表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/77

妖精さんの仕業

 私室にお茶の用意を済ませてから、ティアリーゼはユリウスを呼ぶため、執務室まで足を運んだ。


「手伝うと言ったのに、今日は仕事が立て込んでいて……いや、言い訳だな。申し訳ない」

「いいえ、お気になさらず」


 ユリウスは謝っているが、最近の彼はティアリーゼの淹れたお茶を厨房から、頻繁に運んでくれている。書類整理の手を止めたユリウスは、ティアリーゼと共に執務室を退室した。二人並んで廊下を歩く道すがら、ティアリーゼは楽しげに話し掛ける。


「本日は薔薇の砂糖漬けもご用意致しました」

「軽く摘むには丁度いいね、ありがとうティア」

「実はレイヴンに教わって、作ってみました」

「ティアが!?それは楽しみだ」


 ティアリーゼの私室へと入室した二人は、長椅子の方へと足を運ぶ。

 次の瞬間、テーブルに用意したティーセットに視線を移したティアリーゼは、困惑の色を浮かべた。


「あら……?」


 ティーセットと共に置いた小皿の上に乗っているのは、薔薇の砂糖付け。数日間食用の薔薇を乾燥させた物で、ティアリーゼは出来上がるのを楽しみにしていた。


「何故でしょう、砂糖漬けがほとんどなくなっております……」

「なにっ」

「もっと沢山ご用意したはずでしたのに……」

「まさか、妖精の仕業か?」

「妖精さん……」

「誰が妖精さんだコノ野郎!」



 砂糖漬けを抱えたユーノが社交布の辺りから飛び出てきた。『妖精さん』の呼び名は否定しているが、砂糖漬けを盗んだ犯人であることは明白だ。


「招かれてもないのに未婚の女性の部屋に入るとは、油断も隙もない。ティアリーゼの気付かぬ合間に、隙間から入ってきたんだな?一匹発見したら百匹いるらしいから気を付けないと」


「シバクぞ!害虫扱いしてんじゃねぇっ。俺はお菓子にしか興味ないわ!」

「まぁ、お菓子が食べたかったのですね、言って下さればお渡し致しましたのに」

「ふん、悪かったな」

「謝って下さったので、もう咎めませんわ。そちらは差し上げます。お口に合うと良いのですけれど」

「お前いい奴だなっ!この恩はいつかきっちり返すぜ」



 二人のやり取りを見ながらユリウスは「謝ったうちに入るか?」と首を捻った。


「じゃ、お菓子は貰ったし俺は出てくよ、邪魔したな」


 扉前まで羽を羽ばたかせ、飛んで行ったユーノは短く詠唱を唱える。するとユーノの体に合わせた小さな魔法陣が宙に出現し、目の前のノブが回った。


 小さな魔法陣ではあるが、ティアリーゼはそれに見覚えがあった。


(あれは、確かマリータがリドリス殿下にお渡ししていたハンカチに……)



 ついティアリーゼが魔法陣に見入ってしまっている間に、扉が一人でに開き、ユーノが部屋から去っていった。



「行ってしまわれましたね」

「そうだね。もしまた一人の時に侵入されたら、すぐに呼ぶように」

「分かりましたわ。それにしても、何だかお城がどんどん賑やかになっていきますね」

「使用人の少ない、静かな城の筈だったんだけどなぁ」


 顎に手を当てて、感慨深げに呟くユリウスを見ながら、ティアリーゼはくすくすと微笑んだ。

 そして小皿に乗せていた砂糖漬けに再び視線を移す。


「新しい砂糖漬けをご用意して参りますね」


 言いながら扉に向かって歩き出そうとするティアリーゼの腕を、ユリウスは咄嗟に掴んだ。



「何処にいく?」

「厨房まで、砂糖漬けを取りに行ってくるのですわ」

「呼び鈴を鳴らせばいいじゃないか?」

「それはそう、ですけれど……」


 クルステア公爵家の屋敷の別棟に住んでいた時は、大抵の用事を自分でこなしていた。

 あの別棟には、使用人がいない時間の方が多かったから。

 そしてこの城も使用人の数は少ない。自分の身の回りをこなすのに、抵抗のないティアリーゼからすると、厨房に菓子を取りに行くくらい何ともない


「これくらい、自分で出来ますわ。使用人ばかりに頼らず、わたしも出来るうることは自分自身でするように致します」

「彼らには給金を支払っているのだから、ティアが気にすることはない」

「確かにそうですが……」


 ティアリーゼが逡巡する間もなく、ユリウスは呼び鈴を鳴らして使用人を呼んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ