表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

5.「じゃ、行ってきます」

雲ひとつない青空の下で、ラミントンは大きく伸びをした。

「快晴だなー! 大会日和だ! やっぱ、青は機体が映えるよね」

羽織っただけでいたジャケットの前を留め、襟を整える。

「さて、準備はいいか?」

機体の胴をぽんと叩くラミントンに、最終チェックを終えたビートゥルートが顔を上げた。

「昨日からばっちりですよ。かつてない会心の出来」

胸を張るビートゥルートの横で、ココがこくこくと頷く。嬉しそうな顔をしたラミントンは軽く屈伸をしたあと、操縦席(コックピット)にのぼった。いつもどおりの手順でレバーを引き、エンジンがうなる。周囲に広がった爆風に、ココの白い髪がぶわりとなびく。

「お」

握り締めたハンドルをまじまじと見るラミントンに、ビートゥルートがニヤリと笑う。

「気づきました?」

「ああ。全然違うな」

「コイツに明るいところで整備させれば、まぁこんなもんですよ」

誇らしげなビートゥルートが、隣に立っていたココの脇に両手をつっこんで持ち上げて、左右に揺らす。ココはされるがまま揺れている。

額にかけていたゴーグルを目のところまで下ろしながら、ラミントンが苦笑した。

「それで、なんでお前が偉そうなんだ、ビー」

「ここの《整備士(アルティサン)》としては先輩なんで。後輩の手柄の要因の八割は先輩の指導の手柄ってのが、高度専門技術職である《整備士(アルティサン)》の常識です」

「えー? ME8044A(これ)の整備年数としては同じくらいなんじゃないか?」

二人の問いかけの目線を受けて、左右に揺さぶられながら、ココは右手の指をすべて立てた。

肩越しに覗き込んだビートゥルートがげんなりする。

「……俺の倍近いじゃんか」

「お、ココ、後輩ができたな」

ラミントンが声を上げて笑う。なんともいえない顔をしたビートゥルートは、ココをそうっと床に下ろした。

「――ああもう、とにかく! 緊張感ないけど! 大会なんですから」

「いいんだよ、いつもどおりで」

「いいわけないでしょうが。こんだけお膳立てしたんだ、ぶっちぎりの一等じゃなかったらぶっ殺しますからね!」

「うわ怖ぇ」

ラミントンはまた笑った。ココの口元にも笑みが浮かぶ。

ゆっくりとキャノピーが下りる。


「じゃ、行ってきます」


ビートゥルートとココは、会場へと飛び立つ機体を笑顔で見送った。


<END>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ