表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/47

14-1.留守番(マエル)

 スティーブさんを送り出したあとは、極力テレさんに負担をかけないよう、掃除洗濯などの家事は全て私が片付けた。

 お昼はテレさんの希望により、パイ生地でマッシュポテトと牛肉を包んで作るシェパーズパイにした。

 慣れない環境に四苦八苦しながらも、何とか気合いで切り抜ける。


 テレさんは週一で通院していて、普段は食後の飲み薬で病気の進行を遅らせる治療をしていた。普通に考えたら、入院した方がいいと思うところだけれど、彼女は『病院なんかで死んでたまるかいッ!』と、拒否していたみたい。


 午後の3時を回ってホッと一息ついた私は、ダイニングでテレさんとお茶の時間を過ごしていた。内心、彼が無茶をしてないか、心配で仕方がない。


 スティーブさん、大丈夫かな。


「仕事に行ってるだけで、アイツのことがそんなに気になるのかい?」


 胸の内を読み取られてしまったのか、テレさんがティーカップ越しに目を向けてくる。


「え!? い、いえ、腰痛大丈夫なのかなぁ〜なんて! あははは」


 はぐらかしてみたけど“誤魔化しても無駄”と言わんばかりに、テレさんが溜息をつく。


「はぁ、アイツは馬鹿のクセして、やたらと女にモテちまうから困ったもんだね」


「やっぱりそうだったんですか。すごく優しいですもんね……彼」


 まぁ、そうだよね。

 かっこいいし、素直だし。


 でも、あの優しさは“特定の誰かにだけ”ってわけじゃなかったのかな。もしそうなら、けっこう寂しいかも。


「そこ()()はワタシに似たんだよ。それに、最近まで“真剣に結婚まで考えてた彼女”もいたんだ」


「へ、へぇ〜……それは初耳でした」


 恋人がいないとは知ってたけど、最近別れてたんだ。

 う〜ん、嫉妬しちゃいそうで、先を聞くのはあまり気が進まないけど、『その話やめましょう』とも言えない。


「でも、()()()()が原因でオジャンになっちまったのさ」


「ある理由……?」


「分かるだろ? ワタシだよ」


「あう……」


 思わず返す言葉を詰まらせた私。


 当時、スティーブさんは彼女にプロポーズを控えていた。そんな矢先にテレさんの病気が発覚し、結婚するならテレさんと同居しなければいけない状況になってしまう。

 ところが、彼女はテレさんと反りが合わなかったらしく、スティーブさんのプロポーズを断り、彼の元を去ってしまったらしい。


 それを耳にした私は、俯き気味に紅茶を見つめた。


「元カノさん、冷たいですよね。お2人も、さぞ辛かったでしょうに……」


 スティーブさんが、私とテレさんの2人きりで留守番するのを心配していたのは、トラウマを感じていたからなのかも。

 テレさんが、微笑みながら「なんてことないさ」と囁く。


「ワタシの言葉にイチイチ渋った顔をしてくる、気に入らない女だったね。むしろ、スティーブがあんなのと結婚しなくて良かったわい。ストレスで余計寿命縮むってんだ」


 わ、私も顔に出やすいんですけど……。

 

 とはいえ、1日中刺激的なテレさんと過ごす日常には不満どころか、楽しくすら思えてきていた。それこそ、婚約破棄を悲しんでる暇もないくらい。

 ここへきた当初の“3日間もやっていけるか”なんて恐れは、どこへやら。


 その後、テレさんはスティーブさんの出生についても語ってくれた。


「親より先に逝っちまうのは、一番の親不孝モンだよ」


 テレさんは、娘であるスティーブさんのお母様が他界されて、あえなく赤子の彼を引き取った。

 当時から既に寡婦人だったテレさんは、婦人服の裁縫で生計を立てていたらしい。


「ここだけの話、スティーブの誕生日が近くてね。車イジりばっかりなアイツに、今服を作ってやってるのさ」


「あ、そうだったんですかー!? え〜素敵、絶対喜んでくれますよ〜!」


 だから扉を開けるのを拒んだり、今日も寝不足気味な顔色をしていたんだ。納得。


「アンタにもまだ見せられないけどね」


「ヤダ〜、テレさんの意地悪ー!」


 スティーブさんを罵りまくってるけど、“やっぱり孫が可愛いんだろうな”と感じてジンとくる。そして、照れくさそうに微笑むテレさんがめっちゃ可愛い!


 それにしても、彼の誕生日が近いというのは、良いことを聞いた。私もお世話になったお礼に、何かプレゼントくらい考えてみようかな。


 でも、もしスティーブさんが、元カノに対する気持ちを“引きずっていたら”と思うと、心が押しつぶされるよう。


 どちらにしろ、交際なんて叶うはずもないのに。

 何故こんなにも……彼を求めるようなことばかり考えちゃうんだろう――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ