表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/77

父公爵からの話

 夜会時の庭園で、密やかに見つめ合う男女がいれば、社交界では高い確率で噂となりうる。

 噂の当人がこの国の王子リドリスであり、その相手が彼自身の婚約者の異母妹に当たる女性なら尚更だ。

 程なくしてランベール国内にはスキャンダルとして、夜会での出来事が貴族中に知れ渡っていった。


 本日ティアリーゼは父、ロナート・クルステア公爵によって本館の書斎へと呼び出されていた。宮廷で外交を任されているロナートは、各国に赴くことも多く、屋敷を留守にしがちだ。ゆえにこうやって親子で向き合うのは、久方振りだった。


 重い口ぶりで話し始めたロナートが切り出したのは、リドリスとマリータの関係について。

 屋敷の別邸に引き篭もっているティアリーゼには、今までその噂は届いておらず、たった今知らされたこと。

 それにも関わらず、ティアリーゼは取り乱した様子はなかった。


「そのお話についてですか」

「もしかして既に知っているのか?」


 ロナートが話し始めた直後、確かにティアリーゼは僅かに目を見張った。だがすぐに納得するような表情のまま、大人しく事実を受け入れている。

 意外な反応を返され、言葉に詰まるロナートは自身の方が、動揺していると自覚している。


「知っているというより、薄々そうなのではないかと疑念はあったのですが……夜会で見つめ合う二人を見て、確信に変わりました」


 ティアリーゼの言葉を聞いて公爵は深い溜め息を吐き、頭を抱えた。


「リーゼも先日の現場を目撃していたのか……」


 尾ひれがついた、貴族間における証拠のない噂なのではないか。ティアリーゼの返答次第では、今からする話を一度保留にして貰うよう、掛け合うことも考えていた。

 しかし、ティアリーゼは例の現場を目撃し、それより以前から二人に関して疑いを持っていたのだという。

 修復困難な三人の関係性に頭を悩ませながら、ロナートは再び話始める。


「実は陛下からの打診があったのだ。リドリス殿下とティアリーゼとの婚約を白紙にし、代わりにマリータを婚約者にするのはどうかとの提案が……」

「そうですか……分かりました」


 随分と物分かりの良すぎる娘に、公爵は戸惑いながらも謝罪の言葉を口にした。


「本当にすまない」

「いえ、陛下からの打診なら、受け入れるしか選択肢はございません。わたくしへの謝罪は結構ですわ」


 嘆息し、項垂れる父親を眼前にティアリーゼは思案する。

 王家と公爵家の姻戚が結べるのであれば、姉妹のうち王子に嫁ぐのはどちらでも構わないと、父も考えている筈だと。

 ティアリーゼとしても、例え政略結婚であったとしても、愛のある方がいいと思っている。

 ならば婚約者という立場を、異母妹マリータに譲るのが妥当ではないか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ