ、それじゃあ日下部先生のパクリでしょ?」


 意味不明の事を言う人がいます。


「じゃあ、三つ子かも知れませんね」


「いや、そういう事じゃなくてね……」


 警備員さんにも、天然の人がいるようです。


「樹里さーん」


 いつものように赤城はるなが走って来ます。


「どうしましたか、はるなさん?」


 樹里が普通にはるなの名前を呼んだので、はるなは勢い余って空中二回転をして転びました。


「大丈夫ですか、はるなさん?」


 樹里がはるなに手を差し出します。


「すみません、私ってば、ドジで」


 テヘッと笑ってみせて、はるなは樹里を見上げます。


「え?」


 何故か樹里は笑顔ではなく、妙に凛々しい顔です。


(あれ、今日はお姉さんと入れ替わってるのかな?)


 しかし、樹里の従妹いとこ鴬谷うぐいすだにみどりと樹里の違いを見破ったはるなですから、璃里でない事はわかっています。


(どうしたの、樹里ちゃん?)


 これは新しい悪阻つわりかとも思いましたが、樹里はすでに出産間近です。


(むしろ、新しい陣痛?)


 そんな事もないと打ち消すはるなです。


「樹里さん、また旦那さんが悪さをしたんですか?」


 はるなはこっそり尋ねました。


「そんな事はありませんよ、はるなさん」


 樹里は相変わらず凛々しい顔で応じます。


(ああ、何だか、いけない世界に足を踏み入れてしまいそう……)


 はるなは樹里の顔に惚れてしまいそうです。


 でも、GLにはなりません。




 その頃、不甲斐ない夫の杉下左京は、はるなに言われた「旦那さんが悪さをしたんですか?」に反応し、くしゃみをしました。


「ばっちいなあ、左京ってば。ちゃんとマスクしてよ」


 グウタラ所員の宮部ありさがあからさまに嫌そうな顔で言います。


「畜生、誰か俺の悪口を言ってるな」


 左京は鼻を擦りながら呟きます。


「そんな迷信信じてるの? ホント、バカね、あんた」


 ありさが更に追い討ちをかけます。


「うるせえ!」


 左京はありさに切れ、椅子にふんぞり返りました。


 その時、机の上の電話が鳴りました。


「おお!」


 思わずハモって驚く左京とありさです。


「お電話ありがとうございます、杉下左京探偵事務所です」


 左京は感涙にむせびながら受話器を取って言いました。


「え? 樹里の様子がおかしい!?」


 左京は蒼ざめました。電話の相手ははるなです。


(働き過ぎだ)


 別の涙が出て来る左京です。


「樹里ちゃんは基本的に様子がおかしいわよ、左京」


 ありさが直接的な表現で言いました。


「お前に言われたくねえよ!」


 左京は受話器を置いてからありさに言い返します。


 ありさは何故か赤面しますが、左京はスルーしました。項垂れるありさです。


「取り敢えず、俺は五反田邸に行って来る。後は頼んだ」


 左京は事務所を飛び出して行きました。


「ムフフ、しめしめ、これで私は悪さし放題と」


 ありさが悪い魔女の顔になります。


「やっぱりお前も一緒に来い、ありさ!」


 左京が戻って来て、ありさの首根っこを押さえて引き摺って行きます。


「えーん、酷いよお、左京う」


 ありさは嘘泣きしましたが、左京は相手にしませんでした。




 左京とありさが五反田邸に到着すると、すでに璃里も来ていて、樹里と話をしていました。


 警備員さん達は離れて樹里達を心配そうに見ています。


「樹里、どこか痛いところとかない?」


 璃里が不安そうに尋ねると、樹里は凛々しい顔のままで、


「いえ、ありません、お姉さん。ご心配をおかけして、すみません」


と頭を下げました。璃里は混乱しているようです。


「左京さん、こんな樹里、見た事ありません。今、母に連絡しましたから、もうすぐ来ると思います」


 璃里は涙ぐんでいます。それを見て、左京の不安はMAXです。


(璃里さんにわからないなんて、どうしたらいいんだ?)


「樹里ちゃん、これ何本に見える?」


 ありさが指を一本も立てずに尋ねます。


「一本も指を立てていないですよね、宮部さん」


 樹里は凛々しい顔で応じました。ありさはゾッとしてしまいます。


「もしかして、妊娠中毒症?」


「アホか! 違うよ!」


 左京はありさの突拍子もない推理を一蹴しました。


 するとそこへ、居酒屋の店長の車で、由里がやって来ました。


「お母さん、樹里が……」


 珍しく取り乱す璃里を優しく抱きしめてから、由里は樹里を見ます。


「樹里、何があったの?」


 樹里は由里を見て、


「何もありませんよ、お母さん。私は至って健康です」


と凛々しい顔で言いました。


「ああ、そういう事か」


 由里はホッとして言いました。


「樹里はどうしたの、お母さん?」


 璃里が詰め寄って尋ねます。由里は苦笑いして、


「只の夏バテよ。この子、夏バテすると、性格が変わるのよね」


 左京とありさと璃里、そして警備員さんは唖然としました。


 璃里は五反田氏に連絡し、事情を話して樹里と交代しました。


 樹里は左京とありさに付き添われ、そのまま帰宅です。


「左京ちゃん、次はちゃんと覚えていて、対応してね」


 由里は左京にウィンクして去りました。左京は苦笑いして応じました。


 


 左京はアパートに戻ると、布団を敷き、樹里を着替えさせて、寝かせました。


「樹里、すまない。俺が不甲斐ないばっかりに、お前にばかり苦労をかけてしまって」


 左京は樹里に土下座しました。ところが樹里はすでに熟睡していました。


「樹里……」


 左京は樹里の頬にソッと触れ、その口に軽くキスしました。


「さて、その次は?」


 窓から覗いていたありさが言います。


「覗くな!」


 左京は窓を閉じて鍵をかけます。


「ごめんな、樹里」


 左京は目を潤ませて呟きました。


 


 そして、翌日です。


「おはようございます、左京さん」


 樹里が笑顔全開で左京を起こしてくれました。


「おお、樹里、元気になったんだな?」


「はい、お陰様で」


 樹里は更に笑顔全開で応じます。


「左京さんにキスしてもらったので、治りました。ありがとうございます、左京さん」


 今度は樹里が左京にキスをします。


 あまりに嬉しい不意打ちに、左京は鼻血が出そうです。


「おうおう、続きはいつかな?」


 また窓からありさが覗いています。


「てめえ、いい加減にしろ!」


 左京は切れました。


 


 めでたし、めでたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ