表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

02 一駅目 主人公登場

コスモ歴2120年10月20日


宇宙空間・・・


この宇宙空間ではある物が敷かれていた・・・それは、鉄道用の線路である


ここでの宇宙空間輸送は我々の世界でもある鉄道である


この星域せいいきでは我々の地球とは違う高度な技術があるのである


星から星へと敷かれているレールはこのワード惑星群に登録されている星の数だけ敷かれていた


ワード惑星群の星間せいかん連合れんごう(我々の世界で言う国際連合)に登録されている星の数は約200・・・その内、独立惑星は193とあるのである


その独立惑星のひとつ・・・


ここはまほろば皇国の宇宙空間、その空間に敷かれているレールからこちらに向かって来る物があった


ボォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ~~~!!!


こちらに向かって来たのは、我々の世界では今では観光用に数両しかない蒸気機関車じょうききかんしゃであった


この惑星群では空間鉄道は一番新しい技術であり、宇宙空間で走っている他の星の列車も全て蒸気機関車である


この蒸気機関車の名前はまほろば皇国こうこく所属しょぞくK80がた貨物輸送用かもつゆそうよう空間走向列車くうかんそうこうれっしゃ1号車輌である


外見は日本のC53型蒸気機関車の流線型りゅうせんけいの形に似ている


まほろば皇国とは、我々の世界で例えると日本国と類似している星である


この星の人口は約1億4000万人、ワード惑星群の中では一番手先が器用な民族で、まほろば皇国製の製品はワード惑星群の中でも一番である


そのK80型蒸気機関車の運転室で一人の青年が無線に手を取って言った


??

「こちら、まほろば皇国所属のK80型貨物輸送用空間走向蒸気機関車、ガランド第一帝国への復興物資の輸送を終えて帰等中、まほろば皇国首都貨物ターミナルへの停車を希望する」


無線

「こちらまほろろば皇国首都貨物ターミナル司令室、貴官の名前を忘れているぞ」


??

「す、すいませんでした・・・自分はまほろば皇国鉄道こうこくてつどう一等機関士の時音ときねしずくです」


次回へ

ご意見ご感想お待ちしております

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ