表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

空色

作者: ゆきなし りすみ

空の色はうつりにけりないたづらに

きれいな空についてのお話し


「天使が色をぬっているんだよ。」

「それは大変ですねぇ。天使さん。」

「こぼした絵の具が雨になるのさ。」

「それはまた、きれいな雨ですねぇ。カラフルなんですねぇ。」

「あっちこっちでちょっとづつぬってるから、空の色は色々なんだ。なるべくきれいに一色にぬろうとしているみたいだよ。でもどうしてもそうは出来なくて、私たちからみたらそれがきれいに見えるんだよ。夕焼けだったり、虹だったり、オーロラだったりね。」

「どきどき、月を書くのを忘れちゃうんでしょうかねぇ。見えないときもありますね。」

「そうかもしれないねぇ。月にはうさぎを書いたり蟹を書いたりするそうだよ。」

「細いのやら、太いのやらありますね。」

「今日は、どんなの書いているのかなぁ」


時々空がキャンパスに見えることがあります。

これが絵だと思うとちょっと息苦しくなるような。

そのフィルターを取りたいと思えばとれます。

平面のわけはないけど

ただの天使の会話です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ