表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/77

別棟での生活

 別棟は本館の豪奢な飾り付けよりも、落ち着きのある内装が特徴だ。こちらに居住を移してから、ティアリーゼは穏やかな時間を過ごせる日々が増えていた。


 公爵家の娘として、今までと同様に教育を受けさせて貰えていることも変わらない。

 家庭教師は公爵とゆかりのある、子爵家の夫人が選ばれた。


 外面の良いミランダは、貴族間で波風を立てるのは危険だと理解している。

 何より義娘であるティアリーゼを邪険に扱っている事実が知られ、社交界で広まっては困る。


 今まで気に入らない使用人を女主人の権限で辞めさせてきたが、ティアリーゼの家庭教師の人選には口を挟まなかった。


 それは婚約者についても同様である。


 この国ランベールの筆頭貴族、クルステア公爵家の令嬢ティアリーゼは、隣国王家の血も流れている。ティアリーゼは現在、ランベール国で最も尊い姫君といえる。


 高度な教育を受けた、高貴な血筋の淑女ティアリーゼが、身分の高い相手との婚約が決まるのは必然だった。

 ティアリーゼの婚約者はランベール国の王子。

 名をリドリスと言い、ティアリーゼと同い年の美しい少年。


 リドリスとの婚約が決まると、ミランダは更にティアリーゼを疎むようになっていた。

 ただし表面的には出さなくなり、分かりやすく憎悪の視線を向けられる事はなくっていた。

 複雑な感情を、深い心の奥底に宿していることを隠して。


 ミランダ達と顔を合わさずに日常を送れるのは、ティアリーゼにとって、穏やかな時間をもたらした。

 この別棟はとても静かだ。

 基本的に使用人の存在すら感じられない。


 食事は三食、本館から持ってきてくれるが、別棟にてティアリーゼの世話をする侍女は、基本的に一人。それもごく僅かな時間だけ。

 それはティアリーゼが体調を崩し、高熱が続いた時も変わらず二、三時間に一度、使用人が確認に訪れるのみだった。


 ちなみにミランダは、実の娘であるマリータには、常に何人もの世話人を付けて甘やかしている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ