表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/125

その頃、町では 5


 王都から、自分が信奉するケイネスティ王子を追って、南の辺境地に来た。


アブシース王国宰相の息子であるパルシーは、文官ではあるが、神職の資格も持っている。


それを利用し、表向きは神官としてこの地の教会に赴任することになった。


実は、父親に頼まれた「要注意人物である王子の監視」が目的である。


「どうすればいいんだ、これは」


彼は頭を抱えていた。


 サーヴには教会は二か所あった。


王子は旧地区の教会の横に住んでいるが、パルシーは新地区の教会で世話になっている。


自分が直情的で、感情的な人間であることは分かっていた。


そのため見張りなどという仕事は彼には到底出来ない。


王子が何をしても彼は許してしまうし、それを王都の父親に報告することは出来ないと分かっていた。


だからこそ、近くにいてはそのまま伝えてしまいそうなので、少し距離を置いている。


知らなければ伝えることは出来ないからだ。


 だけど、今回のことは国を揺るがす大問題だ。


「国への反逆、神殿への侮辱、いや、女神様には許されているのだから……」


王都以外の教会で女神の降臨が行われる。


それは前代未聞の出来事だった。




「何を悶絶してるっすか、パルシー」


淡い茶色の髪をふわりと揺らして、身軽に長身の男性が窓から侵入して来た。


「まあ、見てる分には面白かったっすけどね」


パルシーはこのチャラい男性とは幼馴染で、今でも一番親しい友人である。


「むぅ」


彼はパルシーの前に置かれた、手のついていないお茶のカップを取り上げて、ごくりと喉を潤した。


「ぷわー、こっちはやっぱ暑いっすわ」


秋になったとはいえ、王都から見ればここはまだ夏のようだ。


「ケイネスティ王子は今日からまた砂漠の調査に出ておられるぞ」


「ふえっ、この暑いのに砂漠っすか。 よくやるっすね」


パルシーは友人を睨んだ。


「王子はお前にとっては師匠だろうが」


「ふふっ、手のかかる師匠っすけどね」


それはパルシーも同感だった。




「お前は何しに来たんだ、キッド」


「えー、俺っすかー。


もちろん、パルシーがサーヴへ行ったっていうから、見物に」


ヘラヘラと笑ってはいるが、このキッドと呼ばれる男性は、軍の諜報部隊でも腕利きである。


時には焼き菓子の屋台を引いて旅をしていたり、有名菓子店で下働きをしていたりと、神出鬼没だ。


 パルシーはため息を吐き、仕方なく彼のためにお茶を入れる。


「しっかし、こんな時間まで考え事っすか」


しばらくの間、眺めていたが、パルシーが仕事をしている様子はなかった。


ただブツブツと何かを呟いては難しい顔をしていた。


「うるさい。 お前には分からんことだ」


「へー」


キッドは自分の荷物から菓子を取り出し、パルシーにも勧めながら口に入れる。


ぼりぼりと音をさせながらパルシーの様子を見ていた。


「こんなこと、王都に報告なんか出来やしない」


「あはは、またなんかやらかしたっすか、師匠は」


「笑い事じゃないっ!」


パルシーが声を荒げると、キッドは珍しく表情を消した。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



 ラトキッドこと、キッドは、王宮の料理長の次男である。


母親は王妃付きの侍女だった。


王宮には、そこで働く者たちの子供を預かっている部屋がある。


パルシーも同じ境遇であり、幼い頃から二人は一緒にいることが多かった。


 王妃の死と、声も上げられず泣いていた王子。


キッドの母親は長い間泣いて泣いて、耐えられずに侍女を退き、雑用係となる。


その姿を見ていたキッドは、軍に勧誘された時「近衛以外にはならない」と宣言した。


「俺はうちのお袋を泣かせる奴は許せないんで。


うちの父親おやじだろうと、国王陛下だろうとね」


王子の側で王子を守る。


もう二度と、母親を泣かせない。


それが彼の人生の目的になっていた。


 だが、実際に訓練を終えて仕事に就く段階で、彼は王宮での王子の境遇を知る。


王子付きの兵士がいないのだ。


「なんてこった」


自分は何のためにここまで来たのか。


絶望する彼に声をかけたのは、黒い影のような男だった。


 その男は、諜報の頭だった。


当時、王子の世話を焼いており、キッドに遠くからだが王子の姿を見せてくれた。


あれが王子だ。 俺が一生をかけて守るんだ。


キッドは知らずに涙をこぼした。


その日からキッドは華やかな表の近衛兵から、裏の諜報へと転身したのである。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



「俺はあの王子のことは割と好きなんすよね。


パルシーはさっさと王都に帰っていいっす。 あとは俺がやっとくんで」


「な、なにを」


キッドは笑顔を消したまま、パルシーの胸倉を掴んだ。


「うちの師匠が何したか知らないっすけど、あんたには側にいる資格はない。


あんたはまだあの偉大な父親の陰に隠れてる子供じゃないか。


俺なら、絶対に信頼を裏切ったりしない」


「し、信頼なんて、されてるかどうかも分からないじゃないか」


パルシーはキッドから目を逸らした。


「じゃあ、なんで悩んでるんす?。 何か秘密を教えてもらったんじゃないんすか」


パルシーは唸った。


確かにそうだ。 何故、わざわざ自分を呼んだのか。


「文官で信頼できる者が、私しかいなかったから、だな」


キッドはパルシーから手を離す。


「うらやましいっすよ。 俺はそういう方面じゃ役に立たないっすからね」


パルシーから離れ、キッドは窓の側に立つ。




 教会は町の中では背の高い建物だ。


窓からは港町特有の潮の匂いに混じって、この町特有の乾いた砂の匂いが流れてくる。


「あの王子は、ある日突然、人が変わった」


キッドは独り言のように話し始めた。


「死にかけてた、まだ十歳の子供が、妹の私物に自分の危うい状況を訴える手紙を混ぜた」


すべてはそこから始まったのだ。


「うちの頭はそう言ってた」


 キッドの母親は雑用係をしていた。


王子の身の回りの世話をする侍女が怪しい者だと分かっていても、自分では何も出来ない。


せめて、侍女が不在の時に、色々と理由を付けて顔を見に行くぐらいだった。


「それまで何の文句も言わず、侍女や従者の言いなりだった王子がうちのお袋に声をかけた」


あの時、キッドの母親はどれだけ喜んだことか。


「王宮で働いている者は皆、金をもらって見て見ぬふりの奴らばかりだったっすからね」


オーレンス宰相は中立派の一人である。


ただ、彼は積極的に国王陛下には苦言を呈していたという。


パルシーは今更な情報に眉を寄せながら聞いている。




「あの医術者を王子に推薦したのは教会だって知ってたっすか?」


「な、なんだって!」


それは知らなかった。


後に悪事が発覚して処刑された王子付きの医術者。


推薦した者が反対派貴族だとは言われていたが、具体的な名前は出てきていない。


それが教会幹部であるなら、話は変わってくる。


「パルシーは王都にいなかったから知らないだろうけど」


その日、王子は十四歳で、成人の儀までまだ一年あった。


それなのに成人の儀で入るはずだった祈祷室に、何故か急に呼びだされた。


このままでは危ない。


教会が何かを企んでいるのが見え見えだった。


 王子は王宮を飛び出す。


「そりゃあ、見事な脱出劇だったっすよ」


キッドがうれしそうに笑う。


「お前の自慢はもういい!。 結局、教会は次に何を企んでるんだ」


「俺も仕事なんで、それは言えないっすねえ」


諜報兵はそのままスルリと窓から外へ身を躍らせた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ