表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/7

第4話 騎士様だって甘えたい

今回の回は、2人の関係と気持ちが大きく進展する。

甘々回です読者の皆様はニヤニヤしながらお読みください。

 アリシアさんと仕事を始めて数日、わかったことがあるそれは。


「由里は少し休んでるといい、私はモンスターの亡骸を片付けてくる」


 ハードワークすぎる、1時間で街周辺のモンスターを狩り。


 その後、付近の村の状態の検査、税の徴収、それに、トイレのつまりや、農地開拓の手伝いなど、便利屋の様な仕事まで。


もう10時間も、休む暇もなく働いている。


 みんな、いくらアリシアさんが優秀だからって、頼りすぎなのだ。


「アリシアさん、少し休憩しませんか?」


「疲れたか、わかった、私がその仕事をやっておくから、少し休んでるといい」


 何を言ってるんだこの人は。

 私はもう1時間前に休んでる、だがアリシアさんは一度も休んでない。


「違います! アリシアさんに、休んで欲しいんです、仕事はやっておきますから」


「ありがとう、でも大丈夫だ、この程度なら疲れなど、問題な、……い」


電池が切れたように、アリシアさんは、バタッと倒れた。


「アリシアさん!? 急いで医務室に……てかステータス!」


アリシア


状態異常 睡眠不足

HP 30/220

MP 0


こんな状態でずっと働いてたんだ。


 こんなギリギリで……それなのに……私はなんで気づけなかったんだろう。


 私がアリシアさんを背負い、医務室に運ぼうとすると、村人が話しかけてきた。


「騎士様助けてください!」


「どうかしましたか? この方は見ての通り疲労で動けなくて」


「うちのおばあが動けなくてね、悪いけど騎士様を起こしてもらえないか? ちょっと手押し車の手伝いを……」


 村人が言う荷物とは、手押し車に一杯に乗った野菜だ。


 その量なら、1人でも疲れるが運べるぐらいの。


「ほら、騎士様ってそういう時のためにいるんじゃろ?」


(……は?)


 何言ってるんだこの人、気絶してるのが目に入ってないの?


 そんな荷物運ぶくらい、人に頼らなくても自分で出来るよね。


「いや、自分でやってください、それくらいなら自分で出来ますよね。

 私はこの人、医務室に運ぶので」


「あっ、ちょっと!」


 私は村人の呼びかけを無視して、アリシアさんを抱き抱え、医務室まで走った。


力のステータスが上がったからだろうか?


 それとも、さっきのことに怒りを抱いているからだろうか。


 アリシアさんは、甲冑を着てるはずなのに、とても軽く感じた。


 医務室に着いて数十分アリシアはすぐ目覚めた。


(私は、なぜ医務室に? 仕事をしなくては)


 目覚めてすぐ動き出そうとする、アリシアさんを私は静止した。


 よろよろと視界も定まってなく、身体も小刻みに震えてる。

 それに掴んだ剣を落とすほど、力も入ってない、明らかに疲労困憊だ。


「アリシアさん、大丈夫ですか? まだ寝てないとダメですよ」


「いや……心配はいらない、それよりも仕事を……しなくては。

 寝てたぶん……遅れた仕事を……私がやらないと、みんなの……期待に応えないと私は、私は!!」


 アリシアさんは、いつもの冷静さからは信じられないほど、軽くパニックになり、捲し立てるように、言葉を吐き出していた、だから私は。


「アリシアさん!!」


 私はそう呼びかけると、アリシアさんの手を強く両手で包むように握った。


優しく、安心させるように。


「はっ! すまない、取り乱した」


「アリシアさん、無理しないでください。

 正直言って、アリシアさんは働きすぎです、休んでください。

 それに、みんなのアリシアさんに頼りすぎなんです、自分で出来る些細なことまで」


 そんなことを言っていると、アリシアさんが悲しそうな顔をして、私の言葉を遮った。


「みんなを責めないでやってくれ、それもこれも、全て私が悪いんだ」


(そんなわけない。確かにアリシアさんは優しすぎるけど、それに甘えてる人達が悪いだけで、アリシアさんに責任なんて……)


 そう言おうとすると、アリシアさんは言葉を続けた。


「私のステータスを見たときに、私の固有スキルは見ただろう?」


「はい、確か【カリスマ】誰からも無条件で信用されるって凄いスキルですよね」


「みんなが私を頼るのはそのせいなんだ。

 最初はただ、私はモンスターに襲われてる女の子を助けただけだ。

 それから、何かと頼られることが増えて、それを解決するたびに、私の信用は大きくなり、それにつれ、みんなの信用を裏切ることが怖くなった。

 そうして私はいつのまにか、騎士になった、本当は私だってこんなこと、本当は……やりたくないんだ……だけどみんなに失望されるのはそれ以上に嫌だ」


 アリシアさんは、いつもの頼れる声ではなく、か弱い少女のような声で話す。


今まで相当抱え込んでいたんだろう。

 ポロポロと涙を流しながら、いつもらしくない弱音がアリシアさんから溢れた。

 その姿はいつものかっこいい姿ではなく、年相応の女の子の姿だ。


「アリシアさん、なら私に甘えてください。

 私が困ってる時は、アリシアさんに助けられました。今度は私の番です」


「いいの?」


 アリシアさんはいつもの厳格な口調ではなく、少女のような口調で話す。


「勿論です、私だって頼られたいです!」


「じゃあ、ギュってして」


「!!……わっかりま……した」


 普段、あんなに凛々しいのに、今は甘えまくってくれてる。


(ギャップがやばい、可愛い)


 私はそのまま、アリシアさんに深いハグをする。

 アリシアはそのまま、強い力で抱き返してきた。


 不快感は感じない、少しきついくらいの抱擁が心地よい。


「由里ありがと、好きだよ」


「!!


やばい。


この言葉はやばい。


それにいい匂い。


可愛い。


ドキドキする。


このままじゃまずい。

 そう思い私はハグを外すと、アリシアさんに言った。


「アリシアは頑張ってますよ、辛い時は私を頼ってください」


「ああそうさせて貰う、そして情けない所を見せた//」


 アリシアさんは、いつの間にかいつもの調子に戻っていた。


「いえ、普段と違くて……可愛いかったですよ///」


(何を言ってるの私は!?)


由里とアリシア互いの好感度と関係値が上がりました。


 それにより二人にステータスボーナスが入ります。



由里のステータスが上がりました

【HP】70→100

【MP】60→90

【力】80→120

【素早さ】45→70

【防御】50→80

【魔力】70→100

【好感度】70→100


スキルポイント20獲得


 アリシアとのラブレベルが2に上がりました、それにより。


【愛】のスキルレベルが2上がりました。


   おめでとうございます


追加スキル【魅惑の囁き】獲得しました




 上がったステータスを確認していると、またあの女神が茶々を入れてきた。


「ふゅーお二人ラブラブですね、見せつけちゃって」


(違うからね!? それにあんたが勝手に見てるんだし。

 これは不可抗力で……てかラブレベルってなに!?)


「へぇ〜? そう。でもアリシアちゃんのステータスみてみ?

 後ラブレベルってのは、君が仲間とドキドキ体験をすると、上がるレベルだよ、色々おまけ効果あるから頑張って上げてね」


アリシアのステータスが上がりました。


【HP】220→280

【MP】100→150

【力】135→190

【素早さ】20→20

【防御】120→160

【魔力】30→50

【好感度】50→90


関係 親友


スキルポイントを20獲得しました


「あんなに、ステータス上がって、しかもアリシアちゃんに対しての、好感度40も上がってるのに?」


(勘違いしないで、これは友情的なアレだから、だから親友になってるでしょ)


「ふーん」


(気づかないふりしてるけど、もう少しでお互い落ちそう)



 由里が女神と話し合ってる、その傍らでは、アリシアは由里のことが気になっていた。


(由里……このまま行くと、私は……君のことがほんとに……)


 順調に強くなってるけど、このまま行くと、私の人生どうなっちゃうの!!


次回は2人がついに!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ