表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/85

065

「唯音さんっ」


 聞き覚えのある声に呼び止められて振り返った。

 金曜日。仕事を終えて、タロさん達が待つ家へ帰ろうと歩いていた時だった。コンビニの制服にジーンズ姿の笹本さんが駆けてくる。その背後には夜道を煌々と照らすコンビニの明かり。


「笹本さん?」


 はい、と言いながら爽やかな笑顔が返ってきた。黒ぶち眼鏡の奥の瞳は柔和に微笑んでいる。


「ど、どうしたんですか? 今バイト中じゃ」

「あ。そうなんですけどね、えっと……今お仕事の帰りですか? お疲れ様です」

「あ、はい……」


 どうしたんだろう。まさかこれを言う為にわざわざバイト中のコンビニを出て、私を追いかけてきてくれたんだろうか……。私は困惑気味に笹本さんを見上げた。


「風邪はもう良くなりましたか?」

「はい。もう大丈夫です。ありがとうございます」


 そう言ってお辞儀をしてまた笹本さんを見上げる。きっと、何か他に言いたい事があるのだ。笹本さんは少しだけ困っているような表情をして、もう一度唯音さん、と私の名前を呼んだ。


「あの……俺の勘違いだったら申し訳ないんですけど、その、何かあったんですか?」


 漠然とした問いかけに、私はぼんやりと笹本さんを見つめてしまった。


「あ、いえ。えーと……唯音さん、ここ数日ずっと元気ないみたいで、落ち込んでるように見えたから……」


 突然に、胸がぎゅうと押し潰される。笹本さんは俯き加減のまま申し訳なさそうに続けた。


「俺が出しゃばって聞くような事でもないと思うんですけど、なんかすごく辛そうだったから。心配で……その……。えっ。ゆ、唯音さん」


 驚いた声にはっとする。私は慌てて下を向いた。


「あっ。ち、違うんです……これはっ」


 自分の意思とは関係なしに涙があふれてきた。一気に混乱してしまい、それでますます涙がぼとぼとと落ちていく。


「す、すみません……わ、私……あの……っ……」

「……唯音さん、こっち」


 笹本さんに腕を引かれ、涙でにじんだ視界の中をよろよろと歩いていった。

 一度流れてしまった涙はどうやっても止める事が出来なくて、一度泣いてしまったらどんどん悲しくなって、私はとうとう嗚咽を漏らして泣きながら公園のベンチに座った。


「……っう、すみませ、ほんとっ……ううっ」


 思ってもみないところで優しい言葉をかけられて、笹本さんが私の事を気にしてくれていた事がありがたくて、また涙が出る。私は鞄からハンドタオルを取り出して顔を覆った。喉がひくひくして苦しい。


「こういう時は我慢しないで、泣いた方が良いんです」

「うっ……あのっ……あのっ」

「はい」

「タ、タロさんがっ」

「え? 太郎さん?」

「タロさんと、テ、テル君が、もう帰っちゃうんです……」


 そう言葉にして声に出してみると、もう、どうして良いか分からない程悲しくなった。私は歯を食いしばって目をぎゅっとつぶって、泣きながら続けた。苦しくて苦しくて、勝手に言葉が飛び出してくるのだ。


「もういなくなっちゃうんですっ……こ、ここに来たのも、ほ、本当は会いたい人がいたからでっ……。それは私じゃなくって……でも、その人が見つかったから……ううっ」


 私は頑張らなくちゃいけないのに。どうしてこんなに弱いの。


「それで私っ、よ、喜ばないといけないのに、本当はっ……」


 ヨーコさんが羨ましくて……。

 タロさんにあんなに思われているヨーコさんが羨ましいんだ。これからもタロさんとテル君と、ずっと一緒にいられるヨーコさんが羨ましくて仕方ないんだ。だって、それはもともと、私のものじゃないから。


「もう……タロさんに会えなくなる……」


 やっと仲良くなれたのに。

 もう一緒にご飯も食べられなくなる。メルバースのプリンも一緒に食べれない。一緒にお酒も飲めない。あの大きな背中も見られない。私に笑いかけてくれた可愛らしい笑顔も、あの腕の温もりも、何もかも、なくなってしまう。

 

 好きなのに……。


「……そうか。太郎さん達ってたしか、アメリカに住んでるんでしたよね」

「は、はい……。だから、いつかこうなるって分かってたのにっ……うっ……」

「そりゃ、寂しいですよ。悲しいです。……こっちで暮らす事は出来ないんですかね」 


 私は首を左右に振った。

 タロさんは異世界のかみさまなんです。本当は、この世界を守っているんです。ガルクループっていう世界があって、そこでタロさんの帰りを待ってる人達がいるんです。だから、ここに残る事は出来ないんです……。


「うーん……そっかぁ」

「良いんですっ。我が儘な事言って、困らせたくないんです……。ただちょっと、少し……寂しくって……」

「うん。分かります。……ねえ唯音さん。それって我が儘な事でも、恥ずかしい事でもないですよ。当然の事です。だって大好きな人達が遠くへ行ってしまうんでしょう? 寂しくて泣くのは、その人達が大好きだっていう証拠です。……俺がいますから。太郎さん達がいなくなっても、俺はここにいます」


 優しい言葉を聞いて、また私は泣いた。どこにこんなに水分があったのかというくらい、涙があふれて止まらなかった。笹本さんは本当に、優しい人なんだ。


「うっ……ありがとうございます……」


 私は本当に、タロさんが好きなんだ。だからこんなに、寂しいんだ……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ